宝石買取ハンドブック » ダイヤモンド高価買取のコツ » 傷・割れのあるダイヤモンドでも買取はしてもらえる? » ホワイトダイヤモンドの買取価格はどのくらい?
実際の査定額で比較!
ダイヤモンドの高額買取業者TOP3
査定調査 5つのダイヤモンドジュエリーを5社に買取査定!その中で査定額が高額だった上位3社を紹介しています。

ダイヤリング

ティファニー

ネックレス

ダイヤリング

ネックレス

ダイヤリング

1位 ドリーム

¥90,000 ¥60,000 ¥130,000 ¥350,000 ¥70,000 ¥200,000

2位 ブランディア

¥90,000 ¥80,000 ¥137,000 ¥300,000 ¥64,000 ¥150,000

3位 大黒屋

¥60,000 ¥45,000 ¥100,000 ¥215,000 ¥45,000 ¥160,000
SWIPE
   

※路線利用者が東京でNo.1の山手線の駅を対象に、宝石買取、ダイヤ買取の店舗が多いエリアから5店舗(ドリーム・大黒屋・七福神・ブランディア・宝石広場)を回り、5つのダイヤモンドジュエリーを実際に査定依頼。その査定額のから算出しております(2022年3月時点)。査定の詳細はこちらをご確認ください。
また、宝石の価格は日によって変動しますので、参考程度にお考えください。

ホワイトダイヤモンドの買取価格はどのくらい?

公開日: |更新日:

ホワイトダイヤモンドの特徴

ホワイトダイヤモンドは、その名称の通り真っ白なダイヤモンドです。しかし通常の無色透明のダイヤよりもキラキラした輝きが強くなったりするわけではないため、薄い白色の場合はふつうの無色透明なダイヤモンドと区別がつきにくくなっています。一方白色が強いファンシーホワイトなどでは見た目的にも分かりやすく、乳白色が目立つのが特徴です。

ホワイトダイヤモンドを取り扱っているブランドは沢山ありますが、特に「ヴァンクリーフ&アーペル」が人気です。

ホワイトダイヤモンドは、他のダイヤモンドと比較するとバツグンに輝きと美しさを放っています。熟練の職人の加工によっては、あまりの輝きに対して初めて見ると驚く方もいるほどです。 その美しい煌めきを身にまとえば、社交的な場所などでも注目を浴びることができるでしょう。そのため品質やデザインなどによっては高額買取も期待ができるダイヤモンドです。もし不要な白いダイヤモンドがあったなら、しっかりホワイトダイヤモンドの査定が行える買取業者に査定を依頼しましょう。

ダイヤモンドを高額買取してくれるショップはココ!
\ 実際の査定結果も公開中 /

ホワイトダイヤモンドの買取事例

イエロー&ホワイトダイヤモンドリング:買取価格3万円

ホワイトダイヤモンドの買取事例01_ホワイトダイヤモンドリング
引用元HP:福岡宝石市場
https://www.feelsogood.jp/2017/05/-041ct-19.html

イエローダイヤモンドとホワイトダイヤモンドが交互に配列されたデザインです。華やかさもあり、主張しすぎない人気のスタイルでしょう。イエローダイヤモンドはSIクラスの輝きを持った美しい品質のものがセレクトされており、ホワイトダイヤモンドは無色系でVSクラス、VERYGOODカットクラスの非常に良質なもの使用されています。

ホワイトゴールド リング:買取価格1.9万円

ホワイトダイヤモンドの買取事例02_ホワイトダイヤモンドリング
引用元HP:福岡宝石市場
https://www.feelsogood.jp/2014/03/052ct-011ct-18.html

ホワイトダイヤモンドは計0.52ct、さらにブラックダイヤモンドは計0.11ct、18金ホワイトゴールドを使用したリングです。ホワイトダイヤは無色系、VS~SIクラス、GOODカットクラスの輝きを放つ質の良いものがセットされています。可愛らしいデザインが印象的で女子力アップできそうなスタイルです。

ブルーダイヤ・ホワイトダイヤのリング:買取価格4.08万円

ホワイトダイヤモンドの買取事例03_ホワイトダイヤモンドリング
引用元HP:リファスタ
(https://kinkaimasu.jp/result_detail/?id=10671)2020年2月時点

華やかなお花がデザインされたスタイリッシュなリングです。計1カラット以上のダイヤモンドが使用されていますが、ブルーダイヤモンドなどのほとんどが放射線処理を施したもの。もしも天然ダイヤモンドであれば、希少価値が高まり、より査定額アップが見込めるでしょう。

他のカラーダイヤモンドの買取事例はこちら

関連ページ

宝石買取ハンドブック

傷・割れのあるダイヤモンドでも買取はしてもらえる?
ブラウンダイヤモンドの買取価格はどのくらい?
ピンクのダイヤモンド買取価格はどのくらい?
イエローダイヤモンドの買取価格はどのくらい?
査定調査 9つのジュエリーを5社に買取査定!本当に「信頼できる」ダイヤモンド買取店を教えます。

ダイヤモンドを買い取ってもらうなら、しっかり査定してくれるところにお願いしたい…。そんな思いを抱えた4人が、ダイヤ買取の需要が高い渋谷・新宿・新橋で創業年数の長い5店舗をまわり、実際の査定額をチェック。
赤太字が一番高値がついたお店の金額となっています。

ルビーの
リング
鑑別書あり

サファイヤ
のリング
鑑別書なし

エメラルド
のリング
鑑別書あり

ダイヤの
リング
鑑定書あり

ティファニ
ーのリング
鑑定書あり

ダイヤの
ネックレス
鑑定書あり

ダイヤの
リング
鑑定書なし

ココ山岡の
ネックレス
鑑別書あり

ココ山岡の
リング
鑑定書なし

ドリーム

¥30,000 ¥30,000 ¥65,000 ¥90,000 ¥60,000 ¥130,000 ¥350,000 ¥70,000¥200,000

大黒屋

¥27,000 ¥28,000 ¥37,000 ¥60,000 ¥45,000 ¥100,000 ¥215,000 ¥45,000 ¥160,000

七福神

¥25,000 ¥30,000 査定額提示なし
(直接本部で見たいとのこと)
¥55,000 ¥40,000~50,000 ¥100,000 ¥220,000 ¥35,000¥120,000

ブランディア新宿南口

¥38,000 ¥40,000 ¥60,000 ¥90,000 ¥80,000 ¥137,000 ¥300,000 ¥64,000¥150,000

宝石広場渋谷

¥25,000 ¥28,000 ¥60,000 ¥73,000 ¥50,000 ¥100,000 ¥250,000 ¥50,000¥100,000

路線利用者が東京でNo.1の山手線の駅を対象に、宝石買取、ダイヤ買取の店舗が多いエリアから5店舗をピックアップしています。5店舗に実際に査定した金額を出しています(2022年3月時点)。宝石の価格は日によって変動しますので参考程度にお考え下さい。いずれも税表記なし。

ここPOINT
下田恵子                                        
宝石鑑定士
下田恵子
ダイヤはドリーム、色石はブランディア
                                       

実際に査定に行った結果、ダイヤモンドの価格を算出するシミュレーターとの差もそこまでズレがなく、ダイヤモンド買取で高値を出してくれるのがドリームだとわかります。ココ山岡のダイヤリングや鑑定書なしのダイヤでも他社より高い買取価格に。
ルビー、サファイア、といった色石系は、ブランディアが高値をつける傾向にあるとわかります。実際に査定に行く際の参考にしてみてください。

実際に査定に行った結果、ダイヤモンドの価格を算出するシミュレーターとの差もそこまでズレがなく、ダイヤモンド買取で高値を出してくれるのがドリームだとわかります。38万円の値がついたダイヤリングについては、おたからやも同額をつけています。
ルビー、サファイア、エメラルドといった色石系は、リファスタとなんぼやが高値をつける傾向にあるとわかります。 実際に査定に行く際の参考にしてみてください。

本当に信頼できるのはどこ?8種のジュエリーを5社に査定依頼してみました