手元にあるダイヤモンドをより高く買取してもらいたい、というのは誰もが抱いている願望でしょう。
今回、ダイヤモンド買取業者の激戦区に飛び込んで、同じダイヤモンドジュエリー2点を査定してもらいました。提示された買取価格で各業者を比較しています。
その中でも、より高い買取価格を提示してくれた業者を3軒紹介していますので、どうぞお見逃しなく。
また、業者選びを失敗しないために知っておきたい「ダイヤモンドを高く売るための知識」「ダイヤモンドの価値が決まるポイント」「ダイヤモンドの買取相場」などのお役立ち情報を、わかりやすくまとめました。
「業者によって買取価格が何倍も違う」という噂を聞きつけて、ダイヤモンド買取業者を7軒回ってみました。
今回査定してもらったのは、ダイヤモンドのネックレスと指輪の2点。どちらも1カラットで鑑定書がついています。対象エリアはダイヤモンド買取業者がひしめく激戦区、銀座・新橋に絞りました。
宝石部分と地金を合計した査定金額を一挙ご紹介します。買取業者7軒のうち、高い買取金額を出してくれたのは…
ダイヤモンド のネックレス |
ダイヤ指輪 | 合計査定額 | |
---|---|---|---|
ドリーム | ¥200,000 | ¥530,000 | ¥730,000 |
なんぼや |
¥190,000 | ¥489,000 | ¥679,000 |
大黒屋 |
¥160,000 | ¥500,000 | ¥660,000 |
買取本舗七福神 |
¥100,000 | ¥527,000 | ¥627,000 |
買取福助 |
¥133,725 | ¥461,958 | ¥595,683 |
宝石広場 |
¥120,000 | ¥400,000 | ¥520,000 |
おたからや |
¥20,000 | ¥500,000 | ¥520,000 |
実際に訪問し査定頂いた中で一番高価買取してくれたドリーム、僅差で二番目だったなんぼやに加えダイヤ買取価格満足度No.1(※日本顧客満足度調査研究所2019年1月調べ)のおたからやのダイヤモンド買取価格シミュレーターを比較してみました。
ドリーム | なんぼや | おたからや | |
Good | 37,000 | 38,280 | 55,020 |
Very Good | 40,000 | 44,820 | 56,010 |
Excellent | 47,000 | 50,400 | 76,020 |
ドリーム | なんぼや | おたからや | |
Good | 35,000 | 35,730 | 48,000 |
Very Good | 39,000 | 41,820 | 51,000 |
Excellent | 43,000 | 47,040 | 55,020 |
ドリーム | なんぼや | おたからや | |
Good | 32,000 | 33,180 | 45,000 |
Very Good | 36,000 | 39,660 | 46,020 |
Excellent | 40,000 | 43,680 | 49,020 |
ドリーム | なんぼや | おたからや | |
Good | 34,000 | 35,730 | 49,020 |
Very Good | 37,000 | 41,820 | 51,000 |
Excellent | 42,000 | 47,040 | 55,020 |
ドリーム | なんぼや | おたからや | |
Good | 32,000 | 33,180 | 47,010 |
Very Good | 35,000 | 38,850 | 48,000 |
Excellent | 38,000 | 43,680 | 51,000 |
ドリーム | なんぼや | おたからや | |
Good | 30,000 | 30,630 | 44,010 |
Very Good | 33,000 | 36,600 | 45,000 |
Excellent | 37,000 | 40,320 | 48,000 |
ドリーム | なんぼや | おたからや | |
Good | 32,000 | 34,440 | 48,000 |
Very Good | 35,000 | 40,320 | 49,020 |
Excellent | 38,000 | 45,360 | 51,000 |
ドリーム | なんぼや | おたからや | |
Good | 30,000 | 31,890 | 46,020 |
Very Good | 33,000 | 37,350 | 47,010 |
Excellent | 37,000 | 42,000 | 48,000 |
ドリーム | なんぼや | おたからや | |
Good | 29,000 | 29,340 | 43,020 |
Very Good | 32,000 | 35,070 | 44,010 |
Excellent | 35,000 | 38,640 | 47,010 |
ドリーム | なんぼや | おたからや | |
Good | 134,000 | 122,650 | 144,700 |
Very Good | 147,000 | 136,900 | 156,000 |
Excellent | 163,000 | 176,850 | 226,000 |
ドリーム | なんぼや | おたからや | |
Good | 115,000 | 106,750 | 121,000 |
Very Good | 127,000 | 119,450 | 139,000 |
Excellent | 140,000 | 137,200 | 162,000 |
ドリーム | なんぼや | おたからや | |
Good | 105,000 | 100,350 | 117,000 |
Very Good | 115,000 | 112,000 | 135,000 |
Excellent | 127,000 | 126,000 | 144,000 |
ドリーム | なんぼや | おたからや | |
Good | 110,000 | 104,200 | 126,000 |
Very Good | 122,000 | 119,450 | 141,000 |
Excellent | 135,000 | 152,450 | 166,000 |
ドリーム | なんぼや | おたからや | |
Good | 100,000 | 100,350 | 117,000 |
Very Good | 10,000 | 109,700 | 137,000 |
Excellent | 122,000 | 128,350 | 144,000 |
ドリーム | なんぼや | おたからや | |
Good | 96,000 | 95,850 | 112,000 |
Very Good | 97,000 | 104,550 | 130,000 |
Excellent | 107,000 | 117,600 | 139,000 |
ドリーム | なんぼや | おたからや | |
Good | 100,000 | 89,300 | 123,000 |
Very Good | 110,000 | 99,950 | 128,000 |
Excellent | 120,000 | 112,700 | 151,000 |
ドリーム | なんぼや | おたからや | |
Good | 90,000 | 89,000 | 112,000 |
Very Good | 100,000 | 97,100 | 121,000 |
Excellent | 120,000 | 107,200 | 137,000 |
ドリーム | なんぼや | おたからや | |
Good | 87,000 | 88,250 | 108,000 |
Very Good | 97,000 | 95,950 | 117,000 |
Excellent | 107,000 | 105,550 | 135,000 |
ドリーム | なんぼや | おたからや | |
Good | 650,000 | 627,200 | 721,000 |
Very Good | 720,000 | 746,700 | 811,000 |
Excellent | 850,000 | 925,900 | 1,082,000 |
ドリーム | なんぼや | おたからや | |
Good | 550,000 | 522,700 | 651,000 |
Very Good | 640,000 | 627,200 | 730,000 |
Excellent | 750,000 | 784,000 | 804,000 |
ドリーム | なんぼや | おたからや | |
Good | 450,000 | 460,500 | 585,000 |
Very Good | 530,000 | 541,100 | 639,000 |
Excellent | 600,000 | 667,700 | 737,000 |
ドリーム | なんぼや | おたからや | |
Good | 550,000 | 557,400 | 680,000 |
Very Good | 630,000 | 622,200 | 720,000 |
Excellent | 750,000 | 790,800 | 840,000 |
ドリーム | なんぼや | おたからや | |
Good | 450,000 | 456,300 | 586,000 |
Very Good | 500,000 | 547,600 | 628,000 |
Excellent | 600,000 | 661,700 | 710,000 |
ドリーム | なんぼや | おたからや | |
Good | 400,000 | 480,700 | 540,000 |
Very Good | 480,000 | 523,400 | 570,000 |
Excellent | 550,000 | 608,900 | 615,000 |
ドリーム | なんぼや | おたからや | |
Good | 450,000 | 511,100 | 604,000 |
Very Good | 500,000 | 580,800 | 641,000 |
Excellent | 600,000 | 673,700 | 730,000 |
ドリーム | なんぼや | おたからや | |
Good | 400,000 | 444,300 | 555,000 |
Very Good | 450,000 | 550,100 | 584,000 |
Excellent | 550,000 | 613,500 | 620,000 |
ドリーム | なんぼや | おたからや | |
Good | 350,000 | 428,100 | 487,000 |
Very Good | 440,000 | 517,700 | 540,000 |
Excellent | 500,000 | 577,500 | 578,000 |
銀座・新橋エリアのダイヤモンド買取業者7軒のうち、高い査定金額を提示してくれたのが「ドリーム」「なんぼや」「大黒屋」の3軒でした。
それぞれ、どんな特徴があるのか?実際に買取してもらった人の口コミはどうか?などを詳しくリサーチ。査定結果をもとに、ダイヤモンドの高価買取が期待できる業者から紹介していきます。
ダイヤモンドのネックレス(1カラット):200,000円
ダイヤモンドの指輪(1カラット):530,000円
合計:730,000円
「どこに査定依頼をしようか迷いましたが、東京で実績が長いドリームなら宅配でも信頼がおけるかなと、お願いすることを決めました。 私たちの世代は買取店というと質屋のイメージが強くて、お店に行くのは勇気がいるんですよ。なので、安心して宅配でダイヤモンド買取が出来るという点が後押しになりましたね。配送の手順も電話で親切に説明してくださり、初めての私でもわかりやすく買い取っていただけて満足しています。」
「新しいアクセサリーの購入資金にするために、使わなくなったダイヤモンドを査定していただきました。ダイヤモンドの鑑定書を紛失してしまったので無理かもしれない…と半ば諦めていましたが、鑑定書がなくても買い取ってもらえました!スタッフの対応も丁寧で、ダイヤモンドの価値を正しく鑑定していただけます。信頼できる買取店だと感じました」
「祖母の遺品整理の際に出てきた、ダイヤモンドの指輪を買い取っていただきました。鑑定書が見つからなかったため、買取価格が落ちてしまうのではと心配していましたが、実際の買取顎は予想していたよりぜんぜん高価格!専門鑑定士の方が丁寧に査定してくださったので、不安や心配はなかったです。また利用したいと思います」
「東京に出張する際に、『いらないジュエリーが沢山あるから、東京に行くなら、ついでにドリームに持っていって』と妻から頼まれました。なんでも、ドリームさんを利用したことがある友人から、『ジュエリーの買取ならドリームさんが一番よ』と勧められたとか。店舗は新橋駅の直ぐそばにあり、迷いませんでした。妻から預かったアクセサリーを取り出すと、専門の鑑定士さんが一点一点、時間を掛けて査定してくれました。また、宝石については無知な私の質問にも、面倒くさがることなく、丁寧に答えていただきました。内心、大した金額にはならないだろう、と思っていましたが、提示された金額は予想していた額をはるかに上回るもので、妻も喜んでいました。」
「30年ほど某A店で前に購入したダイヤモンド。当初は娘に譲るつもりだったのですが、『アクセサリーはあまり身に着けないから』と、断られてしまいました。譲る相手がいなくなってしまったので、処分しようとも思ったのですが、某A店で買ったダイヤモンドには値段がつかない、と友人から忠告をうけ、どうしたものか、と困っていました。そんなときに、『どんなダイヤモンドでも適正価格で買い取ってくれるみたいよ』と、娘が見つけてきてくれたのがドリームさんでした。当方は鹿児島に住んでいるため、 宅配買取が利用できるのも助かりました。そして、買取金額は、思っていた金額よりもずっと高いものでした。ダイヤモンドや貴金属の処分に困っている方は、ドリームさんに相談してみると良いですよ。」
銀座・新橋エリアのダイヤモンド買取業者の中で、最も買取金額が高かったのがドリームです。1~2カラットのダイヤモンド買取に強く、GIA JAPAN GG(米国宝石学協会認定)の資格を持った鑑定士が在籍しています。そのため、ダイヤモンドの価値を適切に評価することが可能です。鑑定書の内容を送ればすぐにダイヤモンドの相場、査定額わかる「ダイヤモンドオンライン査定」も依頼することができます。
新橋駅から徒歩1分という好立地でありながら、送料・手数料無料の宅配買取サービスまで用意しています。「査定金額の理由をきちんと説明してくれる」と評判なところも、見逃せないポイントです。
ダイヤモンドのネックレス(1カラット):190,000円
ダイヤモンドの指輪(1カラット):489,000円
合計:679,000円
「店員さんの対応が丁寧だったのが印象的です。話しやすい雰囲気だったので、安心して売却できました。保証書がないアクセサリーを買い取ってくれたうえに、査定理由を細かく教えてくれて嬉しかったです」
「ダイヤモンドの買取店を探していたところ、なんぼやの広告を見て訪ねました。査定の際の説明が丁寧で良かったです。ダイヤモンドの価格は重さだけで決まってしまうものと思っていましたが、色や透明度などでも判断されると初めて知りました。カットの種類やカラーの違い、偽物と本物の違い、見分け方なども教えていただき、とても勉強になりました。査定額にも納得でき、満足しています」
「貰い物のダイヤモンドのブローチを買い取ってもらいました。初めはあまり期待していなかったのですが、予想していたよりも高く売れることが判明したので、そのまま売ることに。使わずに置いておくのはもったいないと思っていたので、高く買い取っていただけて良かったです」
「どこで買取をお願いしても、人気がない型だからと、低い査定額だったジュエリーの買取をなんぼやさんにお願いしました。なんぼやさんは、コンシェルジュさんの対応がとても丁寧かつ誠実で、好印象でした。査定額も期待していた額よりも高価で、嬉しかったです。」
「あまり使う機会のなかったブランドものの財布など、クローゼットで肥やしになっていたものを、まとめてなんぼやさんで処分しました。提示された買取額は、思っていたよりもずっと高い金額で驚きましたね。また、対応がとてもスピーディーだったのも、良かったです。買取金額は、翌日には口座に入金がありました。
「今までいくつもの買取店にお世話になりましたが、その中でも、なんぼやさんの対応が一番誠意のあるものだと思います。査定はとても丁寧で、内訳の説明も非常にわかりやすいので、安心できます。提示される買取金額も、いつも満足できるものです。買取方法も、店舗への持ち込み、宅配での買取、専用コンシェルジュの出張買取と、都合に合わせて選ぶことができるのも良いですね。まだまだ自宅には、不用品があるので、これからも利用させていただきます。」
銀座に本店を構えている「なんぼや」は、東京都内や横浜、大阪、兵庫、京都などに11店舗以上展開しているチェーン店です。主要エリアに店舗があり、どこも駅から近く徒歩範囲にあり、直接持ち込みやすいのも魅力です。
また、出張買取と宅配買取に加えて、LINE査定を行なっています。商品を撮影し、なんぼやのLINEアカウントに画像を送信するだけでOK。どこからでも、簡易査定してもらえます。
ダイヤモンドのネックレス(1カラット):160,000円
ダイヤモンドの指輪(1カラット):500,000円
合計:660,000円
「使わなくなったダイヤの指輪や、ブランドのアクセサリーを数点買い取っていただきました。大黒屋さんでしか査定してもらっていないので相場はわかりませんが、満足のいく買取価格でしたよ。最初から最後までスムーズな対応をしてくれて感動です」
「今回はじめて大黒屋の郵送買取を利用しました。LINEでの査定は写真を送るだけで査定してもらえるので、空き時間で簡単にできて、返信も早く助かりました。他に4社で査定してもらいましたが、大黒屋が一番査定額が高く、振り込みも早かったです」
「近所の買取店では希望の金額に届かなかったため、大黒屋さんを利用しました。LINE査定してもらったところで、近所の買取店の約7倍の値がついて驚きました。実際の買取価格もほぼ査定の額と変わらず、そのまま買い取ってもらうことに。買取額にも気軽さにも大満足で、もっと早く知っておきたかったと後悔するほどでした」
「インターネットで宅配での買取が出来ることを知りました。初めてのジュエリーの買取だったので、不安なところもありましたが、 インターネットでの評判が良かったので、思い切って、大黒屋さんに買取をお願いしました。基本的にはインターネットでのやり取りを行いましたが、メール等での対応が非常に素早くかつ丁寧で、安心できました。また、疑問点には丁寧に答えていただけるなど、査定が決して一方的ではなかったことも、とても気持ちがよかったです。また、利用したいです。」
「身につける機会があまりなく、30年以上もタンスの肥やしになっていたダイヤのリング等のジュエリーの買取を、大黒屋さんにお願いしました。宅配での買取でしたが、買取キットはすぐに自宅に届き、買取キットを送付してから、すぐに査定結果についての連絡がありました。提示された金額も、想像していた金額よりもずっと高く、嬉しかったです。また、もし機会があれば利用したいと思いました。」
「ジュエリーリングの買取で、大黒屋さんを利用しました。基本的にメールを通じてのやり取りでしたが、返信が非常に早く、また丁寧で、終始安心して取引をすることが出来ました。買取金額も満足できるものでした。また、利用させていただきたいです。」
ブランド品をはじめ、ダイヤモンドや色石の買取も行なっている大黒屋。日本と海外あわせて200店舗を展開している大手買取チェーン店です。ダイヤモンドの買取は宝石鑑定士が査定し、正確な価値を導き出してくれます。そのため、鑑定書や保証書がなくても買取可能です。
店舗に足を運ぶ前にだいたいの査定金額を知りたい人は、電話・LINE査定がおすすめ。朝10時から夜18時までの間なら、LINE査定でもリアルタイムで対応してくれるのもポイントです。
ダイヤモンドのネックレス(1カラット):100,000円
ダイヤモンドの指輪(1カラット):527,000円
合計:627,000
「孫の誕生日プレゼントを買うための資金にしようと使わなくなったダイヤモンドのネックレスと、ダイヤモンド付きタイピンを買い取っていただきました。購入してから長い年月が経っていたので、大して値がつかないと思っていましたが、ダイヤモンドは古くても価値が下がらないらしく、予想以上の高値での買取。丁寧に対応していただけて良かったです。」
「なくしていたダイヤのイヤリングを見つけて、「でも、もういらないや」と思いダイヤ買取店を探していたとき、友人が買取本舗七福神を紹介してくれました。こういうお店を利用するのは初めてで少し不安でしたが、査定の際にわかりやすく教えていただき、納得して売却できました。ダイヤモンドだけで査定するのではなく、ブランドやデザインも含めて査定することも初めて知りました」
「祖母の遺品整理のために、ダイヤの指輪やネックレス、エメラルドやサファイアのリングなど、ジュエリー数点の売却を検討していて、いくつかのお店で買取をお願いしました。結果を比較すると、七福神さんが提示してくれた買取金額が一番高額でした。また、合計金額のみの提示だったお店もいくつかある中で、それぞれのジュエリーにどれくらいの買取金額がついたのかについて、きちんと説明があり、さらに、『こういう状態のダイヤであれば、こういう金額で買取している』という買取基準についての説明も丁寧にしていただけたので、最終的に、七福神さんに買取をお願いしました。」
「ゴールドのネックレスやプラチナの指輪など、アクセサリー数点の買取を七福神さんでお願いしました。買取金額についての説明の際には、基準となる金の買取価格表などを提示していただき、どうしてこういう金額になったのかについて丁寧に説していただけたので、とても安心できました。また、こちらの質問にもきちんと答えていただけましたし、査定自体にかかった時間も短かったです。買取の際の手数料などもなく、買取金額も納得のいくものでした。」
買取本舗七福神は、銀座に本店を構え、都内を中心に全国9店舗展開しているチェーン店です。交渉をしながらの価格決定を良しとせず、見積の詳細を丁寧に説明し、最初から高い査定額を提示してもらえます。買取価格に納得して売却する方が多いのは、高い買取成約率からも見てとれるでしょう。
銀座本店は銀座駅から徒歩3分と、足を運びやすい好立地。店舗に行けない方のために宅配買取サービスを行なっている点も魅力的です。
ダイヤモンドのネックレス(1カラット):133,725円
ダイヤモンドの指輪(1カラット):461,958円
合計:595,683円
「ダイヤモンドとルビーの指輪を買い取りしてもらいました。きちんと査定額の明細があり、小数点以下まで計算してくれたので信用できました。支払いも1円単位で支払ってくれたのは、何店舗か訪れた中でここだけです!買取価格も予想より高く、とても満足。待ち時間も短く、お店の中も清潔感があり落ち着きました。」
「店舗に行く前に電話をかけたところ、電話も親切に対応してくれました。LINE査定を利用したところ予想よりも高価格。少し疑っていましたが、査定と同じ額で買い取ってもらえました。実際に店舗で見てもらったときも、かかった時間は10分ほど本当にスピーディー。すぐに現金で変えてもらえたので助かりました。」
「祖父の遺品の整理のために、福助さんで買取をお願いしました。福助さんの主張エリア外に住んでおり、スマホのLineアプリやメールを介しての見積もりサービスも利用できないことを伝えると、遠方にも関わらず、わざわざ出張に来て頂けました。買取金額も予想していた金額よりも高額で、わざわざ来てくれたのだからと、ついでに当初は売却するつもりがなかった食器や絵画等の買取をお願いした際も、快く引き受けて頂けたので、助かりました」
「ダイヤモンドのリングの買取で、こちらの福助さんにお世話になりました。福助さん以外のお店でも見積もりをすでにお願いしていたのですが、リングのダイヤモンドの部分はいくら、プラチナの部分はいくらと、査定金額の詳細な内訳を一円単位で提示してくれたのは、福助さんだけでした。肝心の査定金額自体も、福助さんに提示いただいた額が1番高額でした。」
「宝石や貴金属の買取をしてくれるお店は東京にいくつもありますが、個人的には、福助さんが最も高額で買取をしてくれると思います。目の前で計量を行ってくれるので安心できますし、専門業者のような雰囲気の方が利用しているのをよく目にするので、間違いないお店だと思います。」
買取福助は創業64年の老舗買取店です。鑑定士は鑑定歴20年以上のベテラン鑑定士のため、安心して査定依頼できるのがポイント。見積もりは無料のため、気楽に利用できます。
買取方法は出張買取・店頭買取・宅配買取の3つの方法を用意。また査定では全国どこからでも簡単に査定してもらえる「LINE査定」を利用できます。事前に買取価格がわかるので、店頭に行く前に売却するのかどうかをある程度決めることができ、とても便利です。
宝石の王様ダイヤモンド。
王様といわれる理由は、輝きの美しさにあるのではないでしょうか?
ダイヤモンドは、他の宝石と比較して光の屈折率が高く、表面や内部で反射し、白や虹色の輝きが生まれます。
この反射は、ダイヤモンドの質と職人のカットや研磨の技術によって大きく変わり、ダイヤモンドの価値を決める4Cによりグレードが決められます。
ダイヤモンドは、きちんとしたお店で購入すると鑑定書が付きます。
実は、鑑定する機関は複数あります。
世界で一番権威があるダイヤモンド鑑定機関は、ベルギーのHRD。
HRDは、もっとも公平で正確な鑑定に定評があります。
アメリカのGIAも同様で、有名ジュエリーブランドや、世界の有名オークションもGIA基準で鑑定を行います。
日本にも多くの鑑定機関がありますが、そのなかで最もメジャーなのが、AGTと中央宝石研究所です。
AGTはGIAと、中央宝石研究所はHRDと提携してしており、世界でも高い評価を受けている鑑定機関なのです。
これらの機関の鑑定書であれば、証明書として十分な役割を果たしてくれます。
しかし、独自の鑑定機関を持っている業者は、HRDやGIAの鑑定基準と照らし合わせた場合に、価値が下がる可能性があります。
ここでは、そのようなダイヤモンドでも、不当に買い叩くことなく、正しく価値を査定してくれるお店の選び方も紹介しています。
品質や傷といった要素をもとにしたダイヤモンドの鑑定は、とても難しいものです。鑑定した時点での相場や、査定買取を担当するスタッフによって価格が大幅に異なります。ダイヤモンドの高価買取を実現するには、売却時にうまく交渉するための知識が必要です。
ダイヤモンドは4C(カラット・カット・クラリティ・カラー)でランクが分けられ、それぞれに相場価格が付けられます。
・カラット(重さ)
カラットとは宝石の質量を表す単位。重さの値を示します。0.1カラットの大きさは直径約3mm程度。そこから0.1カラットごとに0.6~0.8mmほど大きくなります。結婚指輪で多いカラット数は0.3カラット。約4.3mm程度で、大きすぎず小さすぎないことから人気のようです。カラット数が増すほどに希少価値が高くなり、その分買取価格も上がります。価格はカラット数が2倍になれば4倍、3倍になれば9倍と、累乗で上がっていきます。
・カット(形)
輝きの放ち方を左右するカット。最大限に輝きを引き出せている造型か、PoorからExcellentまで5段階で評価されます。他の3Cがダイヤモンドの素材そのものを評価する基準なのに対し、カットのみ人の手で結果が左右される項目です。カットの評価項目には、カット総合評価のほかに研磨状態・対象性という二つの項目があり、この3つすべてで最高評価のExcellentを受けたダイヤモンドを3EX(トリプルエクセレント)と呼びます。
・クラリティ(透明度)
キズや欠け、またインクルージョン(包有物)の有無や大きさ、場所などを鑑定し、評価するもの。肉眼でも容易に発見できる場合はI評価、10倍に拡大しても無傷の場合はFLなど、欠点の度合いに応じて11段階で評価がなされます。ダイヤモンドはこの世で最も硬いため、後から傷がつくことは非常に稀なこと。そのためクラリティグレードは永久的に変わることがないと言っても過言ではありません。
・カラー(色)
多くのダイヤモンドはかすかに色がついています。そのため無色透明に近いほど、希少性は高くなり、その分価値も上がります。評価は23段階に分けられ、黄色を帯びていくほどグレードは下がるのですが、ある程度の色味を超えると「ファンシーカラー」という評価に。ファンシーカラーにはイエローのほか、レッドやピンク、ブルー、グリーンなどさまざまな色があり、他の基準でグレーディングされます。
実際にダイヤモンドを売却する時にどの程度の値段が付くのか、買取価格の相場をまとめてみました。
0.2ct VVS1 | |||
---|---|---|---|
カラー/ カット |
GOOD | VERY GOOD |
EXCELLENT |
D | ¥16000 | ¥18000 | ¥21000 |
E | ¥16000 | ¥18000 | ¥21000 |
F | ¥16000 | ¥18000 | ¥21000 |
0.2ct VVS2 | |||
---|---|---|---|
カラー/ カット |
GOOD | VERY GOOD |
EXCELLENT |
D | ¥16000 | ¥18000 | ¥21000 |
E | ¥16000 | ¥18000 | ¥21000 |
F | ¥16000 | ¥18000 | ¥21000 |
0.2ct VS1 | |||
---|---|---|---|
カラー/ カット |
GOOD | VERY GOOD |
EXCELLENT |
D | ¥15000 | ¥16000 | ¥19000 |
E | ¥15000 | ¥16000 | ¥19000 |
F | ¥15000 | ¥16000 | ¥19000 |
0.2ct VS2 | |||
---|---|---|---|
カラー/ カット |
GOOD | VERY GOOD |
EXCELLENT |
D | ¥15000 | ¥16000 | ¥19000 |
E | ¥15000 | ¥16000 | ¥19000 |
F | ¥15000 | ¥16000 | ¥19000 |
0.3ct VVS1 | |||
---|---|---|---|
カラー/ カット |
GOOD | VERY GOOD |
EXCELLENT |
D | ¥37000 | ¥44000 | ¥48000 |
E | ¥34000 | ¥41000 | ¥45000 |
F | ¥33000 | ¥39000 | ¥44000 |
0.3ct VVS2 | |||
---|---|---|---|
カラー/ カット |
GOOD | VERY GOOD |
EXCELLENT |
D | ¥34000 | ¥41000 | ¥45000 |
E | ¥32000 | ¥38000 | ¥42000 |
F | ¥30000 | ¥36000 | ¥40000 |
0.3ct VS1 | |||
---|---|---|---|
カラー/ カット |
GOOD | VERY GOOD |
EXCELLENT |
D | ¥32000 | ¥38000 | ¥42000 |
E | ¥29000 | ¥35000 | ¥39000 |
F | ¥28000 | ¥33000 | ¥37000 |
0.3ct VS2 | |||
---|---|---|---|
カラー/ カット |
GOOD | VERY GOOD |
EXCELLENT |
D | ¥29000 | ¥35000 | ¥39000 |
E | ¥28000 | ¥33000 | ¥37000 |
F | ¥27000 | ¥32000 | ¥35000 |
0.5ct VVS1 | |||
---|---|---|---|
カラー/ カット |
GOOD | VERY GOOD |
EXCELLENT |
D | ¥113000 | ¥134000 | ¥149000 |
E | ¥101000 | ¥120000 | ¥133000 |
F | ¥93000 | ¥110000 | ¥122000 |
0.5ct VVS2 | |||
---|---|---|---|
カラー/ カット |
GOOD | VERY GOOD |
EXCELLENT |
D | ¥101000 | ¥120000 | ¥133000 |
E | ¥93000 | ¥110000 | ¥122000 |
F | ¥86000 | ¥102000 | ¥114000 |
0.5ct VS1 | |||
---|---|---|---|
カラー/ カット |
GOOD | VERY GOOD |
EXCELLENT |
D | ¥93000 | ¥110000 | ¥122000 |
E | ¥86000 | ¥102000 | ¥114000 |
F | ¥82000 | ¥98000 | ¥108000 |
0.5ct VS2 | |||
---|---|---|---|
カラー/ カット |
GOOD | VERY GOOD |
EXCELLENT |
D | ¥84000 | ¥100000 | ¥111000 |
E | ¥80000 | ¥95000 | ¥106000 |
F | ¥76000 | ¥90000 | ¥100000 |
0.7ct VVS1 | |||
---|---|---|---|
カラー/ カット |
GOOD | VERY GOOD |
EXCELLENT |
D | ¥187000 | ¥222000 | ¥247000 |
E | ¥173000 | ¥205000 | ¥228000 |
F | ¥161000 | ¥191000 | ¥212000 |
0.7ct VVS2 | |||
---|---|---|---|
カラー/ カット |
GOOD | VERY GOOD |
EXCELLENT |
D | ¥176000 | ¥208000 | ¥232000 |
E | ¥164000 | ¥195000 | ¥217000 |
F | ¥156000 | ¥184000 | ¥205000 |
0.7ct VS1 | |||
---|---|---|---|
カラー/ カット |
GOOD | VERY GOOD |
EXCELLENT |
D | ¥164000 | ¥195000 | ¥217000 |
E | ¥156000 | ¥184000 | ¥205000 |
F | ¥147000 | ¥174000 | ¥193000 |
0.7ct VS2 | |||
---|---|---|---|
カラー/ カット |
GOOD | VERY GOOD |
EXCELLENT |
D | ¥153000 | ¥181000 | ¥201000 |
E | ¥147000 | ¥174000 | ¥193000 |
F | ¥141000 | ¥168000 | ¥186000 |
0.8ct VVS1 | |||
---|---|---|---|
カラー/ カット |
GOOD | VERY GOOD |
EXCELLENT |
D | ¥214000 | ¥254000 | ¥282000 |
E | ¥198000 | ¥235000 | ¥260000 |
F | ¥184000 | ¥219000 | ¥243000 |
0.8ct VVS2 | |||
---|---|---|---|
カラー/ カット |
GOOD | VERY GOOD |
EXCELLENT |
D | ¥201000 | ¥238000 | ¥265000 |
E | ¥188000 | ¥223000 | ¥248000 |
F | ¥178000 | ¥211000 | ¥235000 |
0.8ct VS1 | |||
---|---|---|---|
カラー/ カット |
GOOD | VERY GOOD |
EXCELLENT |
D | ¥188000 | ¥223000 | ¥248000 |
E | ¥178000 | ¥211000 | ¥235000 |
F | ¥168000 | ¥199000 | ¥221000 |
0.8ct VS2 | |||
---|---|---|---|
カラー/ カット |
GOOD | VERY GOOD |
EXCELLENT |
D | ¥175000 | ¥207000 | ¥230000 |
E | ¥168000 | ¥199000 | ¥221000 |
F | ¥161000 | ¥192000 | ¥212000 |
1ct VVS1 | |||
---|---|---|---|
カラー/ カット |
GOOD | VERY GOOD |
EXCELLENT |
D | ¥595000 | ¥705000 | ¥784000 |
E | ¥517000 | ¥612000 | ¥680000 |
F | ¥463000 | ¥548000 | ¥609000 |
1ct VVS2 | |||
---|---|---|---|
カラー/ カット |
GOOD | VERY GOOD |
EXCELLENT |
D | ¥521000 | ¥617000 | ¥686000 |
E | ¥455000 | ¥539000 | ¥598000 |
F | ¥422000 | ¥499000 | ¥555000 |
1ct VS1 | |||
---|---|---|---|
カラー/ カット |
GOOD | VERY GOOD |
EXCELLENT |
D | ¥459000 | ¥543000 | ¥604000 |
E | ¥426000 | ¥504000 | ¥560000 |
F | ¥397000 | ¥470000 | ¥522000 |
1ct VS2 | |||
---|---|---|---|
カラー/ カット |
GOOD | VERY GOOD |
EXCELLENT |
D | ¥405000 | ¥480000 | ¥533000 |
E | ¥376000 | ¥445000 | ¥495000 |
F | ¥351000 | ¥416000 | ¥462000 |
2ct VVS1 | |||
---|---|---|---|
カラー/ カット |
GOOD | VERY GOOD |
EXCELLENT |
D | ¥2482000 | ¥2940000 | ¥3266000 |
E | ¥2110000 | ¥2498000 | ¥2776000 |
F | ¥1902000 | ¥2254000 | ¥2504000 |
2ct VVS2 | |||
---|---|---|---|
カラー/ カット |
GOOD | VERY GOOD |
EXCELLENT |
D | ¥2068000 | ¥2450000 | ¥2722000 |
E | ¥1862000 | ¥2204000 | ¥2450000 |
F | ¥1696000 | ¥2008000 | ¥2232000 |
2ct VS1 | |||
---|---|---|---|
カラー/ カット |
GOOD | VERY GOOD |
EXCELLENT |
D | ¥1778000 | ¥2106000 | ¥2340000 |
E | ¥1612000 | ¥1910000 | ¥2122000 |
F | ¥1448000 | ¥1714000 | ¥1904000 |
2ct VS2 | |||
---|---|---|---|
カラー/ カット |
GOOD | VERY GOOD |
EXCELLENT |
D | ¥1488000 | ¥1764000 | ¥1960000 |
E | ¥1364000 | ¥1616000 | ¥1796000 |
F | ¥1282000 | ¥1518000 | ¥1686000 |
3ct VVS1 | |||
---|---|---|---|
カラー/ カット |
GOOD | VERY GOOD |
EXCELLENT |
D | ¥6081000 | ¥7203000 | ¥8004000 |
E | ¥5088000 | ¥6027000 | ¥6696000 |
F | ¥4530000 | ¥5364000 | ¥5961000 |
3ct VVS2 | |||
---|---|---|---|
カラー/ カット |
GOOD | VERY GOOD |
EXCELLENT |
D | ¥4965000 | ¥5880000 | ¥6534000 |
E | ¥4407000 | ¥5217000 | ¥5796000 |
F | ¥3909000 | ¥4629000 | ¥5145000 |
3ct VS1 | |||
---|---|---|---|
カラー/ カット |
GOOD | VERY GOOD |
EXCELLENT |
D | ¥4344000 | ¥5145000 | ¥5715000 |
E | ¥3786000 | ¥4482000 | ¥4980000 |
F | ¥3414000 | ¥4041000 | ¥4491000 |
3ct VS2 | |||
---|---|---|---|
カラー/ カット |
GOOD | VERY GOOD |
EXCELLENT |
D | ¥3600000 | ¥4263000 | ¥4737000 |
E | ¥3225000 | ¥3822000 | ¥4245000 |
F | ¥2916000 | ¥3453000 | ¥3837000 |
5ct VVS1 | |||
---|---|---|---|
カラー/ カット |
GOOD | VERY GOOD |
EXCELLENT |
D | ¥16965000 | ¥20090000 | ¥22320000 |
E | ¥14480000 | ¥17150000 | ¥19055000 |
F | ¥13035000 | ¥15435000 | ¥17150000 |
5ct VVS2 | |||
---|---|---|---|
カラー/ カット |
GOOD | VERY GOOD |
EXCELLENT |
D | ¥14895000 | ¥17640000 | ¥19600000 |
E | ¥13035000 | ¥15435000 | ¥17150000 |
F | ¥11690000 | ¥13840000 | ¥15380000 |
5ct VS1 | |||
---|---|---|---|
カラー/ カット |
GOOD | VERY GOOD |
EXCELLENT |
D | ¥13445000 | ¥15925000 | ¥17695000 |
E | ¥12100000 | ¥14330000 | ¥15925000 |
F | ¥10755000 | ¥12740000 | ¥14155000 |
5ct VS2 | |||
---|---|---|---|
カラー/ カット |
GOOD | VERY GOOD |
EXCELLENT |
D | ¥11065000 | ¥13105000 | ¥14565000 |
E | ¥10035000 | ¥11880000 | ¥13200000 |
F | ¥8690000 | ¥10290000 | ¥11430000 |
10ct VVS1 | |||
---|---|---|---|
カラー/ カット |
GOOD | VERY GOOD |
EXCELLENT |
D | ¥33930000 | ¥40180000 | ¥44640000 |
E | ¥28960000 | ¥34300000 | ¥38110000 |
F | ¥26070000 | ¥30870000 | ¥34300000 |
10ct VVS2 | |||
---|---|---|---|
カラー/ カット |
GOOD | VERY GOOD |
EXCELLENT |
D | ¥29790000 | ¥35280000 | ¥39200000 |
E | ¥26070000 | ¥30870000 | ¥34300000 |
F | ¥23380000 | ¥27680000 | ¥30760000 |
10ct VS1 | |||
---|---|---|---|
カラー/ カット |
GOOD | VERY GOOD |
EXCELLENT |
D | ¥26890000 | ¥31850000 | ¥35390000 |
E | ¥24200000 | ¥28660000 | ¥31850000 |
F | ¥21510000 | ¥25480000 | ¥28310000 |
10ct VS2 | |||
---|---|---|---|
カラー/ カット |
GOOD | VERY GOOD |
EXCELLENT |
D | ¥22130000 | ¥26210000 | ¥29130000 |
E | ¥20070000 | ¥23760000 | ¥26400000 |
F | ¥17380000 | ¥20580000 | ¥22860000 |
当然ですが、この金額は目安なので、実際には増減する可能性もあります。同じカテゴリーのダイヤモンドでも、キズの有無やカラー・カットの違い、インクルージョン(内包物)の美しさによって、価格が変わってくるのです。
例えば同じVVS2のダイヤでも、VS1よりかVVS1よりかで、数万円の差が生じます。とはいえ、買取をする前にこうした目安を見ておけば、「自分の持っているダイヤが相場よりいいものなのかどうか」を知ることができます。
また、買取店によってはファセット表示(ダイヤのカット面にマーキングされたなんらかの表示)やガードル刻印(ダイヤの側面にレーザーで入れた表示)があると買取価格が下がってしまうことがあります。ガードル刻印は一般的に鑑定機関や販売業者、研磨業者が刻印します。業者が再販売する際にはそれを削って消す必要があるため、その分のコストを差し引いた買取価格となるのです。ただしガードルにあるのが世界的な鑑定基準を定めているGIAの刻印であり、それに対応するGIAのレポートを持っている場合は減価されることはありません。
ダイヤモンドの買取金額は、カラット数が大きければ大きいほど激しく変化します 。高カラットのダイヤを持っている方は売り時・売る業者を間違えないよう注意しましょう。
こうした買取価格の目安になるのは、そもそもの取引価格です。ダイヤの価値が上がれば買取価格も上がりますし、価値が下がれば買取価格も下がります。
同じ貴金属でも、金やプラチナには、実物資産として推奨されるほど公開された取引相場があり、誰でも簡単に価値を知ることができます。
ダイヤの場合、株式のように単一の取引所で価格が決まるわけではなく、イスラエルやベルギーなど世界中の大規模取引所でそれぞれ価格が異なってきます。
とは言え、ある程度の価格相場は決まっており、その目安となっているのがデビアス社の発行するラパポート・レポートという卸値指標です。このレポートは毎週更新され、取引所やバイヤーなど、96か国・13,000ものダイヤモンド関連業者に配布されています。
南アフリカにあるデビアス社は、世界のダイヤモンド供給の8割を担っているといわれ、この企業が発表する相場価格が、国際的な基準値になります。
参考に、ダイヤモンドの価格推移の例をグラフにしてみました。
『ラウンドブリリアントカット・0.3カラット・クラリティVS1・カラーグレードI』の価格推移
(期間:2013年10月~2015年5月 単位:円)
このグラフは、『ラウンドブリリアントカット・0.3カラット・クラリティVS1・カラーグレードI』のダイヤモンドの、過去2年分の推移をまとめたものです。
ラパポート・レポートでは、ダイヤをラウンドブリリアントカット(最も基本的なカット方法)とファンシーカット(ラウンド~以外のカット方法)に分類し、カラット・カラー・クラリティ別に相場価格を掲載しています。
上の表からもわかるように、2013~2014年にかけてダイヤモンドの価格は高騰し続け、買取市場は非常に盛り上がりました。また、もともとのラパポート・レポートはドル表記なので、日本円に換算すると為替レートの影響も受けてきます。
株価のように常に動向を探るほどではありませんが、買取の前にはこうした市場情報を確認しておいた方がいいかもしれません。
ちなみにこのレポートはラパポートの公式サイトで登録すればだれでも受け取ることができ、最新版は50ドル、過去版は25ドルで購入できます。
査定の際に重視されるのは、ハイブランドのジュエリーかどうか。カルティエやティファニー、ハリー・ウィンストンなどの有名ブランドのダイヤモンドジュエリーは、ノーブランドよりも高く評価されます。
またダイヤモンドは美しさ・希少さも高額査定のポイントとなるので、ダイヤモンド鑑定書があれば査定時に渡しましょう。「4C」と呼ばれる、カラット数・カラー・透明度・仕上がりの評価が高ければ、それだけ高額査定に繋がります。
ダイヤモンドを売却する際、できるだけ高額で買取してもらいたいとは誰もが思うことです。ダイヤモンドを高額で売るには、ダイヤのグレードを知ることが大切。ダイヤモンドの価格は「4C」と言われる品質を評価する国際基準によって決まります。
また、ダイヤモンドを高く売るコツとして重要なポイントは、熟練した鑑定士がいる買取業者を見つけることです。金やプラチナのように大きさや重さで価値が決まるのと違い、ダイヤモンドは「相場+4C」で査定額が変わってきます。ダイヤモンド査定の経験が浅い鑑定士に査定をお願いすると、「適正価格で高く買い取っても、自分のお店で売れないのではないか」という考えから低めの値段をつける可能性があるのです。そうならないためにも、熟練の鑑定士がいる買取業者を見分ける必要があります。ここでは、ダイヤモンドを高く売るコツをはじめ、ダイヤモンドの売却額の違いやお手入れのコツについてもまとめているので、ぜひ参考にしてください。
ダイヤモンドを売却したいと考えたとき、宝石買取専門店か質屋に出す2つの選択があります。けれど、どちらに出すのが良いのか違いがわからないという人も多いのでは?実は、買取価格にも影響する違いがあるのです。どちらに出すかまだ決めていない人、買取店と質屋の違いをまだ知らないという人はぜひ参考にしてください。
ダイヤモンドを売却して、新しいダイヤモンドやジュエリーがほしい人におすすめなのが、下取りをしてくれるお店の利用。新しいダイヤモンドを買う代わりに、今持っているダイヤモンドを高値で買い取ってもらえる可能性があります。
どんなものでも手入れによってきれいな状態を保てます。ダイヤモンドは壊れにくく輝きは一生ものと言われていますが、やはり手入れをしたほうがきれいに輝き続けるものです。ダイヤモンドの買取を依頼する前に、手入れをしておくのと何もしないのとでは、買取価格に差が出る可能性も。買取の見積もりをお願いする前に要チェックです。
他の宝石と異なり、ダイヤモンドのグレードは「4C」という基準で明確に決められています。カット・カラー・クラリティ・カラットと、単語の頭がCから始まる4つの基準があるため、4Cと呼びます。これさえ知っておけば、どんなダイヤモンドの価値が高いのか、自分のダイヤモンドの価値はどのレベルなのかがわかるはずです。
複数のお店に買取価格を見積もってもらうと、買取価格に差があることを体感すると思われます。同じダイヤモンドで似たような鑑定士にもかかわらず、なぜ買取価格に差が出るのでしょうか?その理由を3つまとめています。
ダイヤモンドジュエリーはネックレス・ピアス・イヤリング・指輪などさまざま存在しており、同じダイヤモンドでもジュエリーの種類によって買取価格も変わります。「金」や「プラチナ」といった金属は国際的に価値が決まっておりますが、ダイヤモンドは相場がありません。4Cという世界基準によって価格が決まってくるのです。そこで、「ダイヤモンドネックレス」「ダイヤモンドピアス」「ダイヤモンドイヤリング」「ダイヤモンド指輪」の4つの買取事例をまとめてみました。ダイヤモンドジュエリーの売却を検討している方はぜひ参考にしてください。
ダイヤモンドが組み込まれているブレスレット。ブレスレットと一言でいっても、太さや使われている金属、使われているダイヤモンドによって買取価格は大きく異なります。ここでは、ダイヤモンドブレスレットの買取事例を紹介してまいります。
ダイヤモンドを使用するジュエリ―といえば一番鉄板なのが指輪ですね。婚約指輪や結婚指輪にはダイヤが埋め込まれているデザインが多いため、ダイヤのリングは比較的多くの女性が所持している可能性が高いです。では、ダイヤモンドの指輪の買取はいくらで行っているのでしょうか。
指輪の次に多いダイヤモンドジュエリーがネックレスです。一粒のダイヤがキラリと光るダイヤモンドのネックレスはフォーマルでもカジュアルでも女性らし印象を与えます。そんなダイヤモンドネックレスの買取相場を紹介します。
ダイヤモンドが付いているピアスを持っている方もいるでしょう。中には、片方を無くしてしまった、ダイヤが取れてしまったという場合も。そんな時でも売れる時は売れるのです。ここでは、ダイヤモンドピアスの買取事例を紹介します。
ダイヤモンドを使用したゆらゆらと揺れるイヤリング。ピアスを空けていない人でも耳元に華やかを演出できるため、勢いで買ってしまったという人も。そんな使いどころのないダイヤモンドイヤリングの買取価格はいくらなのか?いくつか買取事例をまとめています。
ダイヤモンドを手放す際には、ダイヤモンドに関する基礎知識を知っておくと高値で売却しやすくなります。ダイヤモンド買取に関する基礎知識は、ランクだけではありません。例えば、代表的なダイヤモンド鑑定機関や鑑定書・鑑別書の違いなどを知っておくと、自分が持っているダイヤモンドの価値を正確に把握できます。
他にもダイヤモンドのカットの種類や特性、カラットの調べ方なども知っておくと良いです。このような基礎知識を身につけておくと、ダイヤモンドの正しい保管や買取額を算出することができます。ここでは、ダイヤモンド買取に関する基礎知識を詳しく紹介しているので、ぜひチェックしてみてください。
ダイヤモンドは基本的に無色透明の印象ですが、中には鮮やかな色のついた「カラーダイヤモンド」があります。一般的なダイヤモンドであれば、4Cでグレードや質を測れますが、カラーとなると色のレア度によって価値が異なります。価値の高いカラーとそうでないカラーを紹介します。
ダイヤモンドには必ずと言っていいほど、インクルージョン(内包物)があります。インクルージョンとはダイヤモンドの内部に含まれる亀裂や鉱物のこと。このインクルージョンが多いとダイヤモンドの輝きの邪魔をしてしまうので、インクルージョンの多さがダイヤモンドの買取価格にも影響します。ここでは、インクルージョンの種類や買取価格への影響をまとめています。
ダイヤモンドを購入すると鑑定書とは別で付いてくる「ソーティングメモ」を知っていますか?ダイヤモンドの質やグレードを簡単にまとめたメモ書き程度の小さなカードです。ダイヤモンドのグレードが簡単にわかるため、売却時にあると便利なソーティングメモ。どんな内容が記載されているのか紹介します。
世の中には多くの人工ダイヤモンドが出回っています。自分で購入しておらず、もらいものでダイヤモンドを手に入れたという方の中には、自分が持っているダイヤモンドが人工なのか、天然なのかわからないという方もいるのではないでしょうか?ここでは、天然ダイヤモンドと人工ダイヤモンドの見分け方を紹介します。
「天然ダイヤモンドと人工ダイヤモンドの違い」について詳しく見る
ダイヤモンドの価値を決める基準の中でも、カラットは特に大きく価格を左右する基準です。カラットとは重量のこと。よくテレビや雑誌でも「なんと○○カラットのダイヤモンドを使用しています!」といった謳い文句を聞いたことがあるでしょう。そんなカラットは素人でも測ろうとおもえば簡単に計測できます。
ダイヤモンドには他の宝石にはない特徴があります。特に特徴的なのは、石の硬さです。引っかき傷に強く、傷つくことはめったにありません。自分が持っているダイヤモンドが本物か偽物かを知るためにも、ダイヤモンドの特性を知っておきしょう。
宝石のグレードや輝きを判断するための方法はいろいろあります。ルーペで見るといった基本から、火で熱して見るなどの家庭で出来る方法も。ただ、価格を決める買取のお店は、鑑定用の機械を用いて見ることがほとんどです。どのような機器を用いて判断しているのか気になる人向けに、良く使用される鑑定機器をまとめています。
宝石の中でも高価格帯に入るダイヤモンド。ルビーやエメラルドといった他の宝石と比べると同じカラット数でも数倍の価格が付きます。(もちろんダイヤモンドのグレードにも左右されます。)理由としては、需要の大きさに対する生産数や、ダイヤモンド会社の介入などが挙げられます。それぞれ詳しく解説しています。
ダイヤモンドにはsラウンドやオーバル、ハートなど、さまざまなカットの方法があります。カットの仕方によって輝きが変わるので、各ダイヤモンドに合ったカットを見出すのも職人の技が光る部分でしょう。カット方法によって買取価格も変わるため、自分のダイヤモンドはどのカットに当てはまるのかチェックしておきましょう。
買取店によっては、買取できるダイヤモンドと買取できないダイヤモンドがあります。基本的にはダイヤモンドであればほとんどの買取店が喜んで買い取ってくれますが、ダイヤモンドが偽物だったり、人工品だと買い取っていないというところがあるのです。自分のダイヤモンドは買い取ってもらえるのだろうか?と心配な方はこちらのチェックリストをご確認ください。
鑑定書とはダイヤモンドのグレードの違いを証明するもので、鑑別書は宝石に使われている宝石の素材を証明する書類です。どちらも正しい鑑定をするために、重要な書類です。実際の書類を使って、各書類の見分け方や見方を紹介します。
ダイヤモンドや宝石の鑑定機関によって、信頼性の高いところとそうでないところがあります。鑑定書を持って買取店に持ち込んでも、「ここの鑑定か…」と信頼されず参考程度にされてしまう場合も。そうならないように、鑑定機関の種類や信頼度の高い鑑定機関をまとめています。
「日本人はダイヤモンドが好き」と世界から思われるほど、ダイヤモンドを重宝しています。バブル期をきっかけに流通が盛んになり、独自のルートをたどって大量輸入が出来るようなったとか。そのダイヤ流通量や流通ルートからダイヤモンドが高額で買い取られる理由が見えてくるかもしれません。
1990年代に独自の商法で問題となったココ山岡。正規の鑑定機関を利用せず、子会社を設けてダイヤモンドの鑑定を行っていたことも、問題の一つとなっています。日本のダイヤモンド史を語るなら外せない、ココ山岡のダイヤモンドについて事件の概要や、いまだにココ山岡のダイヤモンドは売れるのかといった疑問に答えています。
鑑定書がない場合でも、鑑定士が在籍していれば査定が可能です。その場合、GGやFGAなど、信頼できる資格を持った鑑定士が対応してくれるかどうかを確認しましょう。経験や知識の少ない鑑定士の場合、自分の査定内容に自信を持てないと低い査定額を提示する可能性があります。鑑定書がないことが買取額ダウンに繋がらないように、宝石の価値を正しく判断できる宝石買取業者を選びましょう。
宝石の見積もりだけをお願いすることは可能です。買取店へ見積もりをお願いしたからといって、必ずその買取店で買取をお願いする必要はありません。
最近では、ネットやLINEを用いてより簡単に見積もりを依頼することがスタンダードになってきました。カメラ技術の向上や通信速度の向上によって、より実物に近い形で素早く査定を依頼し、結果を知ることができます。その見積もり額や相場を知ったうえで、本命の買取店にて買取価格の交渉や買取相談を行うのが、賢く高額で買取をお願いする方法と言えるでしょう。
ジュエリーはデザインの流行の移り変わりによって価格に影響が出ます。身を飾るものなので、そのあたりの変動は致し方ないと言えるでしょう。古くてイマドキの人は身に着けないようなデザインの場合は、買取価格も落ち気味に。しかし、最も重要視されるのはダイヤモンドの質です。ダイヤモンドの質が高ければ、デザインが古くてもダイヤモンドを取り外して別のジュエリーへと生まれ変わらせることができます。そのためにも、ダイヤモンドの質を理解してくれる業者を選ぶことが一番重要といえるでしょう。
ほとんどの買取店でルースや原石も買い取ってもらえます。特に宝石の買取に特化している業者であれば、ルースや原石を買い取った後に仕上げの処理をしてくれる業者との関係も深いため、喜んで買い取ってくれるでしょう。
ブランド品のジュエリーのほうが高く買い取ってもらえますが、ノーブランドでもダイヤモンドの質を理解している買取店であれば十分に高く買い取ってくれるでしょう。査定する鑑定士の中には、まだまだ経験の浅い人もいるもの。経験が浅いと高く買い取ってしまったあとの処理に困ってしまうため、自信のなさから安く見積もってしまいます。経験のある鑑定士であれば、このダイヤモンドが最大どのくらいの価格帯で取引ができるのかよりリアルな予想ができるため、ノーブランドのダイヤモンドを売る際は、より経験のある業者を選ぶようにしましょう。
ダイヤモンドの買取相場は、円安・円高の影響を受けます。もともとダイヤモンドは日本で算出されない宝石のため、ドル建てで輸入され、インドへ販売するなど、海外との取引も大いに関係するためです。そのため、円安の時ほど買取価格は高くなります。逆に円高になると買取価格が総じて低くなるため、できるだけ円安の時期に売ることを検討すると良いでしょう。
ダイヤの価値は、保存状態で変わります。ダイヤの輝きは時間が経つと共に失われるものではなく、保存状態が良ければ価値は下がりません。反対に曇りや汚れ、傷などがあると査定額はダウン。しかし、曇りや汚れ程度であれば落とせるので、鑑定前に手入れをしておけば、査定額アップが見込めます。
ダイヤモンド買取に関する情報を紹介してきました。ダイヤモンドは他の宝石と違って世界基準の「4C」に従ってランクわけされます。4Cは、Cut(カット)・Color(色)・Clarity(透明度)・Carat(重さ) のこと。このランクによってダイヤモンドの買取価格は大きく変化するのです。買取業者によっても買取価格は異なるので、鑑定士が在籍してしっかりと宝石の価値を理解できる店舗を選ぶようにしましょう。
ダイヤモンドを高値で売却したいと考えている方にとっては、買取業者に関する情報やダイヤモンドの基礎知識を知っておいて損はありません。こちらのサイトのTOPでは、銀座・新宿エリアの買取業者を7つピックアップしているので、ぜひチェックしてみてください。
宝石買取価格の真実
日経新聞にあった「価格差23倍も。宝石の買取価格はこんなに違う」を見て、本当にそんなに差が出るものなのか独自調査をすることに。向かったのは銀座・新橋にある7件の買取店。真実はいかに…
宝石買取の査定結果コンテンツ一覧
※このサイトについて
このサイトで公開している情報は、2018年11月に管理者が個人的に収集・調査したものです。
最新の情報は必ず、公式サイトで確認してください。
Copyright (C)宝石買取ハンドブック All Rights Reserved.