ダイヤリング ![]() DATA
カラット数:0.527ct |
ティファニー ![]() DATA
カラット数:0.37ct |
ネックレス ![]() DATA
カラット数:0.527ct |
ダイヤリング ![]() DATA
カラット数:1.028ct |
ネックレス ![]() DATA
カラット数:0.51ct |
ダイヤリング ![]() DATA
カラット数:- |
|
---|---|---|---|---|---|---|
1位 ドリーム |
¥90,000 | ¥60,000 | ¥130,000 | ¥350,000 | ¥70,000 | ¥200,000 |
2位 ブランディア |
¥90,000 | ¥80,000 | ¥137,000 | ¥300,000 | ¥64,000 | ¥150,000 |
3位 大黒屋 |
¥60,000 | ¥45,000 | ¥100,000 | ¥215,000 | ¥45,000 | ¥160,000 |
※路線利用者が東京でNo.1の山手線の駅を対象に、宝石買取、ダイヤ買取の店舗が多いエリアから5店舗(ドリーム・大黒屋・七福神・ブランディア・宝石広場)を回り、5つのダイヤモンドジュエリーを実際に査定依頼。その査定額のから算出しております(2022年3月時点)。査定の詳細はこちらをご確認ください。
また、宝石の価格は日によって変動しますので、参考程度にお考えください。
公開日:|更新日:
センスの良いお店が多く、ゆったりと買い物を楽しめる自由が丘エリア。ここでは、自由が丘エリアでおすすめの宝石買取店を紹介しています。各店舗の特徴や口コミ・評判などもまとめているため、ぜひ参考にしてみてください。
ダイヤモンドを高額買取してくれるショップはココ!
\ 実際の査定結果も公開中 /
引用元:ドリーム公式サイト(https://www.jbdream.jp/)
ドリームはとりわけダイヤモンド買取に強みを持つ宝石買取店です。その要因が、宝石鑑定士資格のなかでも4Cやグレードを考案した鑑定機関であるGIA JAPAN【GG】(米国宝石学協会認定)の資格を持つ鑑定士がいるから。0.1カラットからでもしっかりと値段をつけてくれます。
また、保証書や鑑定書がない宝石でも丁寧に査定してくれるのが、ドリームの特徴のひとつ。他店では値段がつかなかったり、嫌がられるような宝石でも、その場で資格をもつ鑑定士が査定してくれます。
来店での買取以外にも、宅配買取や出張買取にも対応。宅配買取は全国OKで、宅配キットや送料は無料。振込手数料やキャンセルにも無料で対応してくれます。東京23区と川崎市、市川市近郊の人限定となる出張買取では、その場で査定から現金の支払いまで行ってくれます。
引用元:なんぼや公式サイト(https://nanboya.com/jewelry-kaitori/)
自由が丘駅南口より徒歩1分とアクセス抜群の場所にある宝石買取ショップ。宝石やジュエリー、宝飾品はもちろん、さまざまな商品ジャンルの買取を実施しています。宝石に関しては国際宝石鑑定資格を持つ鑑定士が在籍しており、ダイヤモンドやサファイヤ、ルビーなどの指輪やネックレスをはじめ、装飾や細工もプラス評価しているため、高額査定が期待できるでしょう。
接客スペースは完全個室となっており、プライバシーにも配慮されているので、他の人の目を気にせず、リラックスしながら査定を受けられます。
引用元:銀座パリス公式サイト(https://ginzaparis.com/)
ダイヤモンドをはじめとした宝石から、金・貴金属、時計、ブランド品まで幅広い品目の買取を行っているお店です。人件費や家賃、在庫コストや固定費などを最小限に抑えているうえ、独自の流通ルートを確保しているため、高価買取を可能としています。
ダイヤモンドの査定については、専門資格を持つ査定士が1点1点丁寧にダイヤモンドそのものの価値を見極め、最適な査定額を提示しているのが特徴です。ジュエリーに関しては、金やプラチナなどの地金重量だけで価格を決めるのではなく、ダイヤや色石を含めて査定を行っています。
引用元:コメ兵公式サイト(https://www.komehyo.co.jp/)
ジュエリー・ブランド時計・ブランドバッグ・衣類の買取を行っているコメ兵 自由が丘店。自由が丘駅の正面口から徒歩2分の場所にあるビルの1階に店舗を構えており、大きなガラス張りの外観とブラウンの看板が目印となっています。
店内はホワイトを基調とした明るく清潔な空間が広がっており、ゆったりとくつろぎながら査定が終わるのを待っていられるでしょう。宝石の買取では、経験豊富なバイヤーがルーペや顕微鏡、ペンライトなどを使って、1点ずつきめ細かく査定を行っています。
引用元:買取専門店 大吉公式サイト(http://www.kaitori-daikichi.jp/)
買取専門店 大吉 自由が丘店は、どんな人でも気軽に来店できるような店舗づくりに力を入れており、地域のコミュニティセンター的な存在を目指しているお店です。目に眩しいカラーリングや貴金属による派手な装飾は避け、白と青をメインとした落ち着きのあるデザインを採用しています。そのため、初めて買取店を利用するお客様も、気兼ねなく利用できること間違いありません。
「ダイヤモンドや宝飾品をはじめ、ブランド時計や記念コインなどさまざまな品目を取り扱っているので、「宝石と一緒に使わなくなった物を売りたい」という人にもおすすめです。
引用元:ブランドコレクション自由が丘公式サイト(https://brandcollection.amebaownd.com/)
自由が丘駅から徒歩30秒の場所にある買取店で、この道20年の豊富な実績を持っているのが特徴です。買取対象品はダイヤモンドやジュエリーだけでなく、金・プラチナ、ブランドバッグ、ブランド時計などとなっているため、ジュエリー以外にも売りたい物がある時にも役立ちます。
買取方法は店頭買取と宅配買取の2種類を用意しており、店頭買取は専門性の高いスタッフがお客様の目の前で鑑定・査定を実施。査定額を提示する際には、どうしてその金額になったのかの説明も行っています。金額に納得できた場合は、その場での現金支払いが可能です。
「売りたい物はあるけれど、なかなかお店に行く時間がない…」という人は、宅配買取サービスを利用するのがおすすめです。宅配買取サービスは、売りたい品物を梱包してお店へ送るだけで買取サービスを受けられるシステムとなっています。
梱包材が無い場合はお店が無料梱包キットを送ってくれるため、品物さえ用意しておけば問題ありません。送料や査定料、手数料が発生しないお店が多いので、時間がなくて困っている人はぜひ利用してみてください。
「店舗へ行く時間はないけれど、宅配で送るのは不安…」と感じる人は、出張買取を利用してみてはいかがでしょうか?出張買取なら、専門のスタッフが自宅へ訪問して査定・買取を行ってくれます。
宅配よりも時間はかかってしまうものの、査定士から買取金額の理由を直接聞けるため、きちんと納得したうえで買い取ってもらいたい人にも向いているでしょう。
ダイヤモンドを買い取ってもらうなら、しっかり査定してくれるところにお願いしたい…。そんな思いを抱えた4人が、ダイヤ買取の需要が高い渋谷・新宿・新橋で創業年数の長い5店舗をまわり、実際の査定額をチェック。
赤太字が一番高値がついたお店の金額となっています。
ルビーの ![]() DATA
使用素材:プラチナ900 |
サファイヤ ![]() DATA
使用素材:プラチナ850 |
エメラルド ![]() DATA
使用素材:プラチナ900 |
ダイヤの ![]() DATA
カラット数:0.527ct |
ティファニ ![]() DATA
カラット数:0.37ct |
ダイヤの ![]() DATA
カラット数:0.527ct |
ダイヤの ![]() DATA
カラット数:1.028ct |
ココ山岡の ![]() DATA
カラット数:0.51ct |
ココ山岡の ![]() DATA
カラット数:- |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ドリーム |
¥30,000 | ¥30,000 | ¥65,000 | ¥90,000 | ¥60,000 | ¥130,000 | ¥350,000 | ¥70,000 | ¥200,000 |
大黒屋 |
¥27,000 | ¥28,000 | ¥37,000 | ¥60,000 | ¥45,000 | ¥100,000 | ¥215,000 | ¥45,000 | ¥160,000 |
七福神 |
¥25,000 | ¥30,000 | 査定額提示なし (直接本部で見たいとのこと) |
¥55,000 | ¥40,000~50,000 | ¥100,000 | ¥220,000 | ¥35,000 | ¥120,000 |
ブランディア新宿南口 |
¥38,000 | ¥40,000 | ¥60,000 | ¥90,000 | ¥80,000 | ¥137,000 | ¥300,000 | ¥64,000 | ¥150,000 |
宝石広場渋谷 |
¥25,000 | ¥28,000 | ¥60,000 | ¥73,000 | ¥50,000 | ¥100,000 | ¥250,000 | ¥50,000 | ¥100,000 |
路線利用者が東京でNo.1の山手線の駅を対象に、宝石買取、ダイヤ買取の店舗が多いエリアから5店舗をピックアップしています。5店舗に実際に査定した金額を出しています(2022年3月時点)。宝石の価格は日によって変動しますので参考程度にお考え下さい。いずれも税表記なし。
実際に査定に行った結果、ダイヤモンドの価格を算出するシミュレーターとの差もそこまでズレがなく、ダイヤモンド買取で高値を出してくれるのがドリームだとわかります。ココ山岡のダイヤリングや鑑定書なしのダイヤでも他社より高い買取価格に。
ルビー、サファイア、といった色石系は、ブランディアが高値をつける傾向にあるとわかります。実際に査定に行く際の参考にしてみてください。
実際に査定に行った結果、ダイヤモンドの価格を算出するシミュレーターとの差もそこまでズレがなく、ダイヤモンド買取で高値を出してくれるのがドリームだとわかります。38万円の値がついたダイヤリングについては、おたからやも同額をつけています。
ルビー、サファイア、エメラルドといった色石系は、リファスタとなんぼやが高値をつける傾向にあるとわかります。
実際に査定に行く際の参考にしてみてください。