ダイヤリング ![]() DATA
カラット数:0.527ct |
ティファニー ![]() DATA
カラット数:0.37ct |
ネックレス ![]() DATA
カラット数:0.527ct |
ダイヤリング ![]() DATA
カラット数:1.028ct |
ネックレス ![]() DATA
カラット数:0.51ct |
ダイヤリング ![]() DATA
カラット数:- |
|
---|---|---|---|---|---|---|
1位 ドリーム |
¥90,000 | ¥60,000 | ¥130,000 | ¥350,000 | ¥70,000 | ¥200,000 |
2位 ブランディア |
¥90,000 | ¥80,000 | ¥137,000 | ¥300,000 | ¥64,000 | ¥150,000 |
3位 大黒屋 |
¥60,000 | ¥45,000 | ¥100,000 | ¥215,000 | ¥45,000 | ¥160,000 |
※路線利用者が東京でNo.1の山手線の駅を対象に、宝石買取、ダイヤ買取の店舗が多いエリアから5店舗(ドリーム・大黒屋・七福神・ブランディア・宝石広場)を回り、5つのダイヤモンドジュエリーを実際に査定依頼。その査定額のから算出しております(2022年3月時点)。査定の詳細はこちらをご確認ください。
また、宝石の価格は日によって変動しますので、参考程度にお考えください。
公開日: |更新日:
ダイヤモンド・貴金属・宝石の買取を行っているホウショウダイヤモンドについて詳しくご紹介します。
引用元:ホウショウダイヤモンド
(https://www.housho-diamond.co.jp/)
創業40年の歴史を持つホウショウダイヤモンド。長年輸入卸を行っており、多くの宝石業者との取引があります。
多数の取引を日々行っていることから、国内外の宝石の流動価格も熟知。経験豊富な鑑定士が常に流動価格の変動を見極めており、最高金額での買取を実現しています。
またスタッフ全員が鑑定士資格を所有しているため、いつでも正確な鑑定・査定が可能。高額買取を行える体制が整っていることが人気のヒミツで、たくさんのリピーターを獲得しています。
スタッフ全員が鑑定士資格を保有しているホウショウダイヤモンド。その正確な査定が信頼され、一般のお客さんだけでなく、宝石業者やリサイクル業者との取引も多数行っているそうです。業者や法人からの利用頻度が高いのは、安心して利用できる証と言えるでしょう。
買取システムはライフスタイルや希望によって選べる3つの方法を用意。店頭買取のほか、宅配買取や出張買取を利用できます。どれを選んでも、鑑定士が丁寧に宝石を査定してくれることには変わりありません。店舗まで足を運べない…という方でも、気軽に利用できますよ。
東京の宝石高額買取店ランキング
\ 査定に出して金額を比較 /
宅配買取は遠方にお住いの方にオススメです。公式サイトから宅配買取を申し込むと、約3日ほどで宅配キットが手元に届くとのこと。返送した宝石は鑑定士が丁寧に鑑定してくれます。査定価格に不満がある場合は、無料でキャンセルすることも可能。査定価格に納得できた場合は、最短即日で買取額を振り込んでいただけるそうです。
出張買取は全国各地どこでも無料で来てくれる買取サービスです。ただ、事前査定で50万円以上の場合に限るので注意しましょう。
ダイヤモンドを宅配買取に出すなら!
おすすめ業者ランキングBEST3>>
昔からダイヤモンドやルビー、サファイアといったジュエリーが好きで集めてきましたが、今後の自分の人生を考えると今のうちに整理したいと考えるようになりました。しかし今の価値が全く分からなかったため、価格によっては処分し、価値があるものは残しておくことに。
いくつかの買取ショップに査定を出しましたが、ホウショウダイヤモンドさんは他社より高値をつけてくれることが多く、たいへん助かりました。
ダイヤモンドを売りに出そうと思い、ホウショウダイヤモンドに査定をお願いしました。でも提示された査定額は想像していたよりも低くて、ほかの買取店も何社か巡ってみることにしたんです。
今思えば、私が無知でしたね。他社が出す査定は、ホウショウダイヤモンドさんより低いものばかりでした。改めてホウショウダイヤモンドに買取をお願いしましたよ。
母が5カラットのダイヤモンドを所持しているんですが、日常生活の中では身に着ける機会がないので買取を依頼することにしました。しかし店舗や宅配形式の買取は手間がかかるのでなかなか気が向かず、思い切って出張買取に問い合わせ。
すると1点からでも快諾してくださり、しっかり2名体制で訪問した上で、目の前で査定をしてくれました。安心感があるだけでなく、値段も納得できるものだったので即決で買取をお願いしました。
webページで口コミを拝見して、査定を依頼しました。ただ、口コミはどこのお店も良いことしか書かれていないので、あまり信用していなかったんです。でもホウショウダイヤモンドは査定額も高く、対応も本当に丁寧でした!口コミは嘘じゃなかったんだなあと感じました。
そろそろ店じまいをしようと考え、在庫処分をさせてもらえる買取業者を探していたところ、「ホウショウダイヤモンド」さんは出張買取まで対応してくれました。電話で対策したところ、スピーディーに対応してもらうことができ、じっくりと話し合って査定してもらえました。金額にも納得することができたため、正式に買取を依頼させてもらいました。
使用していないネックレスや指輪の買取をお願いしたいと思っていましたが、実際に店舗に足を運んで買取依頼をすることに恥ずかしさを感じ、「ホウショウダイヤモンド」さんの宅配買取を利用させていただきました。品物を送ることには不安もありましたが、メールにて見積書の明細を送ってもらえましたし、査定の内訳まで詳しく知ることができたため、安心できました。
自宅の整理をしていたところ、タンスのこやしになってしまっているジュエリーを発見。金の買取価格が上がっていることを聞いていたため、いちど見積もりだけでもしてもらおう、と査定をお願いしました。小さなダイヤまで値段をつけてもらえたこともあり、買い取り価格は期待以上の値段。手軽にお金になったため、今まで知らなかったことをもったいないと思いました!
ホウショウダイヤモンドは、宝石のなかでも特にダイヤモンドの買取に自信を持っています。所属している鑑定士は全員鑑定歴が長く豊富な実績もあり、鑑定書がないダイヤモンドでも、きちんと価値を見極めてくれます。
またこれまでの歴史の中で培ってきた取引実績から、日本だけではなく世界への販売ルートを確保しているため、他社ではたいした値段にならなかったり、サイズが小さすぎたりしたダイヤモンドも、ここでなら納得の価格で買い取ってくれる可能性があります。査定は無料のため、まずは査定だけでも依頼してみるのがオススメです。
ホウショウダイヤモンド強みは、大きなダイヤモンドの高額買取です。こちらは出張買取を利用した買取事例。2.518カラットの大きなダイヤモンドで、145万円の査定額がつきました。
綺麗なブルーサファイアが特徴のリング。メレダイヤが並んだゴールドのリングは、ゆるやかな曲線を描き、見惚れるような美しさを演出してます。店頭での査定で5万円の買取額がつきました。
ルビーとダイヤモンドが交互に並ぶ、可愛らしいデザイン。きらびやかな雰囲気ながら、日常使いもできそうなリングです。宅配買取を利用され、1万5,000円で買い取られました。
ダイヤモンドを買い取ってもらうなら、しっかり査定してくれるところにお願いしたい…。そんな思いを抱えた4人が、ダイヤ買取の需要が高い渋谷・新宿・新橋で創業年数の長い5店舗をまわり、実際の査定額をチェック。
赤太字が一番高値がついたお店の金額となっています。
ルビーの ![]() DATA
使用素材:プラチナ900 |
サファイヤ ![]() DATA
使用素材:プラチナ850 |
エメラルド ![]() DATA
使用素材:プラチナ900 |
ダイヤの ![]() DATA
カラット数:0.527ct |
ティファニ ![]() DATA
カラット数:0.37ct |
ダイヤの ![]() DATA
カラット数:0.527ct |
ダイヤの ![]() DATA
カラット数:1.028ct |
ココ山岡の ![]() DATA
カラット数:0.51ct |
ココ山岡の ![]() DATA
カラット数:- |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ドリーム |
¥30,000 | ¥30,000 | ¥65,000 | ¥90,000 | ¥60,000 | ¥130,000 | ¥350,000 | ¥70,000 | ¥200,000 |
大黒屋 |
¥27,000 | ¥28,000 | ¥37,000 | ¥60,000 | ¥45,000 | ¥100,000 | ¥215,000 | ¥45,000 | ¥160,000 |
七福神 |
¥25,000 | ¥30,000 | 査定額提示なし (直接本部で見たいとのこと) |
¥55,000 | ¥40,000~50,000 | ¥100,000 | ¥220,000 | ¥35,000 | ¥120,000 |
ブランディア新宿南口 |
¥38,000 | ¥40,000 | ¥60,000 | ¥90,000 | ¥80,000 | ¥137,000 | ¥300,000 | ¥64,000 | ¥150,000 |
宝石広場渋谷 |
¥25,000 | ¥28,000 | ¥60,000 | ¥73,000 | ¥50,000 | ¥100,000 | ¥250,000 | ¥50,000 | ¥100,000 |
路線利用者が東京でNo.1の山手線の駅を対象に、宝石買取、ダイヤ買取の店舗が多いエリアから5店舗をピックアップしています。5店舗に実際に査定した金額を出しています(2022年3月時点)。宝石の価格は日によって変動しますので参考程度にお考え下さい。いずれも税表記なし。
実際に査定に行った結果、ダイヤモンドの価格を算出するシミュレーターとの差もそこまでズレがなく、ダイヤモンド買取で高値を出してくれるのがドリームだとわかります。ココ山岡のダイヤリングや鑑定書なしのダイヤでも他社より高い買取価格に。
ルビー、サファイア、といった色石系は、ブランディアが高値をつける傾向にあるとわかります。実際に査定に行く際の参考にしてみてください。
実際に査定に行った結果、ダイヤモンドの価格を算出するシミュレーターとの差もそこまでズレがなく、ダイヤモンド買取で高値を出してくれるのがドリームだとわかります。38万円の値がついたダイヤリングについては、おたからやも同額をつけています。
ルビー、サファイア、エメラルドといった色石系は、リファスタとなんぼやが高値をつける傾向にあるとわかります。
実際に査定に行く際の参考にしてみてください。