宝石買取ハンドブック » ダイヤモンド高価買取のコツ » より高く売るには » ダイヤモンドを下取りに出すメリット
実際の査定額で比較!
ダイヤモンドの高額買取業者TOP3
査定調査 5つのダイヤモンドジュエリーを5社に買取査定!その中で査定額が高額だった上位3社を紹介しています。

ダイヤリング

ティファニー

ネックレス

ダイヤリング

ネックレス

ダイヤリング

1位 ドリーム

¥90,000 ¥60,000 ¥130,000 ¥350,000 ¥70,000 ¥200,000

2位 ブランディア

¥90,000 ¥80,000 ¥137,000 ¥300,000 ¥64,000 ¥150,000

3位 大黒屋

¥60,000 ¥45,000 ¥100,000 ¥215,000 ¥45,000 ¥160,000
SWIPE
   

※路線利用者が東京でNo.1の山手線の駅を対象に、宝石買取、ダイヤ買取の店舗が多いエリアから5店舗(ドリーム・大黒屋・七福神・ブランディア・宝石広場)を回り、5つのダイヤモンドジュエリーを実際に査定依頼。その査定額のから算出しております(2022年3月時点)。査定の詳細はこちらをご確認ください。
また、宝石の価格は日によって変動しますので、参考程度にお考えください。

ダイヤモンドを下取りに出すメリット

公開日: |更新日:

ダイヤモンドを下取りに出すメリットや、質の高いダイヤモンドを安く購入するポイントについてまとめました。新しいダイヤモンドを購入する予定がある方は、ぜひ参考にしてみてください。

ダイヤモンドを下取りに出すメリット

新しいダイヤモンドが欲しくなった際に利用してほしいのが下取りです。不要なダイヤモンドを買い取ってもらい、欲しいダイヤモンドの価格から差し引いてもらいます。

たとえば、10万円のダイヤモンドを購入しようと思ったときに、手持ちのダイヤモンドを3万円で下取りしてもらえば、支払額は差額の7万円に。販売する側も、新しいダイヤモンドを買ってくれるので、通常の買取りよりもレートを上げてくれることも。下取りは、ダイヤモンドを取り扱っているジュエリー店が行なっています。

また新しいダイヤモンドを購入すると、古いダイヤモンドの出番は少なくなるでしょう。これでは、宝の持ち腐れになってしまいます。一目惚れしたダイヤモンドを購入するためにも、下取りを利用するのが賢明です。

質の良いダイヤモンドを少しでも安く買うには

新しいダイヤモンドを購入する際、できるだけ質の高いものが欲しいのではないでしょうか。しかし、質の高いダイヤモンドは価値も高いため、それなりに価格も上がってしまいます。以下に質の高いダイヤモンドを少しでも安く購入するためのポイントをまとめているので、参考にしてみてください。

同じジュエリー店を利用する

ジュエリー店によっては、ポイントが付くところもあります。ダイヤモンドを購入したことのあるジュエリー店を利用すれば、多めにポイントがもらえることも。質の高いダイヤモンドでもポイント値引きで安く購入できます。

高価買取してくれるジュエリー店に買い取ってもらう

下取りよりも高く買い取ってくれる販売店に売って、新しいダイヤモンドを購入するという方法も。最近この方法を利用する方が多い傾向にあります。

中古のダイヤモンドを買う

ダイヤモンドは劣化しにくいのが特徴です。そのため、中古のダイヤモンドなら値段を抑えて質の高いものを入手できます。

オークションでダイヤモンドを買う

オークションを利用することで、質の高いダイヤモンドを安く手に入れられる可能性があります。しかし、競り合いが激化すると相場よりも高くなることもあるので注意してください。

リフォームをするという方法

今持っているダイヤモンドをリフォームするという手も。最低限の予算で、同じダイヤモンドでも新品にしたような気持で身に付けられます。

値段交渉をしてみる

ダイヤモンドの価格相場を調べて、値段交渉してみるのも良いでしょう。注意点としてあまりにしつこい値引き交渉は嫌がられるので気をつけてください。

キャンペーンを利用してみる

値引きや下取り買取強化などのキャンペーンなどが実施されているときを狙うのもおすすめです。

まとめ

新しいダイヤモンドを購入する際は、古いダイヤモンドを下取りに出すのがベターです。しかし、場合によっては、高く買い取ってくれるジュエリー店を利用したほうがいい場合もあります。上記を参考にして、質の良いダイヤモンドを安く手に入れてください。

ダイヤモンドを高額買取してくれるショップはココ!
\ 実際の査定結果も公開中 /

関連ページ

宝石買取ハンドブック

より高く売るには
ダイヤの価値(4C)の決まり方
ダイヤモンドの売却方法
0.1~0.9カラットダイヤモンドの買取相場
査定調査 9つのジュエリーを5社に買取査定!本当に「信頼できる」ダイヤモンド買取店を教えます。

ダイヤモンドを買い取ってもらうなら、しっかり査定してくれるところにお願いしたい…。そんな思いを抱えた4人が、ダイヤ買取の需要が高い渋谷・新宿・新橋で創業年数の長い5店舗をまわり、実際の査定額をチェック。
赤太字が一番高値がついたお店の金額となっています。

ルビーの
リング
鑑別書あり

サファイヤ
のリング
鑑別書なし

エメラルド
のリング
鑑別書あり

ダイヤの
リング
鑑定書あり

ティファニ
ーのリング
鑑定書あり

ダイヤの
ネックレス
鑑定書あり

ダイヤの
リング
鑑定書なし

ココ山岡の
ネックレス
鑑別書あり

ココ山岡の
リング
鑑定書なし

ドリーム

¥30,000 ¥30,000 ¥65,000 ¥90,000 ¥60,000 ¥130,000 ¥350,000 ¥70,000¥200,000

大黒屋

¥27,000 ¥28,000 ¥37,000 ¥60,000 ¥45,000 ¥100,000 ¥215,000 ¥45,000 ¥160,000

七福神

¥25,000 ¥30,000 査定額提示なし
(直接本部で見たいとのこと)
¥55,000 ¥40,000~50,000 ¥100,000 ¥220,000 ¥35,000¥120,000

ブランディア新宿南口

¥38,000 ¥40,000 ¥60,000 ¥90,000 ¥80,000 ¥137,000 ¥300,000 ¥64,000¥150,000

宝石広場渋谷

¥25,000 ¥28,000 ¥60,000 ¥73,000 ¥50,000 ¥100,000 ¥250,000 ¥50,000¥100,000

路線利用者が東京でNo.1の山手線の駅を対象に、宝石買取、ダイヤ買取の店舗が多いエリアから5店舗をピックアップしています。5店舗に実際に査定した金額を出しています(2022年3月時点)。宝石の価格は日によって変動しますので参考程度にお考え下さい。いずれも税表記なし。

ここPOINT
下田恵子                                        
宝石鑑定士
下田恵子
ダイヤはドリーム、色石はブランディア
                                       

実際に査定に行った結果、ダイヤモンドの価格を算出するシミュレーターとの差もそこまでズレがなく、ダイヤモンド買取で高値を出してくれるのがドリームだとわかります。ココ山岡のダイヤリングや鑑定書なしのダイヤでも他社より高い買取価格に。
ルビー、サファイア、といった色石系は、ブランディアが高値をつける傾向にあるとわかります。実際に査定に行く際の参考にしてみてください。

実際に査定に行った結果、ダイヤモンドの価格を算出するシミュレーターとの差もそこまでズレがなく、ダイヤモンド買取で高値を出してくれるのがドリームだとわかります。38万円の値がついたダイヤリングについては、おたからやも同額をつけています。
ルビー、サファイア、エメラルドといった色石系は、リファスタとなんぼやが高値をつける傾向にあるとわかります。 実際に査定に行く際の参考にしてみてください。

本当に信頼できるのはどこ?8種のジュエリーを5社に査定依頼してみました