こちらでは、高級ブランド「ロイヤルアッシャー」のダイヤモンドについてと、高価買取のコツについてご紹介していきます。
買い取り価格:22,000円
カラー:Pt850×Pt900×ダイヤモンド
デザイン:5Pダイヤ/0.16カラット/CUT:BRILLIANT/CLARITY:VS1/COLOR:G
素材:Pt850×Pt900×ダイヤモンド
コメント:0.16カラットのダイヤがトップに埋め込まれたネックレス。箱・ケース・保証書・鑑定書すべてそろった状態での買取のため今回の価格となりました。
買い取り価格:45,000円
カラー:Pt900×Pt850×ダイヤモンド
デザイン:11Pダイヤ/0.20カラット/CUT:BRILLIANT/CLARITY:VS1/COLOR:G
素材:Pt900×Pt850×ダイヤモンド
コメント:0.2カラットのダイヤが入った十字架デザインのネックレス。人気のデザインかつ箱・ケース・保証書の状態も良かったため高価買取となりました。
買い取り価格:94,000円
カラー:Pt850×Pt900×ダイヤモンド
デザイン:0.70カラット/クロス
素材:Pt850×Pt900×ダイヤモンド
コメント:0.7カラットのダイヤが入ったクロスデザインのネックレス。ダイヤが大きく独特のデザインでしたが、付属品がないため今回の買取金額になりました。
買い取り価格:32,000円
カラー:Pt900×ダイヤモンド
デザイン:0.3カラット
素材:Pt900×ダイヤモンド
コメント:センターに0.3カラットのダイヤが埋め込まれたリング。シンプルなデザインでファッションに合わせやすいこともあり需要があると判断されました。
買い取り価格:70,000円
カラー:Pt950×ダイヤモンド
デザイン:10Pダイヤ/0.30カラット/CUT:BRILLIANT/CLARITY:VS1/COLOR:G
素材:Pt950×ダイヤモンド
コメント:0.3カラットのダイヤが埋め込まれたエタニティリング。状態も良く付属品も綺麗であったため、高価買取となりました。
買い取り価格:43,000円
カラー:Pt900×ダイヤモンド
デザイン:3Pダイヤ/中央0.2カラット+メレダイヤ0.0.3カラット
素材:Pt900×ダイヤモンド
コメント:センターに0.2カラット、メレダイアが0.1カラット埋め込まれたリング。保存状態とデザイン性が判断され高価買取となりました。
ロイヤルアッシャーは150年以上ダイヤモンドをカットし続けている老舗ブランド。1854年にオランダのアムステルダムにて創業しました。
ロイヤルアッシャーのダイヤは世界中の王室、皇室の方々から愛され、いまでも絶大な人気を誇っています。特に結婚・婚約指輪として利用されることが多く、高品質のものがほとんど。
ロイヤルアッシャーのダイヤモンドは、白く強く輝くダイヤモンドとして有名です。世界3大カッターズブランドとされています。
他の世界3大カッターズブランドである「ラザールダイヤモンド」や「モニッケンダム」に比べると、ギラギラ感が少なく白さが太く輝いています。
ロイヤルアッシャー・カットはクラウン側25面、パビリオン側41面、ガードル8面の計74面。そのためダイヤモンドの内側から出る光の総量が多く、より一層輝いています。
宝石買取価格の真実
日経新聞にあった「価格差23倍も。宝石の買取価格はこんなに違う」を見て、本当にそんなに差が出るものなのか独自調査をすることに。向かったのは銀座・新橋にある7件の買取店。真実はいかに…
宝石買取の査定結果コンテンツ一覧
※このサイトについて
このサイトで公開している情報は、2018年11月に管理者が個人的に収集・調査したものです。
最新の情報は必ず、公式サイトで確認してください。
Copyright (C)宝石買取ハンドブック All Rights Reserved.