ブラックダイヤモンドは、その名称の通り真っ黒な色のダイヤモンドです。その見た目からオニキスやヘマタイトに間違えられることもありますが、よく見るとダイヤモンド特有のキラキラとした輝きも一緒に楽しむことができる宝石になっています。まるで吸い込まれるような漆黒の輝きを持っており、シックな雰囲気を漂わせているのが特徴。甘すぎないその見た目から、メンズジュエリーや高級な時計などを中心に取り扱われている、ファッション業界で注目されているダイヤモンドです。
ただし質が悪いダイヤモンドも多いため、通常は工業用ダイヤモンドとして活用されることも多々あります。
また一般に流通されているブラックダイヤモンドは、99.9%が加工されたものであり天然のものはほとんどありません。ダイヤモンドは本物でも、色々な加工を施しブラックダイヤモンド風に見せています。その希少価値から、天然のブラックダイヤモンドであれば高額査定が期待できますよ。
無色透明のダイヤモンドとブラックダイヤモンドが装飾されている、非常にエレガントな雰囲気を持っています。また可愛いフラワーをモチーフにしたデザインもプラス評価査定になっているとのこと。万が一ブラックダイヤモンドが天然であれば、さらに高額な査定を実現できるでしょう。
ブラックダイヤモンドのネックレスで、非常にシンプルな飽きのこないデザイン。明るい色のドレスにも黒のアクセントとして使用することも可能です。さまざまなシーンに利用できるでしょう。ただ天然のブラックダイヤモンドではないため、査定額は低めになってしまいます。
非常にシンプルな2連のブラックダイヤモンドのネックレスです。プライベートやパーティーシーンなど幅広く使うことができるでしょう。ただし天然のブラックダイヤモンドではありません。もし天然のものであれば、さらに高額な買取額になるでしょう。しかしデザインの高さや品質などによって、査定額が提示されています。
無色透明のダイヤモンドとブラックダイヤモンドが装飾されている、可愛いらしいデザインのピアスです。ショップによってはデザインによって査定価格を上げることもあるため、このようにメタリックな光沢のブラックダイヤモンドと、ダイヤモンド、2色のダイヤモンドのコントラストが魅力的な、デザイン性の高いものは少し期待してみても良いかもしれないですね。
またもしこのブラックダイヤモンドが貴重な天然ものであれば、もっと高額査定を狙う事も出来るでしょう。勿論素人には天然か人工かの区別はつきにくいので、是非査定に持っていってくださいね。
ホワイトダイヤの中に、さりげなくあしらわれたブラックダイヤモンドの魅力が、ぐっと引き立つペンダントトップ。見ているよりも胸元で揺れたときの光の動きが楽しいデザインです。
ブラックダイヤモンドは天然ではなく照射処理されたものですが、無色のクリアなダイヤモンドはVS-Goodクラスと比較的高品質なものを使っており、それが高額買取に繋がっているのだと予想されます。また、18金が地金に使用されておりそこでも2万ほどの+査定。ハイレベルな買取ショップではこういった地金の価格も見てくれるので、ダイヤの質が悪くとも是非持っていってみてくださいね。
55カラットのブラックダイヤモンドが入ったネックレスです。さまざまなシーンに利用できる、シンプルな飽きのこないデザインふが魅力的ですね。
一般的に、ブラックダイヤモンドは天然でないものがほとんどの為、普通にイメージされるようなクリアな白いダイヤモンドに比べて価格が落ちます。しかしこのネックレスには合計で55カラットものブラックダイヤモンドが入っていましたので、この金額で買取になりました。
ブラックダイヤモンド付きのデザインネックレスは、カジュアルにもシックにも合わせやすい、使い勝手の良いネックレスです。
カラット数は明記されていませんでしたが、印象としてはそれぞれのダイヤモンドが小ぶりで、少しボリューム感が足りない、という感じだったそう。しかし査定をしっかり行うことで、20000円という高額買取を実現したそうです。
素人目で見て判断するのは、こういった場合もあるのでおすすめしません。捨てるならその前に諦めず、しっかり査定に持っていきましょう。
宝石買取価格の真実
日経新聞にあった「価格差23倍も。宝石の買取価格はこんなに違う」を見て、本当にそんなに差が出るものなのか独自調査をすることに。向かったのは銀座・新橋にある7件の買取店。真実はいかに…
宝石買取の査定結果コンテンツ一覧
※このサイトについて
このサイトで公開している情報は、2018年11月に管理者が個人的に収集・調査したものです。
最新の情報は必ず、公式サイトで確認してください。
Copyright (C)宝石買取ハンドブック All Rights Reserved.