宝石買取ハンドブック » ダイヤモンド高価買取のコツ » ダイヤモンドジュエリーの買取事例 » ロイヤルアッシャーのダイヤモンド買取事例
実際の査定額で比較!
ダイヤモンドの高額買取業者TOP3
査定調査 5つのダイヤモンドジュエリーを5社に買取査定!その中で査定額が高額だった上位3社を紹介しています。

ダイヤリング

ティファニー

ネックレス

ダイヤリング

ネックレス

ダイヤリング

1位 ドリーム

¥90,000 ¥60,000 ¥130,000 ¥350,000 ¥70,000 ¥200,000

2位 ブランディア

¥90,000 ¥80,000 ¥137,000 ¥300,000 ¥64,000 ¥150,000

3位 大黒屋

¥60,000 ¥45,000 ¥100,000 ¥215,000 ¥45,000 ¥160,000
SWIPE
   

※路線利用者が東京でNo.1の山手線の駅を対象に、宝石買取、ダイヤ買取の店舗が多いエリアから5店舗(ドリーム・大黒屋・七福神・ブランディア・宝石広場)を回り、5つのダイヤモンドジュエリーを実際に査定依頼。その査定額のから算出しております(2022年3月時点)。査定の詳細はこちらをご確認ください。
また、宝石の価格は日によって変動しますので、参考程度にお考えください。

ロイヤルアッシャーのダイヤモンド買取事例

公開日: |更新日:

こちらでは、高級ブランド「ロイヤルアッシャー」のダイヤモンドについてと、高価買取のコツについてご紹介していきます。

ロイヤルアッシャーのダイヤモンド買取事例

ネックレス Pt850×Pt900×ダイヤモンド

ロイヤルアッシャーの買取事例
引用元:ブランディア
(https://brandear.jp/kakosatei/shouhin/27780784)

コメント:0.16カラットのダイヤがトップに埋め込まれたネックレス。箱・ケース・保証書・鑑定書すべてそろった状態での買取のため今回の価格となりました。

事例参照元:ブランディア(https://brandear.jp/kakosatei/shouhin/27780784)

ネックレス Pt900×Pt850×ダイヤモンド

ロイヤルアッシャーの買取事例
引用元:ブランディア
(https://brandear.jp/kakosatei/shouhin/26962281)

コメント:0.2カラットのダイヤが入った十字架デザインのネックレス。人気のデザインかつ箱・ケース・保証書の状態も良かったため高価買取となりました。

事例参照元:ブランディア(https://brandear.jp/kakosatei/shouhin/26962281)

ネックレス Pt850×Pt900×ダイヤモンド

ロイヤルアッシャーの買取事例
引用元:ブランディア
(https://brandear.jp/kakosatei/shouhin/26788040)

コメント:0.7カラットのダイヤが入ったクロスデザインのネックレス。ダイヤが大きく独特のデザインでしたが、付属品がないため今回の買取金額になりました。

事例参照元:ブランディア(https://brandear.jp/kakosatei/shouhin/26788040)

リング 0.3カラット 

ロイヤルアッシャーの買取事例
引用元:ブランディア
(https://brandear.jp/kakosatei/shouhin/26575561)

コメント:センターに0.3カラットのダイヤが埋め込まれたリング。シンプルなデザインでファッションに合わせやすいこともあり需要があると判断されました。

事例参照元:ブランディア(https://brandear.jp/kakosatei/shouhin/26575561)

リング Pt950×ダイヤモンド

ロイヤルアッシャーの買取事例
引用元:ブランディア
(https://brandear.jp/kakosatei/shouhin/26495451)

コメント:0.3カラットのダイヤが埋め込まれたエタニティリング。状態も良く付属品も綺麗であったため、高価買取となりました。

事例参照元:ブランディア(https://brandear.jp/kakosatei/shouhin/26495451)

リング Pt900×ダイヤモンド

ロイヤルアッシャーの買取事例
引用元:ブランディア
(https://brandear.jp/kakosatei/shouhin/23106404)

コメント:センターに0.2カラットのダイヤモンド、サイドにもメレダイヤが埋め込まれたリング。保存状態とデザイン性が判断され高価買取となりました。

事例参照元:ブランディア(https://brandear.jp/kakosatei/shouhin/23106404)

ダイヤモンドを高額買取してくれる東京のショップはココ!
\ 実際の査定結果も公開中 /

ロイヤルアッシャーのダイヤモンドとは?

ブランドの特徴

ロイヤルアッシャーは150年以上ダイヤモンドをカットし続けている老舗ブランド。1854年にオランダのアムステルダムにて創業しました。

ロイヤルアッシャーのダイヤは世界中の王室、皇室の方々から愛され、いまでも絶大な人気を誇っています。特に結婚・婚約指輪として利用されることが多く、高品質のものがほとんど。

ダイヤの特徴

ロイヤルアッシャーのダイヤモンドは、白く強く輝くダイヤモンドとして有名です。世界3大カッターズブランドとされています。

他の世界3大カッターズブランドである「ラザールダイヤモンド」や「モニッケンダム」に比べると、ギラギラ感が少なく白さが太く輝いています。

ロイヤルアッシャー・カットはクラウン側25面、パビリオン側41面、ガードル8面の計74面。そのためダイヤモンドの内側から出る光の総量が多く、より一層輝いています。

ダイヤモンドを高額買取してくれるショップはココ!
\ 実際の査定結果も公開中 /

関連ページ

宝石買取ハンドブック

ダイヤモンドジュエリーの買取事例
トレセンテのダイヤモンド買取事例
ミキモトのダイヤモンド買取事例
カルティエのダイヤモンド買取事例と高く売るコツ
査定調査 9つのジュエリーを5社に買取査定!本当に「信頼できる」ダイヤモンド買取店を教えます。

ダイヤモンドを買い取ってもらうなら、しっかり査定してくれるところにお願いしたい…。そんな思いを抱えた4人が、ダイヤ買取の需要が高い渋谷・新宿・新橋で創業年数の長い5店舗をまわり、実際の査定額をチェック。
赤太字が一番高値がついたお店の金額となっています。

ルビーの
リング
鑑別書あり

サファイヤ
のリング
鑑別書なし

エメラルド
のリング
鑑別書あり

ダイヤの
リング
鑑定書あり

ティファニ
ーのリング
鑑定書あり

ダイヤの
ネックレス
鑑定書あり

ダイヤの
リング
鑑定書なし

ココ山岡の
ネックレス
鑑別書あり

ココ山岡の
リング
鑑定書なし

ドリーム

¥30,000 ¥30,000 ¥65,000 ¥90,000 ¥60,000 ¥130,000 ¥350,000 ¥70,000¥200,000

大黒屋

¥27,000 ¥28,000 ¥37,000 ¥60,000 ¥45,000 ¥100,000 ¥215,000 ¥45,000 ¥160,000

七福神

¥25,000 ¥30,000 査定額提示なし
(直接本部で見たいとのこと)
¥55,000 ¥40,000~50,000 ¥100,000 ¥220,000 ¥35,000¥120,000

ブランディア新宿南口

¥38,000 ¥40,000 ¥60,000 ¥90,000 ¥80,000 ¥137,000 ¥300,000 ¥64,000¥150,000

宝石広場渋谷

¥25,000 ¥28,000 ¥60,000 ¥73,000 ¥50,000 ¥100,000 ¥250,000 ¥50,000¥100,000

路線利用者が東京でNo.1の山手線の駅を対象に、宝石買取、ダイヤ買取の店舗が多いエリアから5店舗をピックアップしています。5店舗に実際に査定した金額を出しています(2022年3月時点)。宝石の価格は日によって変動しますので参考程度にお考え下さい。いずれも税表記なし。

ここPOINT
下田恵子                                        
宝石鑑定士
下田恵子
ダイヤはドリーム、色石はブランディア
                                       

実際に査定に行った結果、ダイヤモンドの価格を算出するシミュレーターとの差もそこまでズレがなく、ダイヤモンド買取で高値を出してくれるのがドリームだとわかります。ココ山岡のダイヤリングや鑑定書なしのダイヤでも他社より高い買取価格に。
ルビー、サファイア、といった色石系は、ブランディアが高値をつける傾向にあるとわかります。実際に査定に行く際の参考にしてみてください。

実際に査定に行った結果、ダイヤモンドの価格を算出するシミュレーターとの差もそこまでズレがなく、ダイヤモンド買取で高値を出してくれるのがドリームだとわかります。38万円の値がついたダイヤリングについては、おたからやも同額をつけています。
ルビー、サファイア、エメラルドといった色石系は、リファスタとなんぼやが高値をつける傾向にあるとわかります。 実際に査定に行く際の参考にしてみてください。

本当に信頼できるのはどこ?8種のジュエリーを5社に査定依頼してみました