宝石買取ハンドブック » 宝石高価買取のための鉄則集 » 遺品整理で宝石を買取ってもらう時の注意点
実際の査定額で比較!
ダイヤモンドの高額買取業者TOP3
査定調査 5つのダイヤモンドジュエリーを5社に買取査定!その中で査定額が高額だった上位3社を紹介しています。

ダイヤリング

ティファニー

ネックレス

ダイヤリング

ネックレス

ダイヤリング

1位 ドリーム

¥90,000 ¥60,000 ¥130,000 ¥350,000 ¥70,000 ¥200,000

2位 ブランディア

¥90,000 ¥80,000 ¥137,000 ¥300,000 ¥64,000 ¥150,000

3位 大黒屋

¥60,000 ¥45,000 ¥100,000 ¥215,000 ¥45,000 ¥160,000
SWIPE
   

※路線利用者が東京でNo.1の山手線の駅を対象に、宝石買取、ダイヤ買取の店舗が多いエリアから5店舗(ドリーム・大黒屋・七福神・ブランディア・宝石広場)を回り、5つのダイヤモンドジュエリーを実際に査定依頼。その査定額のから算出しております(2022年3月時点)。査定の詳細はこちらをご確認ください。
また、宝石の価格は日によって変動しますので、参考程度にお考えください。

遺品整理で宝石を買取ってもらう時の注意点

公開日: |更新日:

遺品を整理している時に出てきたジュエリーやダイヤモンドなどの宝石、貴金属は宝石買取業者で売ることができます。遺品整理業者が引き取ってくれる場合もありますが、宝石の価値を見極めることが難しいため、相場よりも低い価格を提示される可能性もあります。

ジュエリーや貴金属は、宝石買取に特化している買取業者を選ぶことが大切です。こちらでは、遺品の宝石買取にまつわる注意点や実際に売った人の事例を紹介しています。「気持ち良く遺品を手放したい」と考えている人は、ぜひご一読ください。

手元にある遺品の宝石は買取してもらえる?

祖父母や両親が遺してくれたジュエリー。でも「宝石に興味がない」「デザインが古い」などの状況から整理に困ってしまう人も多いのではないでしょうか?

そういったダイヤモンドや宝石、ジュエリーも買い取ってもらうことができます。使わないまま自宅に眠らせておくよりは買取してもらい、そのお金で自分のためになる物を購入したほうが有意義な遺品整理になることも。

遺品であろうとなかろうと、商品の価値を見極める鑑定士がいれば、適切な価格で買取してもらえます。買取をお願いする業者は1軒目で決めず、複数の業者を回って査定してもらいましょう。業者ごとに「1~2カラットのダイヤモンド買取に強い」「鑑定書なしでも買取可能」といった強みがあり、査定価格に100,000円以上の差がつくこともあるためです。

遺品整理で出てきたダイヤモンド・宝石を買い取ってもらうなら…おすすめ店舗5選

ダイヤモンド・宝石を買い取ってもらうなら、しっかり査定してくれるところにお願いしたい…。
そんな思いを抱えて、宝石買取の需要が高い渋谷・新宿・新橋で創業年数の長い5店舗をまわりました!

※路線利用者が東京でNo.1の山手線の駅を対象に、宝石買取、ダイヤ買取の店舗が多いエリアから5店舗をピックアップしています。
※5店舗が実際に査定した金額を掲載しています(2022年3月時点)。
※宝石の価格は日によって変動しますので参考程度にお考え下さい。

ドリーム

ドリームの公式サイトのキャプチャ
引用元:ドリーム
https://www.jbdream.jp/

ドリームの宝石買取査定額

・ルビーのリング:¥30,000
・サファイヤのリング:¥30,000
・エメラルドのリング:¥65,000
・ダイヤのリング(鑑定書あり):¥90,000
・ティファニーのリング:¥60,000
・ダイヤのネックレス:¥130,000
・ダイヤのリング(鑑定書なし):¥350,000
・ココ山岡のダイヤネックレス:¥70,000
・ココ山岡のダイヤリング:¥200,000
※赤字は最高額です

ドリームの特徴

ドリームは宝石全般の買取を行う業者で、とりわけダイヤモンドの買取実績には定評があります。また、鑑定書がなくても鑑定が可能で、豊富な査定実績を持つ鑑定士が適正金額を査定するため、納得の金額で買い取ってもらえます。

鑑定や査定は無料で対応OK。来店買取はもちろんのこと、宅配買取や出張買取にも対応しているため、来店が難しい方でも気軽に宝石買取査定を受けられるでしょう。なお、金やプラチナなどの地金や鑑定書付きのダイヤモンドなら、電話で買取金額を確認できます。

ドリームの店舗情報

電話で相談する

ブランディア 新宿南口店

ブランディアの公式サイトのキャプチャ
引用元:ブランディア
https://brandear.jp/

ブランディアの宝石買取査定額

・ルビーのリング:¥38,000
・サファイヤのリング:¥40,000
・エメラルドのリング:¥60,000
・ダイヤのリング(鑑定書あり):¥90,000
・ティファニーのリング:¥80,000
・ダイヤのネックレス:¥137,000
・ダイヤのリング(鑑定書なし):¥300,000
・ココ山岡のダイヤネックレス:¥65,000
・ココ山岡のダイヤリング:¥150,000
※赤字は最高額です

ブランディアの特徴

ブランディアは宅配買取をメインに取り扱っています。最近では、アプリを使った買取サービスも展開しているため、ブランディアといえばアプリを想像する人も多いでしょう。

店舗買取も行っているので、宅配やアプリでなく対面で査定を行ってほしいという人でも利用できます。

ブランディア 新宿南口店の店舗情報

電話で相談する

宝石広場 渋谷本店谷

宝石広場の公式サイトのキャプチャ
引用元:宝石広場
https://www.housekihiroba-kaitori.jp/

宝石広場の宝石買取査定額

・ルビーのリング:¥25,000
・サファイヤのリング:¥28,000
・エメラルドのリング:¥60,000
・ダイヤのリング(鑑定書あり):¥73,000
・ティファニーのリング:¥50,000
・ダイヤのネックレス:¥100,000
・ダイヤのリング(鑑定書なし):¥250,000
・ココ山岡のダイヤネックレス:¥50,000
・ココ山岡のダイヤリング:¥100,000
※赤字は最高額です

宝石広場の特徴

宝石広場は、時計とジュエリーの専門店。販売も行っており、渋谷にある本店は4Fが販売フロア、5Fが買取フロアとなっています。GIA(米国宝石学協会)の資格を持ったスタッフも在籍。

独自の買取キャンペーンとして、1年以内に宝石広場で買った中古商品なら、購入した金額の70%以上の査定額を保証するという「Uターン買取」を展開しています。

宝石広場 渋谷本店の店舗情報

電話で相談する

大黒屋 質新宿買取センター

大黒屋の公式サイトのキャプチャ
引用元:大黒屋
https://shichi.e-daikoku.com/shop/shinjuku.html

大黒屋の宝石買取査定額

・ルビーのリング:¥27,000
・サファイヤのリング:¥28,000
・エメラルドのリング:¥37,000
・ダイヤのリング(鑑定書あり):¥60,000
・ティファニーのリング:¥45,000
・ダイヤのネックレス:¥100,000
・ダイヤのリング(鑑定書なし):¥215,000
・ココ山岡のダイヤネックレス:¥45,000
・ココ山岡のダイヤリング:¥160,000

大黒屋の特徴

大黒屋は店舗数が多いことで有名な買取業者で、取り扱いアイテムは業界屈指、金やプラチナ、金貨、ダイヤモンド、その他の宝石の買取に対応しています。また、大黒屋はもともと質店のため、売却だけでなく宝石を担保にお金を借り入れることも可能で、1,000万円以上でも即日融資してもらえます。

なお、借入の場合では督促などが一切ないため、気軽に融資を利用できるでしょう。買取の場合では、店頭買取、宅配買取、出張買取からお好きな方法を選べます。

大黒屋 質新宿買取センターの店舗情報

電話で相談する

買取本舗七福神 渋谷店

買取本舗七福神の公式サイトのキャプチャ
引用元:買取本舗七福神
https://kikinzokukaitori.jp/

買取本舗七福神の宝石買取査定額

・ルビーのリング:¥25,000
・サファイヤのリング:¥30,000
・エメラルドのリング:¥査定額提示なし(直接本部で見たいとのこと)
・ダイヤのリング(鑑定書あり):¥55,000
・ティファニーのリング:¥40,000~50,000
・ダイヤのネックレス:¥100,000
・ダイヤのリング(鑑定書なし):¥220,000
・ココ山岡のダイヤネックレス:¥35,000
・ココ山岡のダイヤリング:¥120,000

買取本舗七福神の特徴

買取本舗七福神は、宝石・貴金属の査定に加え、時計やブランド品も取り扱っている買取専門店です。査定量、買取手数料は無料となっているので気軽に査定をお願いできます。

宅配買取にも対応しており、こちらも手数料なしで対応してもらえます。渋谷駅東口・東急南口から2分とアクセス良好な点も嬉しいですね。

買取本舗七福神 渋谷店の店舗情報

電話で相談する

遺品整理はココに注意!宝石買取の3ポイント

(1)遺品整理業者に宝石買取を任せない

遺品の買取まで対応してくれる遺品整理業者がいますが、高価買取してもらいたいなら任せないようにしてください。専門的な鑑定士が査定するならまだしも、目利きできないスタッフが査定すると適正な価格で買取してもらえません。

また、買取対象の遺品には限りがあり、査定できなかった遺品に関しては無料で引き取る形になってしまいます。

(2)宝石の買取を強化している業者を選ぶ

近所の買取業者を選ぶよりも、宝石買取を強化している業者を選ぶと高く売れる確率が上がります。プロの鑑定士が在籍していたり、国内外に独自の販売ルートを持っていたりする業者だと、宝石の相場を把握しているのでスムーズに買取してくれますよ。

(3)ダイヤモンドは専門の鑑定士がいる業者に依頼する

数ある宝石のなかでも、世界共通の評価基準を持っているのがダイヤモンドです。カットや研磨、カラットなどを総じて評価される宝石になります。そのため、ダイヤモンドの正しい価値を判断できる専門の鑑定士がいる業者で、買取を依頼するのがおすすめです。

実際どうだった?遺品整理で宝石を買い取ってもらった人の体験談

「専用の機械を使い、1つひとつ丁寧に査定してもらいました」

私のおばあちゃんは宝石をこよなく愛していて、たくさんのコレクションを持っている人でした。30点以上も遺してくれていたので、亡くなった後にどう整理したらいいのかわからず…。たまたま知った買取業者に価値を見てもらいました。

専用の機械を使って丁寧に査定してくれて、高価なものだと判明!提示してくれた価格の理由もちゃんと教えてくれました。「リフォームして手元に置きたい」と思ったジュエリーに関しては、買取せずに私のもとに遺してくれて嬉しかったです。この買取業者にお願いして良かったなぁと思います。

「買取りショップでも査定金額に差があってビックリ」

母がせっかくダイヤモンドといった宝石類を遺してくれていましたが、私も家族も宝石類には興味がなく…。このまま自宅に置いていても仕方がないので、売ることにしたんです。いくつか買取ショップに持ち込み、査定してもらいました。

大差はないだろうと思いながらも、有り得ないくらい安い価格を出すところがあったのは本当に驚きましたよ。でも、最終的に買取りしていただいたショップでは、高価な金額を出してくれたんです。ちゃんと宝石のことを見てくれたんだ…と感動しました。

「代々受け継がれてきた鑑定書なしの宝石を高額買取してくれたました」

祖母から母へ、そして私にめぐってきた宝石がありました。石がとても立派で良いものだとわかっていましたが、古いデザインなのでタンスにしまったままにしていたんです。身につけることがなかったので、有名な宝石買取店に持っていくとこに。

ただ、そこからは「査定に1週間かかる」と言われて…。あまりにも時間がかかりすぎるので、別のお店で査定してもらいました。鑑定書のない宝石でしたが、高い買取金額を出してくれたので即決!その場での現金支払いも良かったです。

遺品整理で出てきた宝石・ダイヤモンドの買取事例

K18 ダイヤモンド入りネックレス

遺品整理で出てきた宝石・ダイヤモンドの買取事例
引用元:ドリーム
(https://www.jbdream.jp/assessment/1485/)

お家を整理している際に出てきた、ご家族の遺品とのこと。18金とダイヤモンドがふんだんに使われており、また丁度金の相場が高騰しているタイミングだったため、50万円を超える価格で買い取られました。しばらく放置してしまっていた品だったそうですが、驚きの査定額ですね。

事例参照元:ドリーム(https://www.jbdream.jp/assessment/1485/)

ダイヤモンド1.13ct リング

遺品整理で出てきた宝石・ダイヤモンドの買取事例
引用元:ドリーム
(https://www.jbdream.jp/assessment/1470/)

遺品整理の際に受け継がれたダイヤモンドのリング。鑑定書などの付属品はありませんでしたが、鑑定士が丁寧に確認したところ、品質が良く、傷や状態も良かったため、50万円で買い取られました。鑑定書が見つからない品でも、このような高額買取が期待できます。まずは査定に持ち込んでみるのがおすすめです。

事例参照元:ドリーム(https://www.jbdream.jp/assessment/1470/)

K18 ダイヤモンド入りネックレス

遺品整理で出てきた宝石・ダイヤモンドの買取事例
引用元:ドリーム
(https://www.jbdream.jp/assessment/1626/)

遺品整理で受け継いだネックレス。しかし、なかなか使用する機会がなく、ずっと放置してしまっていたため、思い切って査定に出したのだそう。18金と、計2カラットものダイヤモンドが使用されており、とても華やかなデザイン。また、金の相場が高騰しているタイミングだったこともあり、60万円という高額買取が実現しました。

事例参照元:ドリーム(https://www.jbdream.jp/assessment/1626/)

立て爪プラチナダイヤモンドリング

遺品整理で出てきた宝石・ダイヤモンドの買取事例
引用元:リファスタ
(https://diakaimasu.jp/result/?voice_subPageSize=&voice_subPage=8)

祖父の遺品として受け継がれたネックレス。しかし、デザインが古く、使用する機会もなかったため、売却を決意されたのだそう。ダイヤモンドの品質はやや低めでしたが、重量が1.04カラットと大きかったため、31万円で買い取られました。

事例参照元:リファスタ(https://diakaimasu.jp/result/?voice_subPageSize=&voice_subPage=8)

Pt900 ダイヤモンドリング

遺品整理で出てきた宝石・ダイヤモンドの買取事例
引用元:リファスタ
(https://diakaimasu.jp/result/?voice_subPageSize=&voice_subPage=8)

遺品整理で出てきたダイヤモンドの指輪を買い取ってもらった事例です。メインのダイヤモンドは1.02カラットと大粒でしたが、カット・クラリティの評価が低く、査定額は伸び悩み、最終的に5万8,000円での買取となりました。しかし、なぜ査定額が安いのかをしっかり説明してもらえたため、納得できたとのこと。このように、なぜ安いのか、なぜ高いのか、きちんと説明してくれる買取業者がおすすめです。

事例参照元:リファスタ(https://diakaimasu.jp/result/?voice_subPageSize=&voice_subPage=8)

プラチナダイヤモンドリング

遺品整理で出てきた宝石・ダイヤモンドの買取事例
引用元:リファスタ
(https://diakaimasu.jp/result/?voice_subPageSize=&voice_subPage=8)

奥さんの遺品であるダイヤモンドリングを売却した事例です。こちらのほかにブラックオパールなどもあわせて買取に出したそう。カラーやカットの評価は低かったものの、大粒のダイヤモンドが使用されていたこともあり、11万円を超える値がついています。

事例参照元:リファスタ(https://diakaimasu.jp/result/?voice_subPageSize=&voice_subPage=8)

前向きな気持ちで遺品整理を終えるには

家族の遺品となると「手元に置いて大切にしなくては…」と感じてしまうかもしれません。ただ、自宅に眠らせておくよりは適正価格で売り、自分が普段使う物を購入するのも1つの遺品整理です。実際に買取ってもらった人たちの事例を見ると、宝石を引き渡して明るい気持ちで整理を終えているようでした。

気持ち良く遺品整理を済ませるなら、少しでも高く買取ってもらうのが一番です。そのためにも、宝石は専門の鑑定士がいる買取業者に依頼しましょう。店舗に出向いて持ち込むのが大変という人には、電話・LINE査定や宅配買取サービスを行なっている業者がおすすめ。

店舗によって高額で買取をしやすい宝石やダイヤモンドの買取に力を入れているお店など特色があるので、Web上で情報を集めることも高額買取までの一つの近道です。

遺品整理で宝石を売る際のよくある疑問

鑑定書がないダイヤモンドでも買い取ってもらえる?

鑑定書とは、ダイヤモンドの「カラー」「クラリティ」「カット」「カラット」の4Cのほか、写真や図、各部のサイズや検査時にわかった特徴などが記された書類のこと。これがあれば鑑定士でなくてもダイヤモンドの価値を知ることができます。

も、鑑定書がなくても、ダイヤモンドの買取を断られることはありません。きちんと知識を持つ鑑定士が見れば、鑑定書がなくてもダイヤモンドの価値は分かります。

鑑定書がないと買取価格が安くなる?

結論からお伝えすると、鑑定書がなくても買取価格は基本的には変わりません。ダイヤモンドの品質基準は世界共通。鑑定士による鑑定を行えば、鑑定書がなくてもダイヤモンドの品質は十分把握できます。

そもそも鑑定書は各鑑定機関が独自に作成しており、決められた様式や共通性すらないのです。鑑定書がないからと言って買取価格が安くなることはないので、安心してくださいね。

古いダイヤは価値が下がる?

ダイヤの価値は、保存状態で変わります。ダイヤの輝きは時間が経つと共に失われるものではなく、保存状態が良ければ価値は下がりません。反対に曇りや汚れ、傷などがあると査定額はダウン。しかし、曇りや汚れ程度であれば落とせるので、鑑定前に手入れをしておけば、査定額アップが見込めます。

デザインも買取価格に影響する?

ジュエリーはデザインの流行の移り変わりによって価格に影響が出ます。身を飾るものなので、そのあたりの変動は致し方ないと言えるでしょう。古くてイマドキの人は身に着けないようなデザインの場合は、買取価格も落ち気味に。

しかし、最も重要視されるのはダイヤモンドの質です。ダイヤモンドの質が高ければ、デザインが古くてもダイヤモンドを取り外して別のジュエリーへと生まれ変わらせることができます。そのためにも、ダイヤモンドの質を理解してくれる業者を選ぶことが一番重要といえるでしょう。

見積もりだけお願いすることは可能?

宝石の見積もりだけをお願いすることは可能です。買取店へ見積もりをお願いしたからといって、必ずその買取店で買取をお願いする必要はありません。見積もりを聞いて、「やっぱり手元に残しておきたい」とおもったときには、キャンセルすることも可能です。

また、最近では、ネットやLINEを用いてより簡単に見積もりを依頼することがスタンダードになってきました。カメラ技術の向上や通信速度の向上によって、より実物に近い形で素早く査定を依頼し、結果を知ることができます。その見積もり額や相場を知ったうえで、本命の買取店にて買取価格の交渉や買取相談を行うのが、賢く高額で買取をお願いする方法と言えるでしょう。

ノーブランドでも高く買い取ってもらえる?

ブランド品のジュエリーのほうが高く買い取ってもらえますが、ノーブランドでもダイヤモンドの質を理解している買取店であれば十分に高く買い取ってくれるでしょう。査定する鑑定士の中には、まだまだ経験の浅い人もいるもの。経験が浅いと高く買い取ってしまったあとの処理に困ってしまうため、自信のなさから安く見積もってしまいます

。経験のある鑑定士であれば、このダイヤモンドが最大どのくらいの価格帯で取引ができるのかよりリアルな予想ができるため、ノーブランドのダイヤモンドを売る際は、より経験のある業者を選ぶようにしましょう。

関連ページ

宝石買取ハンドブック

宝石高価買取のための鉄則集
宝石を売却した時の税金
買取相場を知っておく
非加熱処理の宝石とは?
査定調査 9つのジュエリーを5社に買取査定!本当に「信頼できる」ダイヤモンド買取店を教えます。

ダイヤモンドを買い取ってもらうなら、しっかり査定してくれるところにお願いしたい…。そんな思いを抱えた4人が、ダイヤ買取の需要が高い渋谷・新宿・新橋で創業年数の長い5店舗をまわり、実際の査定額をチェック。
赤太字が一番高値がついたお店の金額となっています。

ルビーの
リング
鑑別書あり

サファイヤ
のリング
鑑別書なし

エメラルド
のリング
鑑別書あり

ダイヤの
リング
鑑定書あり

ティファニ
ーのリング
鑑定書あり

ダイヤの
ネックレス
鑑定書あり

ダイヤの
リング
鑑定書なし

ココ山岡の
ネックレス
鑑別書あり

ココ山岡の
リング
鑑定書なし

ドリーム

¥30,000 ¥30,000 ¥65,000 ¥90,000 ¥60,000 ¥130,000 ¥350,000 ¥70,000¥200,000

大黒屋

¥27,000 ¥28,000 ¥37,000 ¥60,000 ¥45,000 ¥100,000 ¥215,000 ¥45,000 ¥160,000

七福神

¥25,000 ¥30,000 査定額提示なし
(直接本部で見たいとのこと)
¥55,000 ¥40,000~50,000 ¥100,000 ¥220,000 ¥35,000¥120,000

ブランディア新宿南口

¥38,000 ¥40,000 ¥60,000 ¥90,000 ¥80,000 ¥137,000 ¥300,000 ¥64,000¥150,000

宝石広場渋谷

¥25,000 ¥28,000 ¥60,000 ¥73,000 ¥50,000 ¥100,000 ¥250,000 ¥50,000¥100,000

路線利用者が東京でNo.1の山手線の駅を対象に、宝石買取、ダイヤ買取の店舗が多いエリアから5店舗をピックアップしています。5店舗に実際に査定した金額を出しています(2022年3月時点)。宝石の価格は日によって変動しますので参考程度にお考え下さい。いずれも税表記なし。

ここPOINT
下田恵子                                        
宝石鑑定士
下田恵子
ダイヤはドリーム、色石はブランディア
                                       

実際に査定に行った結果、ダイヤモンドの価格を算出するシミュレーターとの差もそこまでズレがなく、ダイヤモンド買取で高値を出してくれるのがドリームだとわかります。ココ山岡のダイヤリングや鑑定書なしのダイヤでも他社より高い買取価格に。
ルビー、サファイア、といった色石系は、ブランディアが高値をつける傾向にあるとわかります。実際に査定に行く際の参考にしてみてください。

実際に査定に行った結果、ダイヤモンドの価格を算出するシミュレーターとの差もそこまでズレがなく、ダイヤモンド買取で高値を出してくれるのがドリームだとわかります。38万円の値がついたダイヤリングについては、おたからやも同額をつけています。
ルビー、サファイア、エメラルドといった色石系は、リファスタとなんぼやが高値をつける傾向にあるとわかります。 実際に査定に行く際の参考にしてみてください。

本当に信頼できるのはどこ?8種のジュエリーを5社に査定依頼してみました