事例をもとにトルマリンの買取について解説しています。多くのカラーバリエーションがあり、色ごとに種類も異なるトルマリン。その中でも買取市場で需要があるのは「パライバトルマリン」という種類の青いトルマリンです。
トルマリンは鑑定の難しい宝石だと言われています。青いトルマリンを持っている方はきちんとした専門知識のある買取業者で鑑定してもらいましょう。
「アクロ―ライト」や「ルベライト」など様々な種類がある宝石・トルマリン。しかし、そのうち高値で買い取ってもらえるのは希少価値の高い「パライバトルマリン」という種類です。ほかの種類のトルマリンは市場での需要は高くないため、値段が付きにくい傾向にあります。。ここではトルマリンの買取事例をもとに、状態や大きさ、鑑定書の有無などによるトルマリンの買取価格の差を解説していきます。
周囲を小粒ダイヤで取り囲んだトルマリンのリング買取事例です。リング部分の素材はプラチナ。トルマリンの中でも、特に希少価値の高いパライバトルマリンが使われており、鑑定士によるとコンディションは最高。
当時のパライバトルマリンの買取相場を考慮して900,000~1,000,000円で買い取られたようです。この買取価格にはトルマリンの周りにあしらわれたダイヤモンドとプラチナリングの価格も含まれます。
パライバトルマリンの価格相場は日々変動しているので、こちらの事例の買取価格はあくまで参考価格。パライバトルマリンの売却を考えている方は専門の鑑定士がいる買取店で見積もりを出してもらいましょう。
鮮やかに光るパライバトルマリンの指輪買取事例です。リングはプラチナ素材。4爪で支えられたパライバトルマリンの両サイドには0.34カラットのダイヤモンドが添えられています。
買取価格は24,586円で、内訳としてはパライバトルマリンとダイヤが12,000円、プラチナリングが12,586円です。当時のプラチナ900の1gあたりの買取価格は3312円。このリングに使用されているプラチナ900は3.8g。
パライバトルマリンとしてはそれほど高値がつかなかった事例といえます。プロでも鑑定が難しいと言われるトルマリン。素人が価値を判断するのは不可能に近い、という好例と言えるでしょう。
大きなパライバトルマリンをメレダイヤがぐるりと巻き込んだデザインの豪奢なリングの買取事例です。リングにはプラチナ900が使われています。
このリングは221,745円で買い取られました。価格の内訳は3.62ctのパライバトルマリンと0.64ctのメレダイヤが合わせて191,400円、プラチナ900のリング部分が30,345円です。
買取当日のプラチナ900の1gあたりの価格は3,263円。プラチナリングの重さは9.3gでした。高額査定を受けていることから、パライバトルマリンの状態が良好だったことが伺えます。
外部から力が加わると電気を発生させると言われる「トルマリン」。その性質から電気石とも呼ばれます。
血行促進や肥満解消、ストレス緩和など様々な健康効果があるとされ、リングやネックレス、化粧品、寝具といった身近に置かれるものの装飾によく使用されます。また、恋愛に効果のあるパワーストーンとして身に着ける方も多いのだとか。原産地はブラジル・アメリカ・アフリカ東部が主です。
トルマリンはカラーバリエーションが豊かな宝石で、「グリーントルマリン」「レッドトルマリン」「ピンクトルマリン」など色名がそのまま宝石名に付けられているものもあります。
多くの種類があるトルマリンの中でも希少価値が高いことで知られるのが「パライバトルマリン」です。めったに産出されない宝石で、ほかのトルマリンとは比較にならないほどの高値が付きます。
パライバトルマリンの特徴は鮮やかなネオンブルーの色彩。宝石にマンガンイオンと1.3%以上の銅が含まれていると、ネオンブルーが現われます。
銅は地球上に豊富にある鉱物ですが、基本的には0.01%の希薄な濃度でしか存在しません。パライバトルマリンは高濃度の銅を含むため、非常に珍しく希少価値が高いのです。
トルマリンには多くの種類がありますが、パライバトルマリン以外には基本的に値段が付きません。市場で需要があるのはパライバトルマリンだけなのです。パライバトルマリンの特徴は海のように美しいネオンブルー。鮮やかな青色のトルマリンなら、高価買取してもらえるかもしれません。
パライバトルマリンは、大きいものほど高値が付きます。もともと希少価値の高いパライバトルマリンですが、大粒のものとなるとめったに産出されません。大きなパライバトルマリンなら、間違いなく高値が付くでしょう。
また、色やツヤ・テリの美しいパライバトルマリンも高く評価されます。加熱処理を施すことで、色がより明るくなりますが、非加工の状態でキレイに色が出ているものの方が高価です。
トルマリンは宝石の中でも特に鑑定が難しいことで知られています。売却を考えている方は、トルマリンについての専門知識が豊富な買取業者を選んで鑑定を依頼しましょう。青く美しいトルマリンなら、驚くほどの高値で買い取ってもらえるかもしれません。
宝石買取価格の真実
日経新聞にあった「価格差23倍も。宝石の買取価格はこんなに違う」を見て、本当にそんなに差が出るものなのか独自調査をすることに。向かったのは銀座・新橋にある7件の買取店。真実はいかに…
宝石買取の査定結果コンテンツ一覧
※このサイトについて
このサイトで公開している情報は、2018年11月に管理者が個人的に収集・調査したものです。
最新の情報は必ず、公式サイトで確認してください。
Copyright (C)宝石買取ハンドブック All Rights Reserved.