デビアスは、創業から約130年の長い歴史を持つジュエリーブランドのパイオニア的存在です。ここではデビアスのダイヤモンドジュエリー買取事例を紹介しているので、買取査定をしてもらう前にチェックしてみてください。
買取価格:53,000円
カラー:Pt950×ダイヤモンド
デザイン:ハーフダイヤ計0.28ct 総重量4.8g 刻印あり
素材:Pt950×ダイヤモンド
コメント:エタニティリングならではの、途切れがなくシンメトリーなデザインが印象的なリングです。アーム中央にはメレダイヤが惜しみなく敷き詰められ、柔らかい輝きを持つホワイトゴールドが縁取っています。持ち主の刻印があったもののケースや鑑定書などが保管されており、宝石の保存状態も良好だったため50,000円台での買取となりました。
買取価格:42,000円
カラー:K18WG×ダイヤモンド
デザイン:6Pダイヤ/0.53カラット
素材:K18WG×ダイヤモンド
コメント:雪の結晶をモチーフにしたデザインが印象的なシルバーリングです。雪の結晶を支えるアームは、指の腹を覆うほど太く、独創的な形をしています。ダイヤのカラット数が0.6と大きく、箱・ケース・鑑定書付きの美品だったため40,000円台の査定となりました。
買取価格:30,000円
カラー:K18WG×ダイヤモンド
デザイン:3Pダイヤ/約0.15×0.07×0.03カラット
素材:K18WG×ダイヤモンド
コメント:ひし形が縦に3つ並べられた、クールな雰囲気のあるネックレスです。それぞれカラット数や大きさの異なるダイヤモンドを3つあしらっており、違った輝きを楽しめます。保証書やケースがなく、本体のみの鑑定だったため30,000円での取引となりました。
「ダイヤモンドは永遠の輝き」というキャッチコピーで広く知られるジュエリーブランド、デビアス。結婚や婚約においてダイヤモンド入りのリングを贈るセレモニーを発案し、ダイヤモンドに「愛と永遠」というテーマを与えたことで有名です。
また、ダイヤモンドのグレードを決定する基準、「4つのC」を世界で初めて定めた実績もあります。ダイヤモンドの持つ美しさを追求し、今も昔も変わらず輝き続ける一品を提供しているブランドです。
デビアスが提供しているダイヤモンドは、0.20カラット以上のものすべてにブランドロゴとナンバーが刻印されています。刻印は肉眼で確認するのが難しいほど小さく印字されているのが特徴です。デビアスのダイヤモンドジュエリーを売却するなら、宝石専用の顕微鏡をはじめ精度の高い鑑定機器を採用しているお店で査定してもらうのが安心でしょう。マークを確認できれば、保存状態や鑑定書の有無にかかわらず一定の買取金額を付けてもらえるはずです。
宝石買取価格の真実
日経新聞にあった「価格差23倍も。宝石の買取価格はこんなに違う」を見て、本当にそんなに差が出るものなのか独自調査をすることに。向かったのは銀座・新橋にある7件の買取店。真実はいかに…
宝石買取の査定結果コンテンツ一覧
※このサイトについて
このサイトで公開している情報は、2018年11月に管理者が個人的に収集・調査したものです。
最新の情報は必ず、公式サイトで確認してください。
Copyright (C)宝石買取ハンドブック All Rights Reserved.