このページでは、おすすめの宝石買取店・買取福助について紹介しています。
引用元:買取福助公式サイト(https://antique-kaitori.com/)
買取福助は昭和30年に開業した「天正舎」という質屋をルーツに持つ老舗の買取専門店。60年以上の買取実績があり、品物の取り扱い量は月間平均3万点以上と、全国でもトップクラスです。
通常の買取ショップと違い、買取を宝石や美術品に絞り、鑑定が難しい品物を積極的に取り扱うことでノウハウを蓄積。他の買取ショップでは鑑定できず価格がつけられないような宝石にも、正当な価格をつけることができます。
個人の利用者や業者などから、日本全国の宝石・ダイヤモンドを買取。質屋以上の鑑定眼での査定とフランチャイズ店のような安定したサービスを提供しています。
常に誠実な対応を心がけ、グラム単位で高額買取してくれるのも買取福助だからと言えるでしょう。
また、店頭買取りだけでなく無料の出張買取りやメール・LINEでの簡単査定も評判。査定をするのはタダなので「売るかどうか悩んでいる」方でも気軽に依頼することができます。
「質屋には入りづらい。けど、フランチャイズ店はちゃんと鑑定してもらえるか不安」という方にぴったりの買取ショップです。
買取福助は駅から数分とアクセスが良い銀座店と大岡山店で買取を行っています。店頭で鑑定士が買取の流れの説明をしてくれるので、買取方法がわからなくても安心。
また、査定も無料で行え、キャンセルしても別途料金が発生することはないので、気軽に査定をお願いすることができます。
店頭の看板や査定カウンターにあるタブレットPCには常に「当日の買取相場価格表」を表示。相場に合わせて鑑定実績の豊富な鑑定士が素早く的確に見積もりを行います。
壊れている品物やかけている品物でもグラム単位で計測し、鑑定してもらえるので安心です。
買取福助は買取時間が短く、金やプラチナの地金のみなら数十秒、ダイヤやエメラルドなど宝石付きのジュエリーでも平均1分以内で鑑定。待たされないのが良いですね。
お見積り後は身分証明書の提示と買取り申込書に記入するだけでスムーズに売却。もちろん、金額に満足がいかなかった場合はキャンセルができます。すぐに買取してもらえるので、仕事帰りやショッピングのついでに寄ることができますね。
買取福助で貴金属の買い取ってもらったことがあります。あらかじめホームページで掲載している買取金額を見てから店舗に行ったのですが、ちゃんとその金額通りに買取をしてくれました。計量も目の前でしてくれるし、値段のつかないものは返却してくれます。終始良い対応をしてくれると思ったので、これからもこちらのお店を利用したいです。
買取福助は査定のときに目の前で貴金属の計量をしてくれるので安心して買取を依頼できるお店です。お店に行くまでに時間はかかりますが、持ち込んだものは丁寧に扱ってくれるし、いつも納得できる金額を提示してくれます。都心から離れた場所にあるので、知っている人はあまりいないようです。都心にも買取を行っているお店はたくさんありますが、貴金属を売るなら私は買取福助を選びますね。
片方がなくなったピアスやイヤリングがいくつかあったので、買取福助さんで買い取ってもらいました。家から近い場所にあり、鑑定料、キャンセル料が無料だったのが買取をしてもらおうと思った決め手です。お店にはダイヤモンドや貴金属の買取金額があらかじめ提示されているうえ、目の前で計量してくれるので「ここなら安心して買取をお願いできそうだ」と思いました。査定のときは「こんなに小さなダイヤモンドでも買取できるの?」と思う大きさのものも見てくれてびっくり!買取金額も予想より高くなったので満足しています。またこちらを利用しようと思いました。
遺品整理中に出てきたジュエリー類の査定をお願いしました。どれも私では価格がわからない品物ばかりで、とりあえず処分できればいいか。程度に考えていましたが、思った以上に高額で買い取ってもらえました。個人的には、たいへん満足しています。
こちらへ行く前に、別のお店でみてもらったのですが、あまりに安くてびっくり。そのお店に提示された価格では売りたくないので、ネットで調べてこちらの福助さんで鑑定を依頼し直しました。すると前回の10倍近い価格を提示してもらえて、迷わずこちらで買い取ってもらうことに決めました。最初の店で決めずに良かったです。
宝石鑑定の評判が良い買取福助。美の基準が明確なダイヤモンドと違い、他のカラーストーンは明確な基準がなく、鑑定が難しいのが一般的。
そのため、フランチャイズの買取ショップでは、正しい価格をつけられないことが多いようです。その点、買取福助では創業60年以上培ってきた経験やノウハウ、長年の鑑識歴を持つ大手オークション会社の顧問を務める代表や信頼のできる鑑定士が在籍しているので、しっかりと査定してくれます。
毎月の宝石や貴金属の査定数は3万点を超え、数前千万円クラスの超高級品の取り扱いも多数。常に経験と知識、鑑識眼を磨くことで品物の正確な価値を把握することができるのです。
ほかにも、国内最大級を誇る宝飾展示会「IJT国際宝飾展」や海外のさまざまなジュエリーショーに参加することで国内外に多くの販売経路を開拓。
また、店舗展開を最小限にとどめ、店舗維持費を抑えたり、利用者からの口コミによるリピーター集客で広告費を削減したりすることで、他の買取ショップよりも高い買取を実現しています。
引用元:買取福助公式サイト(https://antique-kaitori.com/jewelry/diamond/)
なかなかの大きさですが、やや黄色がかっているのとインクルージョンが肉眼でも見えるため、こちらのお値段となりました。
引用元:買取福助公式サイト(https://antique-kaitori.com/jewelry/diamond/)
輝きの曇っていないダイヤモンドに、ソーティング付きの婚約指輪です。
▼その他の買取事例
■買取福助
銀座店 住所:東京都中央区銀座2丁目4-1銀楽ビル5F 営業時間:11:00~18:00
大岡山店 住所:東京都大田区北千束3丁目26−14 営業時間:11:00~18:00
宝石買取価格の真実
日経新聞にあった「価格差23倍も。宝石の買取価格はこんなに違う」を見て、本当にそんなに差が出るものなのか独自調査をすることに。向かったのは銀座・新橋にある7件の買取店。真実はいかに…
宝石買取の査定結果コンテンツ一覧
※このサイトについて
このサイトで公開している情報は、2018年11月に管理者が個人的に収集・調査したものです。
最新の情報は必ず、公式サイトで確認してください。
Copyright (C)宝石買取ハンドブック All Rights Reserved.