宝石買取ハンドブック » ダイヤモンド高価買取のコツ » ダイヤモンドジュエリーの買取事例 » カルティエのダイヤモンド買取事例と高く売るコツ
実際の査定額で比較!
ダイヤモンドの高額買取業者TOP3
査定調査 5つのダイヤモンドジュエリーを5社に買取査定!その中で査定額が高額だった上位3社を紹介しています。

ダイヤリング

ティファニー

ネックレス

ダイヤリング

ネックレス

ダイヤリング

1位 ドリーム

¥90,000 ¥60,000 ¥130,000 ¥350,000 ¥70,000 ¥200,000

2位 ブランディア

¥90,000 ¥80,000 ¥137,000 ¥300,000 ¥64,000 ¥150,000

3位 大黒屋

¥60,000 ¥45,000 ¥100,000 ¥215,000 ¥45,000 ¥160,000
SWIPE
   

※路線利用者が東京でNo.1の山手線の駅を対象に、宝石買取、ダイヤ買取の店舗が多いエリアから5店舗(ドリーム・大黒屋・七福神・ブランディア・宝石広場)を回り、5つのダイヤモンドジュエリーを実際に査定依頼。その査定額のから算出しております(2022年3月時点)。査定の詳細はこちらをご確認ください。
また、宝石の価格は日によって変動しますので、参考程度にお考えください。

カルティエのダイヤモンド買取事例と高く売るコツ

公開日: |更新日:

こちらでは、高級ブランド「カルティエ」のダイアモンドについてと、高価買取のコツについてご紹介していきます。

カルティエのダイヤモンド買取事例

バングル 16/6Pダイヤの買取事例

カルティエの買取事例
引用元:ブランディア
(https://brandear.jp/kakosatei/shouhin/27668149)

コメント:K18WG×ダイヤモンドを採用したバングル。商品自体のコンディションが良かったのですが、付属品がないため多少の買取額減少。デザインはシンプルですが人気が衰える心配はありません。

事例参照元:ブランディア(https://brandear.jp/kakosatei/shouhin/27668149)

K18WG×ダイヤモンドリングの買取事例

カルティエの買取事例
引用元:ブランディア
(https://brandear.jp/kakosatei/shouhin/27609943)

コメント:Cハートの可愛らしいデザインで構成されたリング。刻印の薄れが多少気になりますが、商品のコンディションも良くケースと一緒だったため今回の価格になっています。

事例参照元:ブランディア(https://brandear.jp/kakosatei/shouhin/27609943)

ダブルストッパーネックレスの買取事例

カルティエの買取事例
引用元:ブランディア
(https://brandear.jp/kakosatei/shouhin/26137142)

コメント:ダブルストッパーでハートのデザインが特徴的なネックレス。チェーンの長さが約40センチと長く設定されており、どんなファッションにも合わせやすいデザインが人気で、箱・ケースと共に保管されていたため今回の価格となりました。

事例参照元:ブランディア(https://brandear.jp/kakosatei/shouhin/26137142)

K18WG×ダイヤモンドネックレスの買取事例

カルティエの買取事例
引用元:ブランディア
(https://brandear.jp/kakosatei/shouhin/26519473)

コメント:2つのCを重ねたデザインが特徴的なネックレス。商品のコンディションが良く、箱・ケース・証明書までしっかりと管理されているため今回の買取結果となっています。

事例参照元:ブランディア(https://brandear.jp/kakosatei/shouhin/26519473)

1Pダイヤネックレスの買取事例

カルティエの買取事例
引用元:ブランディア
(https://brandear.jp/kakosatei/shouhin/27062448)

コメント:トップにダイヤモンドを埋め込んだネックレス。シンプルで当たり障りのないデザインと箱・ケース・証明書の保管もあって、高価買取となりました。

事例参照元:ブランディア(https://brandear.jp/kakosatei/shouhin/27062448)

ハートリングの買取事例

カルティエの買取事例
引用元:ブランディア
(https://brandear.jp/kakosatei/shouhin/26436214)

コメント:Cハートにダイヤを埋め込んだデザインが特徴的なリング。商品のコンディションがよく、一緒に保管された付属品の状態も良好。さらにジュエリー用コフレもセットとなっていたため今回の買取額となりました。

事例参照元:ブランディア(https://brandear.jp/kakosatei/shouhin/26436214)

ダイヤモンドを高額買取してくれる東京のショップはココ!
\ 実際の査定結果も公開中 /

カルティエのダイヤモンドとは?

ブランドの特徴

カルティエは、世界で最も早くプラチナを貴金属として採用し、ヨーロッパを中心に今でも高評価を得ている老舗ブランド。

最高の仕上がりになるまで研磨を繰り返し、職人技が光っているものばかり。完成度の高い美しさをもち、時代に左右されることなくこだわりのあるデザインが人気です。また、カルティエはセミオーダーメイドサービスを提供しています。

セミオーダーメイドサービスとは、好みのダイヤモンドをお選び、好みのリングデザインにセッティングできるもの。広い選択肢の中からあなただけのリングが手に入りますよ。

ダイヤの特徴

カルティエのダイヤモンドの評価はダイヤモンドの鑑定機関といわれるGIA(アメリカ宝石学会)により評価及び鑑定されます。GIAは、カルティエのダイヤモンドは評価基準の中でも高いランクであると定めています。

カルティエは、その高いランクのダイヤモンドの中から専門家がさらに厳選したダイヤモンドのみを利用しています。つまり、カルティエで扱われているダイヤモンドは価値も高いものが多いというわけです。

カルティエの中古市場での価値

カルティエは日本でもかなりの知名度があり、人気の高いジュエリーブランドの1つです。中古市場においても非常に需要が高いことから、多くの買取店がカルティエの指輪を積極的に買い取っています。

また、カルティエの指輪は使用されている貴金属やダイヤモンドなどの素材の質も高いため、中古だからと買取額は大幅にダウンすることはまずないと言えるでしょう。

高額買取が期待できるシリーズは?

カルティエは指輪の価値が高く、ラブをはじめ、トリニティやパンテール、ジュストアンクルなどのカルティエを代表するジュエリーは、中古市場でも買取価格が安定しています。

そのほか、ソリテールやバレリーナ、カルティエ デスティネ、ラニエール、タンク、2C、ディアマン レジェ ドゥ カルティエなども女性からの支持が根強いため、高額買取を期待できるでしょう。

カルティエの婚約指輪は高く売れる?

カルティエの指輪のなかでも婚約指輪はデザインの評価が高く、さらに使用されるダイヤモンドも質の良いものを厳選しているため、高く売れやすいジュエリーです。

また、カルティエと同じく婚約指輪の定番であるティファニーが華奢なフォルムなのに対し、カルティエは使用される地金の重量が多く、存在感のあるデザインをしているのが特徴。地金の重量が査定に反映されることで、高額買取を期待できます。

そのほか、女性の憧れのジュエリーブランドとして日本での需要が高いことも、高額買取につながりやすい理由です。

カルティエを高く買い取ってもらう方法

買取実績が多い買取店に依頼する

カルティエの買取実績が豊富な買取店の場合、過去の取引や現在の市場価値をもとに査定を行なっているため、ブランドや指輪の価値を反映した見積もりを提示してもらえます。また、宝石の鑑定に強い買取店を選ぶことも大切です。たとえば国際的な鑑定資格を持った鑑定士が在籍している買取店なら、ダイヤモンドの価値をしっかりと見極めたうえで適正な査定額をつけてくれるでしょう。

カルティエの買取実績や宝石に関する知識の少ない買取店だと、ブランドやダイヤモンドの価値が十分に評価されず、本来より低い査定額をつけられる可能性があります。

付属品と一緒に持ち込む

外箱や保存袋などの付属品がまだ手元に残っている場合は、指輪と一緒に買取に出すようにしましょう。買取店としても外箱があったほうが売却しやすいため、査定額にプラスしてもらえることがあります。また、本物のカルティエであることを証明するギャランティカード(保証書)やダイヤモンドの鑑定書も、高額買取につながる重要な書類です。

買取店によっては付属品や鑑定書などがないと減額対象になったり、買取を断られたりすることもあります。手元に残っていない場合は、付属品や鑑定書などがなくても減額対象にならないか、買い取ってもらえるかを事前に確認しておきましょう。

複数の買取店から相見積もりを取る

買取店によって査定額が異なるため、なるべく多くの買取店に見積もりを依頼することをおすすめします。そのうえでどの買取店が一番良い条件で買い取ってくれるのかを比較し、可能であれば値上げの交渉をすることも高く買い取ってもらうコツです。相見積もりや交渉を積極的に受け入れているところもあるので、そういった買取店を候補として選ぶのも良いでしょう。

きれいな状態にしてから査定に出す

なるべく新品に近い、きれいな状態にしてから査定に出した方が高く買い取ってもらいやすいため、査定に持ち込む前にお手入れをするのがおすすめです。カルティエのブティックに持ち込めば、無料でつや出し・洗浄サービスを受けられます。間違ったお手入れ方法だとかえって傷や変色を招くリスクもあるので、カルティエのブティックに持ち込むのが確実です。

カルティエの公式HPにも日常のお手入れ方法や収納のポイントなどが紹介されているため、今すぐの売却を検討していなくても、いつか査定に出すときに備えて確認しておきましょう。

ダイヤモンドを高額買取してくれるショップはココ!
\ 実際の査定結果も公開中 /

関連ページ

宝石買取ハンドブック

ダイヤモンドジュエリーの買取事例
ロイヤルアッシャーのダイヤモンド買取事例
俄(NIWAKA)のダイヤモンド買取事例
シャネルのダイヤモンド買取事例
査定調査 9つのジュエリーを5社に買取査定!本当に「信頼できる」ダイヤモンド買取店を教えます。

ダイヤモンドを買い取ってもらうなら、しっかり査定してくれるところにお願いしたい…。そんな思いを抱えた4人が、ダイヤ買取の需要が高い渋谷・新宿・新橋で創業年数の長い5店舗をまわり、実際の査定額をチェック。
赤太字が一番高値がついたお店の金額となっています。

ルビーの
リング
鑑別書あり

サファイヤ
のリング
鑑別書なし

エメラルド
のリング
鑑別書あり

ダイヤの
リング
鑑定書あり

ティファニ
ーのリング
鑑定書あり

ダイヤの
ネックレス
鑑定書あり

ダイヤの
リング
鑑定書なし

ココ山岡の
ネックレス
鑑別書あり

ココ山岡の
リング
鑑定書なし

ドリーム

¥30,000 ¥30,000 ¥65,000 ¥90,000 ¥60,000 ¥130,000 ¥350,000 ¥70,000¥200,000

大黒屋

¥27,000 ¥28,000 ¥37,000 ¥60,000 ¥45,000 ¥100,000 ¥215,000 ¥45,000 ¥160,000

七福神

¥25,000 ¥30,000 査定額提示なし
(直接本部で見たいとのこと)
¥55,000 ¥40,000~50,000 ¥100,000 ¥220,000 ¥35,000¥120,000

ブランディア新宿南口

¥38,000 ¥40,000 ¥60,000 ¥90,000 ¥80,000 ¥137,000 ¥300,000 ¥64,000¥150,000

宝石広場渋谷

¥25,000 ¥28,000 ¥60,000 ¥73,000 ¥50,000 ¥100,000 ¥250,000 ¥50,000¥100,000

路線利用者が東京でNo.1の山手線の駅を対象に、宝石買取、ダイヤ買取の店舗が多いエリアから5店舗をピックアップしています。5店舗に実際に査定した金額を出しています(2022年3月時点)。宝石の価格は日によって変動しますので参考程度にお考え下さい。いずれも税表記なし。

ここPOINT
下田恵子                                        
宝石鑑定士
下田恵子
ダイヤはドリーム、色石はブランディア
                                       

実際に査定に行った結果、ダイヤモンドの価格を算出するシミュレーターとの差もそこまでズレがなく、ダイヤモンド買取で高値を出してくれるのがドリームだとわかります。ココ山岡のダイヤリングや鑑定書なしのダイヤでも他社より高い買取価格に。
ルビー、サファイア、といった色石系は、ブランディアが高値をつける傾向にあるとわかります。実際に査定に行く際の参考にしてみてください。

実際に査定に行った結果、ダイヤモンドの価格を算出するシミュレーターとの差もそこまでズレがなく、ダイヤモンド買取で高値を出してくれるのがドリームだとわかります。38万円の値がついたダイヤリングについては、おたからやも同額をつけています。
ルビー、サファイア、エメラルドといった色石系は、リファスタとなんぼやが高値をつける傾向にあるとわかります。 実際に査定に行く際の参考にしてみてください。

本当に信頼できるのはどこ?8種のジュエリーを5社に査定依頼してみました