宝石買取ハンドブック » ダイヤモンド高価買取のコツ » ダイヤモンドジュエリーの買取事例 » エクセルコのダイヤモンド買取事例
実際の査定額で比較!
ダイヤモンドの高額買取業者TOP3
査定調査 5つのダイヤモンドジュエリーを5社に買取査定!その中で査定額が高額だった上位3社を紹介しています。

ダイヤリング

ティファニー

ネックレス

ダイヤリング

ネックレス

ダイヤリング

1位 ドリーム

¥90,000 ¥60,000 ¥130,000 ¥350,000 ¥70,000 ¥200,000

2位 ブランディア

¥90,000 ¥80,000 ¥137,000 ¥300,000 ¥64,000 ¥150,000

3位 大黒屋

¥60,000 ¥45,000 ¥100,000 ¥215,000 ¥45,000 ¥160,000
SWIPE
   

※路線利用者が東京でNo.1の山手線の駅を対象に、宝石買取、ダイヤ買取の店舗が多いエリアから5店舗(ドリーム・大黒屋・七福神・ブランディア・宝石広場)を回り、5つのダイヤモンドジュエリーを実際に査定依頼。その査定額のから算出しております(2022年3月時点)。査定の詳細はこちらをご確認ください。
また、宝石の価格は日によって変動しますので、参考程度にお考えください。

エクセルコのダイヤモンド買取事例

公開日: |更新日:

エクセルコは圧倒的な美しさを放つダイヤモンドを販売する、高い知名度を誇るジュエリーブランドです。ここではエクセルコのダイヤモンドジュエリーの買取事例について紹介しています。ジュエリーを持て余している方や売却を検討中の方は参考にしてみてください。

エクセルコのダイヤモンド買取事例

エクセルコ リング

エクセルコの買取事例
引用元:ブランディア
(https://brandear.jp/kakosatei/shouhin/25529837)

0.303カラットのダイヤモンドをメインに、またアーム部分にもダイヤモンドをセットした華やかなリングです。鑑定書、証明書付きで保存状態も良かったため、40,000円での買取が実現しています。

事例参照元:ブランディア(https://brandear.jp/kakosatei/shouhin/25529837)

エクセルコ リング

エクセルコの買取事例
引用元:ブランディア
(https://brandear.jp/kakosatei/shouhin/26622479)

13個のダイヤモンドをアームになぞらえ、きらびやかながらも日常使いしやすいデザインのリングです。カラット数が高く良好な状態だったものの、イニシャルの刻印が入っている、鑑定書やケースなど品質の評価を決定づける付属品がなかったため、買取価格は17,000円程度と伸び悩みました。

事例参照元:ブランディア(https://brandear.jp/kakosatei/shouhin/26622479)

エクセルコ リング

エクセルコの買取事例
引用元:ブランディア
(https://brandear.jp/kakosatei/shouhin/32620831)

約0.3カラットの大きなダイヤに6つの爪を添え、サイドにも小粒のダイヤモンドをあしらったリッチなリングです。使用感のある商品でしたが、エクセレントカットダイヤモンドの輝きが美しく、鑑定書も付属していたため40,000円の査定となっています。

事例参照元:ブランディア(https://brandear.jp/kakosatei/shouhin/32620831)

ダイヤモンドを高額買取してくれる東京のショップはココ!
\ 実際の査定結果も公開中 /

エクセルコのダイヤモンドとは?

ブランドの特徴

1994年に創業されたエクセルコは、ほかのブランドで類を見ないダイヤモンドカット技術が特徴のブランドです。
先祖7代にわたって研究されてきた57面のブリリアントカットダイヤモンドは、世界のジュエラーを虜にし続けてきました。
ブランド自体の設立は日が浅いものの、現在では世界2,000店舗以上を展開。「ダイヤモンドと言えばエクセルコ」と言われるほど、圧倒的な地位を獲得しています。

ダイヤの特徴

「エクセルコダイヤモンド」の名で知られるダイヤモンドは、「顔の見えるダイヤモンド」をコンセプトに掲げ、原石の採取から製造・加工まですべてエクセルコ本社で一貫して行われています。原石は「ストーン」や「シェイプ」といわれる希少価値の高いものだけを採集し、熟練された職人によって細かくカット。加工を終えたダイヤモンドは、本社のあるベルギーに輸出されます。
磨かれたダイヤモンドは、現社長自らが手に取って1粒ずつ品質を管理。輝きが美しいだけでなく、どこから見てもカットが均一化されているかどうかも厳重にチェックします。
一般的にダイヤモンドは58面にカットされるものです。しかしエクセルコのダイヤモンドは57面カットのため、腕利きの鑑定士に鑑定してもらえれば一目でエクセルコと判断してもらえるでしょう。鑑定書無しでも高値で買い取ってもらえる可能性が高くなるため、買取してもらう前にダイヤを傷つけないよう保管しておきましょう。

ダイヤモンドを高額買取してくれるショップはココ!
\ 実際の査定結果も公開中 /

関連ページ

宝石買取ハンドブック

ダイヤモンドジュエリーの買取事例
BOUCHERON(ブシュロン)のダイヤモンド買取事例
ミキモトのダイヤモンド買取事例
俄(NIWAKA)のダイヤモンド買取事例
査定調査 9つのジュエリーを5社に買取査定!本当に「信頼できる」ダイヤモンド買取店を教えます。

ダイヤモンドを買い取ってもらうなら、しっかり査定してくれるところにお願いしたい…。そんな思いを抱えた4人が、ダイヤ買取の需要が高い渋谷・新宿・新橋で創業年数の長い5店舗をまわり、実際の査定額をチェック。
赤太字が一番高値がついたお店の金額となっています。

ルビーの
リング
鑑別書あり

サファイヤ
のリング
鑑別書なし

エメラルド
のリング
鑑別書あり

ダイヤの
リング
鑑定書あり

ティファニ
ーのリング
鑑定書あり

ダイヤの
ネックレス
鑑定書あり

ダイヤの
リング
鑑定書なし

ココ山岡の
ネックレス
鑑別書あり

ココ山岡の
リング
鑑定書なし

ドリーム

¥30,000 ¥30,000 ¥65,000 ¥90,000 ¥60,000 ¥130,000 ¥350,000 ¥70,000¥200,000

大黒屋

¥27,000 ¥28,000 ¥37,000 ¥60,000 ¥45,000 ¥100,000 ¥215,000 ¥45,000 ¥160,000

七福神

¥25,000 ¥30,000 査定額提示なし
(直接本部で見たいとのこと)
¥55,000 ¥40,000~50,000 ¥100,000 ¥220,000 ¥35,000¥120,000

ブランディア新宿南口

¥38,000 ¥40,000 ¥60,000 ¥90,000 ¥80,000 ¥137,000 ¥300,000 ¥64,000¥150,000

宝石広場渋谷

¥25,000 ¥28,000 ¥60,000 ¥73,000 ¥50,000 ¥100,000 ¥250,000 ¥50,000¥100,000

路線利用者が東京でNo.1の山手線の駅を対象に、宝石買取、ダイヤ買取の店舗が多いエリアから5店舗をピックアップしています。5店舗に実際に査定した金額を出しています(2022年3月時点)。宝石の価格は日によって変動しますので参考程度にお考え下さい。いずれも税表記なし。

ここPOINT
下田恵子                                        
宝石鑑定士
下田恵子
ダイヤはドリーム、色石はブランディア
                                       

実際に査定に行った結果、ダイヤモンドの価格を算出するシミュレーターとの差もそこまでズレがなく、ダイヤモンド買取で高値を出してくれるのがドリームだとわかります。ココ山岡のダイヤリングや鑑定書なしのダイヤでも他社より高い買取価格に。
ルビー、サファイア、といった色石系は、ブランディアが高値をつける傾向にあるとわかります。実際に査定に行く際の参考にしてみてください。

実際に査定に行った結果、ダイヤモンドの価格を算出するシミュレーターとの差もそこまでズレがなく、ダイヤモンド買取で高値を出してくれるのがドリームだとわかります。38万円の値がついたダイヤリングについては、おたからやも同額をつけています。
ルビー、サファイア、エメラルドといった色石系は、リファスタとなんぼやが高値をつける傾向にあるとわかります。 実際に査定に行く際の参考にしてみてください。

本当に信頼できるのはどこ?8種のジュエリーを5社に査定依頼してみました