宝石買取ハンドブック » ダイヤモンド高価買取のコツ » ダイヤモンドジュエリーの買取事例 » ダイヤモンドブレスレットの買取事例集
実際の査定額で比較!
ダイヤモンドの高額買取業者TOP3
査定調査 5つのダイヤモンドジュエリーを5社に買取査定!その中で査定額が高額だった上位3社を紹介しています。

ダイヤリング

ティファニー

ネックレス

ダイヤリング

ネックレス

ダイヤリング

1位 ドリーム

¥90,000 ¥60,000 ¥130,000 ¥350,000 ¥70,000 ¥200,000

2位 ブランディア

¥90,000 ¥80,000 ¥137,000 ¥300,000 ¥64,000 ¥150,000

3位 大黒屋

¥60,000 ¥45,000 ¥100,000 ¥215,000 ¥45,000 ¥160,000
SWIPE
   

※路線利用者が東京でNo.1の山手線の駅を対象に、宝石買取、ダイヤ買取の店舗が多いエリアから5店舗(ドリーム・大黒屋・七福神・ブランディア・宝石広場)を回り、5つのダイヤモンドジュエリーを実際に査定依頼。その査定額のから算出しております(2022年3月時点)。査定の詳細はこちらをご確認ください。
また、宝石の価格は日によって変動しますので、参考程度にお考えください。

ダイヤモンドブレスレットの買取事例集

公開日: |更新日:

使わなくなったダイヤモンドブレスレットをいつまでもしまっておくだけではもったいない!買い取り業者に査定依頼をして買い取ってもらうのも、ひとつの手。もし高額で買い取ってもらうことができたら、新しいブレスレットを購入できるかもしれません。

ここでは買取ポイントや買取事例を紹介します。高く買い取ってもらうにはどうすれば良いのか、査定前に一度確認してみるのはいかがでしょうか。

ダイヤモンドブレスレットの買取ポイント

買取査定を行う際、業者がどこを見て査定額を判断しているのか紹介します。

ブランド品かどうか

ダイヤモンドジュエリーは、カルティエやシャネルなどのハイブランドのジュエリーとノンブランドジュエリーに分けられます。ブランドジュエリーのほうが高額で買い取ってもらいやすく、同じカラットでも査定額に数万円の差が出ることも。

ブランドジュエリーの査定額が高くなる理由として、デザインにこだわっていることがあげられます。また品質の高いダイヤを使っているのもブランドジュエリーの特徴。そのためノンブランドよりも高く評価してもらえるのです。

状態が良いか

傷が少ないか、新品に近い状態かどうかでも評価されます。例えば有名ブランド・ティファニーのブレスレットだと、中古品で査定額は定価の1~2割のほど。状態が良ければ2~3割ほどの査定額になります。これはあくまで目安なので、細かい価値を知りたい場合は専門の業者に見てもらいましょう。

ダイヤモンドを高額買取してくれる東京のショップはココ!
\ 実際の査定結果も公開中 /

ダイヤモンドブレスレットの買取事例集

業者に買い取ってもらうと、いったいいくらになるのか。どこが査定結果のポイントになるのかを、実際の買取事例で紹介します。

K18WGダイヤモンドブレスレットの買取事例

ダイヤモンドブレスレットの買取事例

引用元:GREEBER グリーバー
(https://greeber.jp/kaitori_details.php?n=6796)

買取価格:126,000円
ジャンル:ダイヤモンドのブレスレット
ダイヤモンド:2.50カラット
品位:K18WG

全部で2.50カラットのダイヤモンドが連なる、K18ホワイトゴールドのブレスレット。ホワイトゴールドの洗練された輝きのなかに光るダイヤモンドのきらめきがアクセントとなって、華奢ながら華やかな存在感を放ちます。買取価格は126,000円と高額。ダイヤモンドそのものはもちろん、地金やデザイン性もふまえた査定結果でしょう。

K18WGダイヤモンドブレスレットの買取事例

ダイヤモンドブレスレットの買取事例

引用元:ブランドラボ
(https://www.jewelry-labo.com/result/?p=7592)

買取価格:90,000円
ジャンル:ダイヤモンドのブレスレット
ダイヤモンド:3.00カラット/SI/無色系
品位:K18WG

K18ホワイトゴールドに3.00カラットのダイヤモンドをあしらったテニスブレスレットです。テニスブレスレットは、小さなダイヤモンドを対称的に連ねたブレスレットのことで、クラシカルな雰囲気ながら、今でも憧れる人が多いアクセサリー。こちらもノンブランドの商品でしたが、今でも十分売れるデザイン…ということで、90,000円という高額買取に!

K18ダイヤモンドブレスレットの買取事例

ダイヤモンドブレスレットの買取事例

引用元:ゴールドプラザ
(https://goldplaza.jp/2021/05/29/88238)

買取価格:75,000円
ジャンル:ダイヤモンドのブレスレット
ダイヤモンド:記載なし
品位:K18

ゴールドの地金に、まばゆい光を放つメレダイヤをあしらったテニスブレスレット。シンプルながら、見る人の目を引く存在感があります。約10年前にプレゼントでいただいたものの、なかなか使う機会がなく、査定にだされました。宝石としての価値とジュエリーとしての価値、両方を鑑みて、75,000円の査定額が付き、こちらの値段で買い取られています。

ダイヤモンドブレスレットの
買取事例をもっと見る

ダイヤモンドブレスレット買取まとめ

ダイヤモンドブレスレットを査定する際、ブランド品や状態の良いものに高い価値が付く傾向にあります。ブランド品でなかったとしても、状態が良ければ高く買い取ってもらえる可能性大!買取依頼をしたいブレスレットがあるなら、出しっぱなしにせず大切に保管しておきましょう。

関連ページ

宝石買取ハンドブック

ダイヤモンドジュエリーの買取事例
サマンサティアラのダイヤモンド買取事例
TASAKI(田崎真珠)のダイヤモンド買取事例
エクセルコのダイヤモンド買取事例
査定調査 9つのジュエリーを5社に買取査定!本当に「信頼できる」ダイヤモンド買取店を教えます。

ダイヤモンドを買い取ってもらうなら、しっかり査定してくれるところにお願いしたい…。そんな思いを抱えた4人が、ダイヤ買取の需要が高い渋谷・新宿・新橋で創業年数の長い5店舗をまわり、実際の査定額をチェック。
赤太字が一番高値がついたお店の金額となっています。

ルビーの
リング
鑑別書あり

サファイヤ
のリング
鑑別書なし

エメラルド
のリング
鑑別書あり

ダイヤの
リング
鑑定書あり

ティファニ
ーのリング
鑑定書あり

ダイヤの
ネックレス
鑑定書あり

ダイヤの
リング
鑑定書なし

ココ山岡の
ネックレス
鑑別書あり

ココ山岡の
リング
鑑定書なし

ドリーム

¥30,000 ¥30,000 ¥65,000 ¥90,000 ¥60,000 ¥130,000 ¥350,000 ¥70,000¥200,000

大黒屋

¥27,000 ¥28,000 ¥37,000 ¥60,000 ¥45,000 ¥100,000 ¥215,000 ¥45,000 ¥160,000

七福神

¥25,000 ¥30,000 査定額提示なし
(直接本部で見たいとのこと)
¥55,000 ¥40,000~50,000 ¥100,000 ¥220,000 ¥35,000¥120,000

ブランディア新宿南口

¥38,000 ¥40,000 ¥60,000 ¥90,000 ¥80,000 ¥137,000 ¥300,000 ¥64,000¥150,000

宝石広場渋谷

¥25,000 ¥28,000 ¥60,000 ¥73,000 ¥50,000 ¥100,000 ¥250,000 ¥50,000¥100,000

路線利用者が東京でNo.1の山手線の駅を対象に、宝石買取、ダイヤ買取の店舗が多いエリアから5店舗をピックアップしています。5店舗に実際に査定した金額を出しています(2022年3月時点)。宝石の価格は日によって変動しますので参考程度にお考え下さい。いずれも税表記なし。

ここPOINT
下田恵子                                        
宝石鑑定士
下田恵子
ダイヤはドリーム、色石はブランディア
                                       

実際に査定に行った結果、ダイヤモンドの価格を算出するシミュレーターとの差もそこまでズレがなく、ダイヤモンド買取で高値を出してくれるのがドリームだとわかります。ココ山岡のダイヤリングや鑑定書なしのダイヤでも他社より高い買取価格に。
ルビー、サファイア、といった色石系は、ブランディアが高値をつける傾向にあるとわかります。実際に査定に行く際の参考にしてみてください。

実際に査定に行った結果、ダイヤモンドの価格を算出するシミュレーターとの差もそこまでズレがなく、ダイヤモンド買取で高値を出してくれるのがドリームだとわかります。38万円の値がついたダイヤリングについては、おたからやも同額をつけています。
ルビー、サファイア、エメラルドといった色石系は、リファスタとなんぼやが高値をつける傾向にあるとわかります。 実際に査定に行く際の参考にしてみてください。

本当に信頼できるのはどこ?8種のジュエリーを5社に査定依頼してみました