宝石買取ハンドブック » もっと高く売れる!東京の高額宝石買取店ガイド » なんぼや » なんぼや 銀座本店
実際の査定額で比較!
ダイヤモンドの高額買取業者TOP3
査定調査 5つのダイヤモンドジュエリーを5社に買取査定!その中で査定額が高額だった上位3社を紹介しています。

ダイヤリング

ティファニー

ネックレス

ダイヤリング

ネックレス

ダイヤリング

1位 ドリーム

¥90,000 ¥60,000 ¥130,000 ¥350,000 ¥70,000 ¥200,000

2位 ブランディア

¥90,000 ¥80,000 ¥137,000 ¥300,000 ¥64,000 ¥150,000

3位 大黒屋

¥60,000 ¥45,000 ¥100,000 ¥215,000 ¥45,000 ¥160,000
SWIPE
   

※路線利用者が東京でNo.1の山手線の駅を対象に、宝石買取、ダイヤ買取の店舗が多いエリアから5店舗(ドリーム・大黒屋・七福神・ブランディア・宝石広場)を回り、5つのダイヤモンドジュエリーを実際に査定依頼。その査定額のから算出しております(2022年3月時点)。査定の詳細はこちらをご確認ください。
また、宝石の価格は日によって変動しますので、参考程度にお考えください。

なんぼや 銀座本店

公開日: |更新日:

東京メトロ銀座駅から徒歩1分の好立地にある「なんぼや 銀座本店」を紹介!特徴や口コミ評判、実際の買取事例をまとめています。

なんぼや 銀座本店の特徴

年中無休で営業しているなんぼや 銀座本店。東京メトロ銀座駅から徒歩1分の好立地にあり、鳩居堂(きゅうきょどう)ビルの6階に入っているので迷わずにアクセスできるでしょう。

宝石類の査定は専門コンシェルジュが対応してくれます。査定・買取スペースは完全個室となっており、周りの目線を気にせず査定を受けられるのがうれしいポイント。また品物を受け付けに預けて、査定を受けているあいだに外出することも可能。待ち時間を使って用事を済ませたり、近くのカフェでのんびりしたりできます。

なんぼや 銀座本店の口コミ評判

なんぼや 銀座本店の買取事例

ダイヤモンドリング

なんぼや 銀座本店の買取事例
引用元:なんぼや公式サイト
(https://nanboya.com/jewelry-kaitori/blog-post/ダイヤリング-pt900xk18-13g-075-052-021/)

プラチナと金の2種類の金属が使用されたダイヤモンドリングです。プラチナはPt900、金はK18が13g用いられています。ダイヤモンドの4C評価も高く、傷も少なかったため、10万円を超える買取価格がつきました。

ギメル ダイヤリング

なんぼや 銀座本店の買取事例
引用元:なんぼや公式サイト
(https://nanboya.com/jewelry-kaitori/blog-post/銀座本店 ギメル gimel ダイヤリモンド-リング 0-165/)

約0.7カラットのダイヤモンドと、リングを一周するメレダイヤがあしらわれた指輪です。プラチナはPt950で3.7gあります。品物の状態が非常によく、傷や使用感がほとんどなかったため33万円という高額買取が実現しました。

エメラルド ダイヤモンドリング

なんぼや 銀座本店の買取事例
引用元:なんぼや公式サイト
(https://nanboya.com/jewelry-kaitori/blog-post/銀座本店 エメラルド-ダイヤモンドリング pt900 3-01c/)

約3カラットの大粒のエメラルドを主石にした華やかなリング。エメラルドは宝石のなかでは硬度が低く、傷がつきやすい石ですが、こちらは傷が少なく、状態が良好だったためプラス評価となりました。メレダイヤ1つひとつにも金額がつき、結果18万円という高値で買い取られています。

なんぼや 銀座本店の店舗情報

なんぼや 銀座本店のアクセス詳細

最寄り駅の東京メトロ「銀座駅」についたら、銀座4丁目交差点改札を通り、A2出口より出ます。階段を上ったところの右側に、なんぼや銀座店が入っている鳩居堂(きゅうきょどう)ビルがあるので、エレベーターで6階まで上がってください。

なんぼやの
もっと詳しい紹介・評判はコチラ

関連ページ

宝石買取ハンドブック

なんぼや
なんぼや 上野店
なんぼや 渋谷店
なんぼや 北千住マルイ店
査定調査 9つのジュエリーを5社に買取査定!本当に「信頼できる」ダイヤモンド買取店を教えます。

ダイヤモンドを買い取ってもらうなら、しっかり査定してくれるところにお願いしたい…。そんな思いを抱えた4人が、ダイヤ買取の需要が高い渋谷・新宿・新橋で創業年数の長い5店舗をまわり、実際の査定額をチェック。
赤太字が一番高値がついたお店の金額となっています。

ルビーの
リング
鑑別書あり

サファイヤ
のリング
鑑別書なし

エメラルド
のリング
鑑別書あり

ダイヤの
リング
鑑定書あり

ティファニ
ーのリング
鑑定書あり

ダイヤの
ネックレス
鑑定書あり

ダイヤの
リング
鑑定書なし

ココ山岡の
ネックレス
鑑別書あり

ココ山岡の
リング
鑑定書なし

ドリーム

¥30,000 ¥30,000 ¥65,000 ¥90,000 ¥60,000 ¥130,000 ¥350,000 ¥70,000¥200,000

大黒屋

¥27,000 ¥28,000 ¥37,000 ¥60,000 ¥45,000 ¥100,000 ¥215,000 ¥45,000 ¥160,000

七福神

¥25,000 ¥30,000 査定額提示なし
(直接本部で見たいとのこと)
¥55,000 ¥40,000~50,000 ¥100,000 ¥220,000 ¥35,000¥120,000

ブランディア新宿南口

¥38,000 ¥40,000 ¥60,000 ¥90,000 ¥80,000 ¥137,000 ¥300,000 ¥64,000¥150,000

宝石広場渋谷

¥25,000 ¥28,000 ¥60,000 ¥73,000 ¥50,000 ¥100,000 ¥250,000 ¥50,000¥100,000

路線利用者が東京でNo.1の山手線の駅を対象に、宝石買取、ダイヤ買取の店舗が多いエリアから5店舗をピックアップしています。5店舗に実際に査定した金額を出しています(2022年3月時点)。宝石の価格は日によって変動しますので参考程度にお考え下さい。いずれも税表記なし。

ここPOINT
下田恵子                                        
宝石鑑定士
下田恵子
ダイヤはドリーム、色石はブランディア
                                       

実際に査定に行った結果、ダイヤモンドの価格を算出するシミュレーターとの差もそこまでズレがなく、ダイヤモンド買取で高値を出してくれるのがドリームだとわかります。ココ山岡のダイヤリングや鑑定書なしのダイヤでも他社より高い買取価格に。
ルビー、サファイア、といった色石系は、ブランディアが高値をつける傾向にあるとわかります。実際に査定に行く際の参考にしてみてください。

実際に査定に行った結果、ダイヤモンドの価格を算出するシミュレーターとの差もそこまでズレがなく、ダイヤモンド買取で高値を出してくれるのがドリームだとわかります。38万円の値がついたダイヤリングについては、おたからやも同額をつけています。
ルビー、サファイア、エメラルドといった色石系は、リファスタとなんぼやが高値をつける傾向にあるとわかります。 実際に査定に行く際の参考にしてみてください。

本当に信頼できるのはどこ?8種のジュエリーを5社に査定依頼してみました