宝石買取ハンドブック » ダイヤモンド高価買取のコツ » ダイヤモンドジュエリーの買取事例 » 銀座ダイヤモンドシライシのダイヤモンド買取事例
実際の査定額で比較!
ダイヤモンドの高額買取業者TOP3
査定調査 5つのダイヤモンドジュエリーを5社に買取査定!その中で査定額が高額だった上位3社を紹介しています。

ダイヤリング

ティファニー

ネックレス

ダイヤリング

ネックレス

ダイヤリング

1位 ドリーム

¥90,000 ¥60,000 ¥130,000 ¥350,000 ¥70,000 ¥200,000

2位 ブランディア

¥90,000 ¥80,000 ¥137,000 ¥300,000 ¥64,000 ¥150,000

3位 大黒屋

¥60,000 ¥45,000 ¥100,000 ¥215,000 ¥45,000 ¥160,000
SWIPE
   

※路線利用者が東京でNo.1の山手線の駅を対象に、宝石買取、ダイヤ買取の店舗が多いエリアから5店舗(ドリーム・大黒屋・七福神・ブランディア・宝石広場)を回り、5つのダイヤモンドジュエリーを実際に査定依頼。その査定額のから算出しております(2022年3月時点)。査定の詳細はこちらをご確認ください。
また、宝石の価格は日によって変動しますので、参考程度にお考えください。

銀座ダイヤモンドシライシのダイヤモンド買取事例

公開日: |更新日:

ここでは、銀座ダイヤモンドシライシのダイヤモンド買取事例をご紹介しています。銀座ダイヤモンドシライシは、主にダイヤモンド入りの結婚指輪と婚約指輪を展開しているブランド。高品質のダイヤモンドに定評があります。

銀座ダイヤモンドシライシのダイヤモンド買取事例

銀座ダイヤモンドシライシ エンゲージリング

ラウンドブリリアントカットダイヤモンドをプロングセッティングしたエンゲージリング。リング幅は2.1mmと細身で、リングサイズは8号です。実際に買取したリングにはブランド刻印があり、またダイヤモンド鑑定書も付帯していました。2021年4月に買取した商品ですが、同じ商品の買取相場は、リングの状態によって16,000~34,000円となります。

事例参照元:リファスタ(https://brandkaimasu.com/result_detail/?result_id=306731)

銀座ダイヤモンドシライシ ハーフエタニティリング

リングの半周ほど、小粒のメレダイヤをビーズセッティングしたハーフエタニティリング。小粒ながらも、1粒1粒のダイヤモンドには丁寧なラウンドブリリアントカットが施されています。リング幅は1.9mmと細身でリングサイズは6号。銀座ダイヤモンドシライシの刻印が施されていますが、摩耗によりやや薄れています。同じ商品の買取相場は、リングの状態により9,000~13,000円程度となります。

事例参照元:リファスタ(https://brandkaimasu.com/result_detail/?result_id=304713)

銀座ダイヤモンドシライシ マリッジリング

高純度Pt950にメレダイヤを数粒ビーズセッティングしたウェーブタイプのリング。マリッジリング(結婚指輪)と思われます。非常に小粒ながらも、一粒一粒にラウンドブリリアントカットが施された銀座ダイヤモンドシライシらしい上質なダイヤモンドです。リング幅は2.2mmと細身で、サイズは10号。同じ商品の買取相場は、商品の状態によって10,000~20,000円となります。

事例参照元:リファスタ(https://brandkaimasu.com/result_detail/?result_id=299989)

ダイヤモンドを高額買取してくれる東京のショップはココ!
\ 実際の査定結果も公開中 /

銀座ダイヤモンドシライシのダイヤモンドとは?

ブランドの特徴

銀座ダイヤモンドシライシは、1994年に東京銀座で誕生したブランド。基本的には結婚指輪・婚約指輪をメインにリリースしています。

そのブランド名からも分かる通り、ダイヤモンドには強いこだわりのあるブランド。ダイヤモンドの世界三大市場の一つ、イスラエルに現地法人を設立し、高品質のダイヤモンドを直接仕入れるほどのこだわりの強さです。

今でこそブライダルリング専門店の標準的な風景となった「個別ブースでの1対1の接客」や、ダイヤモンドとアームを別々に選んで作るセミオーダーシステムなどは、銀座ダイヤモンドシライシが始めたスタイル。日本のブライダルジュエリー業界に、様々な功績を残し続けているブランドです。

ダイヤの特徴

イスラエルの現地法人で良質なダイヤモンドがあれば、現地に常駐するバイヤーが買い付けて日本のシライシへと直送するスタイル。店舗でダイヤモンドが売れても、その傍らでイスラエルから新たなダイヤモンドが送られてくるため、常時在庫が18,000点以上も保管されています。

いずれのダイヤモンドも、そのクオリティは最高レベル。他の一般的なブランドで「最高」と評価されたダイヤモンドは、シライシの査定員の目によると「スタンダード」と再評価されるそうです。素人が見ても他のブランドとは輝きが違う、という声が多く聞かれます。

関連ページ

宝石買取ハンドブック

ダイヤモンドジュエリーの買取事例
シャネルのダイヤモンド買取事例
エクセルコのダイヤモンド買取事例
ピアジェのダイヤモンド買取事例
査定調査 9つのジュエリーを5社に買取査定!本当に「信頼できる」ダイヤモンド買取店を教えます。

ダイヤモンドを買い取ってもらうなら、しっかり査定してくれるところにお願いしたい…。そんな思いを抱えた4人が、ダイヤ買取の需要が高い渋谷・新宿・新橋で創業年数の長い5店舗をまわり、実際の査定額をチェック。
赤太字が一番高値がついたお店の金額となっています。

ルビーの
リング
鑑別書あり

サファイヤ
のリング
鑑別書なし

エメラルド
のリング
鑑別書あり

ダイヤの
リング
鑑定書あり

ティファニ
ーのリング
鑑定書あり

ダイヤの
ネックレス
鑑定書あり

ダイヤの
リング
鑑定書なし

ココ山岡の
ネックレス
鑑別書あり

ココ山岡の
リング
鑑定書なし

ドリーム

¥30,000 ¥30,000 ¥65,000 ¥90,000 ¥60,000 ¥130,000 ¥350,000 ¥70,000¥200,000

大黒屋

¥27,000 ¥28,000 ¥37,000 ¥60,000 ¥45,000 ¥100,000 ¥215,000 ¥45,000 ¥160,000

七福神

¥25,000 ¥30,000 査定額提示なし
(直接本部で見たいとのこと)
¥55,000 ¥40,000~50,000 ¥100,000 ¥220,000 ¥35,000¥120,000

ブランディア新宿南口

¥38,000 ¥40,000 ¥60,000 ¥90,000 ¥80,000 ¥137,000 ¥300,000 ¥64,000¥150,000

宝石広場渋谷

¥25,000 ¥28,000 ¥60,000 ¥73,000 ¥50,000 ¥100,000 ¥250,000 ¥50,000¥100,000

路線利用者が東京でNo.1の山手線の駅を対象に、宝石買取、ダイヤ買取の店舗が多いエリアから5店舗をピックアップしています。5店舗に実際に査定した金額を出しています(2022年3月時点)。宝石の価格は日によって変動しますので参考程度にお考え下さい。いずれも税表記なし。

ここPOINT
下田恵子                                        
宝石鑑定士
下田恵子
ダイヤはドリーム、色石はブランディア
                                       

実際に査定に行った結果、ダイヤモンドの価格を算出するシミュレーターとの差もそこまでズレがなく、ダイヤモンド買取で高値を出してくれるのがドリームだとわかります。ココ山岡のダイヤリングや鑑定書なしのダイヤでも他社より高い買取価格に。
ルビー、サファイア、といった色石系は、ブランディアが高値をつける傾向にあるとわかります。実際に査定に行く際の参考にしてみてください。

実際に査定に行った結果、ダイヤモンドの価格を算出するシミュレーターとの差もそこまでズレがなく、ダイヤモンド買取で高値を出してくれるのがドリームだとわかります。38万円の値がついたダイヤリングについては、おたからやも同額をつけています。
ルビー、サファイア、エメラルドといった色石系は、リファスタとなんぼやが高値をつける傾向にあるとわかります。 実際に査定に行く際の参考にしてみてください。

本当に信頼できるのはどこ?8種のジュエリーを5社に査定依頼してみました