宝石買取ハンドブック » もっと高く売れる!東京の高額宝石買取店ガイド » ブランド コンシェル
実際の査定額で比較!
ダイヤモンドの高額買取業者TOP3
査定調査 5つのダイヤモンドジュエリーを5社に買取査定!その中で査定額が高額だった上位3社を紹介しています。

ダイヤリング

ティファニー

ネックレス

ダイヤリング

ネックレス

ダイヤリング

1位 ドリーム

¥90,000 ¥60,000 ¥130,000 ¥350,000 ¥70,000 ¥200,000

2位 ブランディア

¥90,000 ¥80,000 ¥137,000 ¥300,000 ¥64,000 ¥150,000

3位 大黒屋

¥60,000 ¥45,000 ¥100,000 ¥215,000 ¥45,000 ¥160,000
SWIPE
   

※路線利用者が東京でNo.1の山手線の駅を対象に、宝石買取、ダイヤ買取の店舗が多いエリアから5店舗(ドリーム・大黒屋・七福神・ブランディア・宝石広場)を回り、5つのダイヤモンドジュエリーを実際に査定依頼。その査定額のから算出しております(2022年3月時点)。査定の詳細はこちらをご確認ください。
また、宝石の価格は日によって変動しますので、参考程度にお考えください。

ブランド コンシェル

公開日: |更新日:

ラグジュアリーな空間で一流ホテルのような接客でおもてなしをしてくれる、宝石・ブランド品買取店ブランドコンシェルをご紹介します。

まるで一流ホテルのおもてなし!ブランドコンシェルの接客力

ブランド コンシェルの公式サイトのキャプチャ
引用元:ブランド コンシェル
(https://brand-concier.com/jewelry-kaitori/)

ブランドコンシェルは有能な査定員による一流のホテルマンのような接客を受けられることが売り。宝石への愛情と造詣が深く、厳しい目を持つ方の期待に応えるために日々努力を重ねています。

オリジナル製品が多い宝石類やノーブランドのジュエリーは総合的に評価することが難しいため、損失が出ないように安めな値段をつけてしまうことが多いのが現状。ブランドコンシェルのコンシェルジュはその品物の本質を見抜き、ブランドだけではない正確な価値を見極めてくれるでしょう。

ブランドコンシェルは東京都内に3店舗、埼玉県大宮、大阪難波に1店舗ずつ展開し、それぞれ店舗に特色があります。銀座店では宝石に厳しい目を持つ方が多く訪れるので、その期待に応えるため日々努力を欠かしません。

さまざまなファッションビルが立ち並ぶ新宿店では、宝石だけでなくブランド品も多く取り揃っています。池袋店はルースやノーブランドのジュエリーが多く、質の良いモノであれば高額買取を約束してくれるでしょう。大宮店には埼玉県内在住の方、大阪難波店では関西近郊の方に愛されるよう尽力しています。

東京の宝石高額買取店ランキング
\ 査定に出して金額を比較 /

ブランド コンシェルの買取システムのまとめ

ブランドコンシェルは、主に出張買取と店頭買取に力を注いでいます。

出張買取では、一流ホテル並みの教育を受けた査定員が社名ロゴなしの一般車両で訪問。顧客情報・プライバシーの保護に気を配り、秘密保持を徹底してくれます。

店頭買取においては、女性が入りやすいことを考えて設計されている店舗で、査定員による丁寧な接客を受けることができるでしょう。

ブランドコンシェルが宅配買取で他店と違う点は、「女性スタッフと商談したい」という女性の要望を叶えてくれること。男性に見られたくない品物があれば女性スタッフが応対してくれるので、お願いしてみてはいかがでしょうか。

ダイヤモンドを宅配買取に出すなら!
おすすめ業者ランキングBEST3>>

ブランド コンシェルの口コミ評判

眠っていたハート型のダイヤモンドネックレスを買取依頼

長い間しまったままだったアクセサリーを買い取ってもらおうと思い、ブランドコンシェルに依頼しました。ハート型のネックレスで小さなダイヤモンドがついているものです。小さなダイヤモンドだったので大した金額にならないかなと思ったのですが、予想以上の金額になってびっくり!すぐに買取を承諾しました。

店内はすごくきれいで、女性でも安心して入れそうな雰囲気、電話で来店時間の予約が取れるので長く待たされることもありません。こちらで買い取ってもらってよかったと思いました。

ミキモトで買ったネックレスが思った以上の買取価格

ブランド コンシェルでミキモトの真珠ネックレスと、プラチナのネックレス2本を買い取ってもらったことがあります。ミキモトもプラチナもそれぞれ思った以上の値段で買い取ってもらえました。万単位の値段になるなんてとびっくりした覚えがあります。金額の受け取りまでスムーズだったので、次もこちらを利用しようと思いました。

大量のアクセサリーを丁寧に査定対応

鑑定書なしのプラチナやノーブランドのアクセサリーを60点ほど持ち込みで査定してもらいました。ブランドコンシェルへ事前に予約を入れておいたからか、お店に着いてから待たされることはなかったです。査定を担当された方は対応が丁寧で、アクセサリーを1点1点しっかり見てくれました。

持ち込んだ数が多かったので時間がかかりましたが、査定中はアクセサリーに使われている宝石の種類や価格の動向を教えてもらっていたので、勉強になるなあと感心していた覚えがあります。最後に査定額を出してもらったのですが、全体の買取票だけで明細はなし。ですが気になるものはそれぞれの買取金額を教えてもらえました。終始対応が丁寧だったので、また買取をお願いしようと考えています。

予約ができるのが嬉しいですね

いろんなお店で査定をしていただきましたが、最後にこちらを選びました。理由は人ですね。予約対応から受付、金額のやり取りまですべて丁寧でこちらに寄り添ってくれました。自信を持って友達にも勧められます。

接客がとても丁寧

ブランドコンシェルさんは、接客対応がとても丁寧だったと印象に残っています。査定額一つに対して「こんな理由がある」「いま市場はこうなっている」と、気にならないところまで丁寧に教えて下さいました。

ブランド コンシェルのダイヤ高価買取のコツ・理由

高額で買取のコツとして、購入後「使わないな」と思ったらできるだけ早く売ることが基本ですが、ブランドコンシェルでは品物をまとめて持っていくと査定額アップする「おまとめ査定」を推奨しています。

接客時間短縮とコスト削減ができることから、その分を買取価格に還元してくれているんですね。品数が多い方は一度に査定してもらえるように準備しましょう。

持っていく品物は査定前に汚れやホコリを落とすだけで査定時の印象が上がります。来店前にできるだけ品物をお手入れして、さらに高額な査定価格を狙いましょう。

ブランドコンシェルでは、鑑定書・鑑別書・鑑定機関が発行している簡易鑑定が記載されたソーティングがあると高価買取につながりやすくなるようです。できるだけ一緒に売却することを心掛けましょう。

買取事例

ダイヤリング:270,000円

ブランドコンシェルのダイヤモンド買取事例01

引用元:ブランドコンシェル公式サイト(https://brand-concier.com/jewelry-kaitori/)

デザインは古いですが、ダイヤモンド自体の質は悪くないリングです。

ダイヤリング:480,000円

ブランドコンシェルのダイヤモンド買取事例01

引用元:ブランドコンシェル公式サイト(https://brand-concier.com/jewelry-kaitori/)

ゴージャスなダイヤモンドがいくつも付いているダイヤモンドリングです。

▼その他の買取事例

ブランド コンシェルの店舗情報

銀座店 住所:東京都中央区銀座4-3-7 銀座猿谷ビル 2F
営業時間:11:00~21:00(定休日なし)

新宿店 住所:東京都新宿区新宿3-34-12 下菊ビル3F
営業時間:11:00~19:00(定休日なし)

池袋店 住所:東京都豊島区東池袋1-4-6 高和ビル6F
営業時間:11:00~19:00(定休日なし)

大宮店 住所:埼玉県さいたま市大宮区大門町1-24-1 2F
営業時間:11:00~19:00(定休日なし)

難波店 住所:大阪市浪速区難波中2-9-4 TSビル
営業時間:11:00~19:00(定休日なし)

関連ページ

宝石買取ハンドブック

もっと高く売れる!東京の高額宝石買取店ガイド
ドリーム
おもいお
河原宝飾
査定調査 9つのジュエリーを5社に買取査定!本当に「信頼できる」ダイヤモンド買取店を教えます。

ダイヤモンドを買い取ってもらうなら、しっかり査定してくれるところにお願いしたい…。そんな思いを抱えた4人が、ダイヤ買取の需要が高い渋谷・新宿・新橋で創業年数の長い5店舗をまわり、実際の査定額をチェック。
赤太字が一番高値がついたお店の金額となっています。

ルビーの
リング
鑑別書あり

サファイヤ
のリング
鑑別書なし

エメラルド
のリング
鑑別書あり

ダイヤの
リング
鑑定書あり

ティファニ
ーのリング
鑑定書あり

ダイヤの
ネックレス
鑑定書あり

ダイヤの
リング
鑑定書なし

ココ山岡の
ネックレス
鑑別書あり

ココ山岡の
リング
鑑定書なし

ドリーム

¥30,000 ¥30,000 ¥65,000 ¥90,000 ¥60,000 ¥130,000 ¥350,000 ¥70,000¥200,000

大黒屋

¥27,000 ¥28,000 ¥37,000 ¥60,000 ¥45,000 ¥100,000 ¥215,000 ¥45,000 ¥160,000

七福神

¥25,000 ¥30,000 査定額提示なし
(直接本部で見たいとのこと)
¥55,000 ¥40,000~50,000 ¥100,000 ¥220,000 ¥35,000¥120,000

ブランディア新宿南口

¥38,000 ¥40,000 ¥60,000 ¥90,000 ¥80,000 ¥137,000 ¥300,000 ¥64,000¥150,000

宝石広場渋谷

¥25,000 ¥28,000 ¥60,000 ¥73,000 ¥50,000 ¥100,000 ¥250,000 ¥50,000¥100,000

路線利用者が東京でNo.1の山手線の駅を対象に、宝石買取、ダイヤ買取の店舗が多いエリアから5店舗をピックアップしています。5店舗に実際に査定した金額を出しています(2022年3月時点)。宝石の価格は日によって変動しますので参考程度にお考え下さい。いずれも税表記なし。

ここPOINT
下田恵子                                        
宝石鑑定士
下田恵子
ダイヤはドリーム、色石はブランディア
                                       

実際に査定に行った結果、ダイヤモンドの価格を算出するシミュレーターとの差もそこまでズレがなく、ダイヤモンド買取で高値を出してくれるのがドリームだとわかります。ココ山岡のダイヤリングや鑑定書なしのダイヤでも他社より高い買取価格に。
ルビー、サファイア、といった色石系は、ブランディアが高値をつける傾向にあるとわかります。実際に査定に行く際の参考にしてみてください。

実際に査定に行った結果、ダイヤモンドの価格を算出するシミュレーターとの差もそこまでズレがなく、ダイヤモンド買取で高値を出してくれるのがドリームだとわかります。38万円の値がついたダイヤリングについては、おたからやも同額をつけています。
ルビー、サファイア、エメラルドといった色石系は、リファスタとなんぼやが高値をつける傾向にあるとわかります。 実際に査定に行く際の参考にしてみてください。

本当に信頼できるのはどこ?8種のジュエリーを5社に査定依頼してみました