宝石買取ハンドブック » ダイヤモンド高価買取のコツ » ダイヤモンド買取の基礎知識 » ダイヤモンドのインクルージョンにはどんな種類がある?
実際の査定額で比較!
ダイヤモンドの高額買取業者TOP3
査定調査 5つのダイヤモンドジュエリーを5社に買取査定!その中で査定額が高額だった上位3社を紹介しています。

ダイヤリング

ティファニー

ネックレス

ダイヤリング

ネックレス

ダイヤリング

1位 ドリーム

¥90,000 ¥60,000 ¥130,000 ¥350,000 ¥70,000 ¥200,000

2位 ブランディア

¥90,000 ¥80,000 ¥137,000 ¥300,000 ¥64,000 ¥150,000

3位 大黒屋

¥60,000 ¥45,000 ¥100,000 ¥215,000 ¥45,000 ¥160,000
SWIPE
   

※路線利用者が東京でNo.1の山手線の駅を対象に、宝石買取、ダイヤ買取の店舗が多いエリアから5店舗(ドリーム・大黒屋・七福神・ブランディア・宝石広場)を回り、5つのダイヤモンドジュエリーを実際に査定依頼。その査定額のから算出しております(2022年3月時点)。査定の詳細はこちらをご確認ください。
また、宝石の価格は日によって変動しますので、参考程度にお考えください。

ダイヤモンドのインクルージョンにはどんな種類がある?

公開日: |更新日:

ダイアモンドには必ずと言っていいほどインクルージョンがあります。インクルージョンの種類や大きさによって買取価格が大きく変動します。この記事では、インクルージョンにはどのような種類があるのか、また買取査定にどのように影響するかを解説します。

インクルージョンはなぜできるのか

結晶が形成されていく過程で、周りにある結晶体を取り込んでしまったことで、それが後にインクルージョンになります。目に見えるものから顕微鏡でしか見えないものまで、その種類や大きさも様々です。それほど目立つものでなければ、気にならないことが多いです。

インクルージョンの種類

フェザー

内部に細かい欠けやヒビがあるもので、見た目が羽毛のようであることからフェザーという名前がついています。このフェザーが大きい場合は、耐久性に問題が出ることもあります。また、表面の近くにあるものは取り扱いに気をつけましょう。

クラウド

ダイアモンドの完全に内部にある乳白色の濁りのことです。ピンポイントのクリスタルの集合体で雲のように見えることからクラウドという名前がつけられました。一つ一つは非常に小さいので、一個体で鑑定するのは不可能です。

ピンポイント

非常に小さな点状のクリスタルで、10倍のルーペを使ってようやく確認できるレベルです。通常は黒か白色で、個体で存在するものと集合した状態で存在するものがあります。

ノット

元々は完全に中にあったクリスタルが、研磨によって表面まで達してしまったものです。

ブルーズ

表面にあるくぼみや欠けのことです。外部からの衝撃で生じるもので、大きさは様々です。

内部グレイニング

結晶が不規則に成長したことが原因でできるものです。ものによって大きさや色は違い、シワのように見えることもあります。

キャビティ

石の表面にある穴のことです。研磨をするときに内包物を取り除くのですが、その時にできた穴です。すり合わせることでこの穴を無くすことができますが、その分ダイアモンドが小さくなってしまうのが難点です。

チップ

ガードルエッジにある浅い穴や、小さな欠けのことを指します。

ニードル

細長い棒状のクリスタルがニードルのようであることから、このような名前がつけられました。

買取への影響

肉眼で確認できるほどのインクルージョンがある場合は、どうしてもその宝石の価値が下がってしまいます。ダイアモンドにはインクルージョンは必ずと言っていいほど存在するので、必ずしも悪いというわけではありませんが、輝きに影響が出るレベルのものはどうしても低い買取価格をつけられてしまいます。

まとめ

インクルージョンは見た目に気にならない程度であればあまり気にする必要はありません。個性と捉え、あえてインクルージョンがあるダイアモンドを選ぶ人もいます。破損につながるようなものは稀ですが、査定価格に影響が出てしまうことは頭に入れておきましょう。

ダイヤモンドを高額買取してくれるショップはココ!
\ 実際の査定結果も公開中 /

インクルージョンのあるダイヤモンドの買取事例

ドリーム

ドリームHP画像
引用元HP:ドリーム
https://www.jbdream.jp/

ドリームの買取事例

パヴェセッティングダイヤモンドリング:50,000円
ドリーム買取事例01
引用元HP:ドリーム
https://www.jbdream.jp/assessment/819/

ゴールドの地金にたくさんのメレダイヤがハート型に配置された、ひと際個性が光るリングです。インクルージョンがやや目立ちますが、地金のゴールド部分も合わせて5万の価格になりました。こちらはダイヤモンドだけではなく、地金の状態によっても査定価格は変わります。

2.15ct ダイヤモンドリング:1,200,000円
ドリーム買取事例02
引用元HP:ドリーム
https://www.jbdream.jp/assessment/823/

少々のインクルージョンがあるクラスのダイヤモンド。しかし色や大きさも素晴らしく、さらにリング枠に飾られているダイヤモンドも上質だったため、120万円という高額買取を実現しています。中心部に輝く2.1カラットもあるダイヤモンドは、誰しもが憧れる王道のデザイン。プラチナも使用しており、指にはめると目立つこと間違いなしの一品です。

ドリームの特徴

ダイヤモンドの買取に力を入れているドリームは、保証書や鑑定書、鑑別書などがなくても鑑定士が確かな目で宝石の価値を見極めることが可能です。独自の販売ルートを確立しているため、適正な高価買取を実現出来ています。査定額に納得いただけた場合には即時現金化してくれるため、すぐにお金が必要と言う方にとっても嬉しい特徴が沢山ですね。

査定に関しては完全無料なので、査定額に納得しなければ簡単に断れます。もちろん強引に買取を勧めることはありません。そのため気軽に査定だけでも試しに行うことができますよ。

また店頭まで足を運ぶことが困難という方に対しては、宅配買取にも無料で対応可能。無料宅配キットに大切なダイヤモンドや宝石など買い取ってもらいたい品物を送るだけなので、手間もかからずに簡単に申し込むことができますよ。

さらにオンライン査定にも対応しているのも嬉しいところ。いくつかの簡単な質問に答え、品物の写真を数枚添付すれば査定完了です。ただし概算の査定額になるため、正確な査定額を知りたい場合には店頭や宅配などを利用するようにしてくださいね。

ドリームの公式サイトを
見てみる

買取本舗七福神

買取本舗七福神HP画像
引用元HP:買取本舗七福神
(https://kikinzokukaitori.jp/):2020年3月時点

買取本舗七福神の買取事例

K18/Pt900 ダイヤモンド 2.25ct リング:580,000~670,000円
買取本舗七福神買取事例01
引用元HP:買取本舗七福神
https://kikinzokukaitori.jp/blog/diamond/婚約指輪-ダイヤモンド2-25ct

2.25カラットの大粒ダイヤモンドが中央で光っているデザインです。インクルージョンのあるダイヤモンドですが、テリもありゴージャスな品物になっています。リング部分には使用感のある傷も多少あり鑑定書や鑑別書もありませんでしたが、ダイヤモンドの品質・状態を考慮して、比較的高めの買取額となりました。

K18WG メレダイヤモンドネックレス:150,000~200,000円
買取本舗七福神買取事例02
引用元HP:買取本舗七福神
https://kikinzokukaitori.jp/blog/diamond/k18wg-メレダイヤモンドネックレスをお買取致しまし

18金ホワイトゴールドで作られ、たっぷりのメレサイズダイヤモンドを用いたネックレスです。流れるようなデザインが美しいネックレスなので、特別な日に使用したくなるはず。一粒ずつは小さめのダイヤモンドですが、総カラットは3.6カラットと豪華で存在感を放つジュエリーです。ただ豪華すぎずに、華奢なデザインなので誰でもフィットするでしょう。デザイン性の高い品物と言えます。

買取本舗七福神の特徴

貴金属やダイヤモンド、宝石、時計、ブランドなど幅広い品物の買取を行っている会社です。常に買取ナンバーワンを目指しており、その買取価格に自信を持っています。その証拠に金プラチナの貴金属、ダイヤモンド、ロレックス、オメガなどの時計などの品物の買取価格表を毎日公式サイトで公開。さらに価格が流動的な商品に対して、市場調査を常に行い業界最高値で買取を行うことを心掛けています。

また買取本舗七福神は、最初から限界の買取価格を提示してくれます。駆け引きなど一切なく買取額を提示してくれるため、初めて買取を依頼する方にとっても安心でしょう。さらに見積もり書も明確に提示し、具体的に内容についても説明してくれます。そのため何故その価格になるのかも詳細に把握することができるはず。

店頭買取だけでなく、送料・買取手数料などがかからない宅配買取などの手段も選択することができます。それぞれの状況や利用しやすい方法で気軽に査定が依頼可能ですよ。

買取本舗七福神の公式サイトを
見てみる

ゴールドプラザ

ゴールドプラザHP画像
引用元HP:ゴールドプラザ
https://goldplaza.jp/

ゴールドプラザの買取事例

ダイヤモンド1.36ct リング:300,000円
ゴールドプラザ買取事例01
引用元HP:ゴールドプラザ
https://goldplaza.jp/2018/02/06/39186

オーソドックスなラウンドブリリアントカットのリングです。ただ年代のもののため、周りの爪が今の時代には見ないタイプになっています。このダイヤモンドは肉眼でもハッキリわかるほどのインクルージョンダイヤモンドです。しかし中央の大きさが1.3カラットもあるため、30万円という高額査定で買取を実現しています。

ダイヤモンド 0.57ct ネックレス:19,000円
ゴールドプラザ買取事例02
引用元HP:ゴールドプラザ
https://goldplaza.jp/2017/04/18/32877

数ヵ所のインクルージョンがみられるダイヤモンドで、クラリティも低めのグレードです。そのため査定額はやや低めの価格になってしまいますが、カット自体が綺麗だったので19,000円で買取になっています。一粒のダイヤモンドがあしらわれたシンプルなデザインのため、飽きがこないスタイルのネックレスです。特別な日だけでなく、普段使いもすることができるでしょう。

ゴールドプラザの特徴

金やダイヤモンド、ブランド、時計、金券など様々なアイテムの買取を行ってくれる会社です。ゴールドプラザの最大の特徴は買取方法の豊富さ。店頭買取以外にも宅配買取、出張買取、メール査定に対応してくれます。店頭買取であれば、その場で現金に換えることが可能です。もちろんキャンセル料などは必要ないため、査定額に納得できない場合には商品をそのまま持って帰ることもできるでしょう。また出張買取は、買い取ってもらいたい商品が多い方や、重たくて運べない方、商品が高額で持ち運びたくないという方に便利なサービスです。出張買取に不安がある方に対しては男女ペアで訪問することも可能なので、女性の1人暮らしの方も安心して利用できますよ。

メール査定に関しては参考までに価格を知りたいという方に便利なサービスです。営業時間内であれば、メール後24時間以内に返信をしてくれるため、すぐに大まかな査定額を知ることができますよ。それぞれに最適な査定方法を選んでくださいね。

ゴールドプラザの公式サイトを
見てみる

関連ページ

宝石買取ハンドブック

ダイヤモンド買取の基礎知識
ダイヤモンドの特性
買取可能なダイヤモンド
【豆知識】日本のダイヤ流通量と流通ルート
査定調査 9つのジュエリーを5社に買取査定!本当に「信頼できる」ダイヤモンド買取店を教えます。

ダイヤモンドを買い取ってもらうなら、しっかり査定してくれるところにお願いしたい…。そんな思いを抱えた4人が、ダイヤ買取の需要が高い渋谷・新宿・新橋で創業年数の長い5店舗をまわり、実際の査定額をチェック。
赤太字が一番高値がついたお店の金額となっています。

ルビーの
リング
鑑別書あり

サファイヤ
のリング
鑑別書なし

エメラルド
のリング
鑑別書あり

ダイヤの
リング
鑑定書あり

ティファニ
ーのリング
鑑定書あり

ダイヤの
ネックレス
鑑定書あり

ダイヤの
リング
鑑定書なし

ココ山岡の
ネックレス
鑑別書あり

ココ山岡の
リング
鑑定書なし

ドリーム

¥30,000 ¥30,000 ¥65,000 ¥90,000 ¥60,000 ¥130,000 ¥350,000 ¥70,000¥200,000

大黒屋

¥27,000 ¥28,000 ¥37,000 ¥60,000 ¥45,000 ¥100,000 ¥215,000 ¥45,000 ¥160,000

七福神

¥25,000 ¥30,000 査定額提示なし
(直接本部で見たいとのこと)
¥55,000 ¥40,000~50,000 ¥100,000 ¥220,000 ¥35,000¥120,000

ブランディア新宿南口

¥38,000 ¥40,000 ¥60,000 ¥90,000 ¥80,000 ¥137,000 ¥300,000 ¥64,000¥150,000

宝石広場渋谷

¥25,000 ¥28,000 ¥60,000 ¥73,000 ¥50,000 ¥100,000 ¥250,000 ¥50,000¥100,000

路線利用者が東京でNo.1の山手線の駅を対象に、宝石買取、ダイヤ買取の店舗が多いエリアから5店舗をピックアップしています。5店舗に実際に査定した金額を出しています(2022年3月時点)。宝石の価格は日によって変動しますので参考程度にお考え下さい。いずれも税表記なし。

ここPOINT
下田恵子                                        
宝石鑑定士
下田恵子
ダイヤはドリーム、色石はブランディア
                                       

実際に査定に行った結果、ダイヤモンドの価格を算出するシミュレーターとの差もそこまでズレがなく、ダイヤモンド買取で高値を出してくれるのがドリームだとわかります。ココ山岡のダイヤリングや鑑定書なしのダイヤでも他社より高い買取価格に。
ルビー、サファイア、といった色石系は、ブランディアが高値をつける傾向にあるとわかります。実際に査定に行く際の参考にしてみてください。

実際に査定に行った結果、ダイヤモンドの価格を算出するシミュレーターとの差もそこまでズレがなく、ダイヤモンド買取で高値を出してくれるのがドリームだとわかります。38万円の値がついたダイヤリングについては、おたからやも同額をつけています。
ルビー、サファイア、エメラルドといった色石系は、リファスタとなんぼやが高値をつける傾向にあるとわかります。 実際に査定に行く際の参考にしてみてください。

本当に信頼できるのはどこ?8種のジュエリーを5社に査定依頼してみました