このページでは、宝石買取のうち、出張による買取について紹介しています。
宝石の買取店では、鑑定士が自宅に来てくれる出張買取のシステムを用意しているところも多くあります。おもに「ブランドバッグや洋服などが大量にあって運べない」といったニーズに応えてはじめたサービスのようですが、宝石1点だけでも出張買取をしてくれる店舗もあります。
「ジュエリーとバッグ類をまとめて鑑定してほしいけれど、量が多くてお店に持ち込んだり、梱包して送るのは面倒」「アクセスが悪くて店舗に行くのはつらい…。でも直接査定に立ち会いたい」「高価な宝石を、持ち歩いたり郵送するのはやっぱり不安…」など、このような人は、出張買取を依頼してみるのもいいかもしれません。
出張買取をしている店舗を見つけたら、まずは電話やホームページ上の専用フォームから申し込みをします。
この時点で、どういう品物に対して買取を希望しているかも伝えます。それをもとに、概算の査定額を伝えてくれるお店も。内容によっては、出張でなく、宅配買取を提案される場合もあるそうです。
また、「50万円以上のものでないと出張しない」など、独自の出張可能基準額を設定しているお店もあります。
出張OKの返事をもらえた場合は、約束した日時に、自宅まで直接査定に来てくれます。そのときは、店頭買取や宅配買取と同じように、品物だけでなく身分証明書も用意しておくのを忘れずに。
直接品物を手に取って本査定され、最終的な査定額が提示されます。納得できれば、その場で現金をもらって取引成立。高額な場合は、のちほど振込になる場合も。残念ながら査定額に満足できなかった場合は、キャンセルも可能。この場合、キャンセル料はかからないのが通例です。
出張買取ならではの気になる点といえば、出張料金の有無。ほとんどの店舗が「無料で出張します」とうたっていますが、査定額に満足できず買取をキャンセルした場合でも出張料を請求されないか、確認しておくとベターです。
また、最近ではジュエリーの訪問買取に関して「押し買い」にまつわるトラブルが多発している現状もあります(←詳しくは「宝石の訪問買取(押し買い)に要注意!」のページを読んでみてくださいね)。
宝石を売る際は、事前にお店の情報を吟味した上で、信頼できるところに依頼するようにしましょう。
宝石買取価格の真実
日経新聞にあった「価格差23倍も。宝石の買取価格はこんなに違う」を見て、本当にそんなに差が出るものなのか独自調査をすることに。向かったのは銀座・新橋にある7件の買取店。真実はいかに…
宝石買取の査定結果コンテンツ一覧
※このサイトについて
このサイトで公開している情報は、2018年11月に管理者が個人的に収集・調査したものです。
最新の情報は必ず、公式サイトで確認してください。
Copyright (C)宝石買取ハンドブック All Rights Reserved.