宝石買取ハンドブック » ダイヤモンド高価買取のコツ » ダイヤモンド買取の基礎知識 » ダイヤモンドに付いてくるソーティングメモとは?
実際の査定額で比較!
ダイヤモンドの高額買取業者TOP3
査定調査 5つのダイヤモンドジュエリーを5社に買取査定!その中で査定額が高額だった上位3社を紹介しています。

ダイヤリング

ティファニー

ネックレス

ダイヤリング

ネックレス

ダイヤリング

1位 ドリーム

¥90,000 ¥60,000 ¥130,000 ¥350,000 ¥70,000 ¥200,000

2位 ブランディア

¥90,000 ¥80,000 ¥137,000 ¥300,000 ¥64,000 ¥150,000

3位 大黒屋

¥60,000 ¥45,000 ¥100,000 ¥215,000 ¥45,000 ¥160,000
SWIPE
   

※路線利用者が東京でNo.1の山手線の駅を対象に、宝石買取、ダイヤ買取の店舗が多いエリアから5店舗(ドリーム・大黒屋・七福神・ブランディア・宝石広場)を回り、5つのダイヤモンドジュエリーを実際に査定依頼。その査定額のから算出しております(2022年3月時点)。査定の詳細はこちらをご確認ください。
また、宝石の価格は日によって変動しますので、参考程度にお考えください。

ダイヤモンドに付いてくるソーティングメモとは?

公開日: |更新日:

ダイヤモンドを購入した際に付いてくる鑑定書以外に、ソーティングメモが付いていることを知っていますか?ここではソーティングメモについてまとめているので、ダイヤモンドを購入する際に参考にしてください。

ダイヤモンドのソーティングメモとは?

ダイヤモンドを購入した際に付いてくる鑑定書(グレーディングレポート)や鑑別書を見たことがある方は多いと思います。しかし、「ソーティングメモ」があることを知らないという方もいるはず。

ソーティングメモは、ダイヤモンドを購入すると付いてくる、小さいカードタイプもしくはビニールタイプの文字が記載されたものです。鑑定書とほとんど変わりませんが、鑑定書のようにダイヤモンドの情報を詳しく記載しているものではなく、情報を一部要約したようなもの。ソーティングナンバー・発行日・カラット・ロゴなどの情報がぎっしり詰まっているのが特徴です。必要最低限の情報をぱっと認識できることから、業者間で取引する際に使われることも多いようです。

ソーティングメモと鑑定書の違い

ソーティングメモは鑑定書のように冊子になっていません。小袋にそのままダイヤモンドに関する情報が記載されているタイプのものから、小さなカードに情報がまとめられているカードタイプのものも。ダイヤモンドの写真・アングルなども一切記載されていません。ただ、鑑定書とソーティングメモは実質的には同じもの。鑑定書はカットのグレードの高さやダイヤの形など情報量が多い、存在するだけで見栄えが良いメリットはありますが、ソーティングメモだけでも十分な情報は得られるでしょう。

また、鑑定書はダイヤモンドにしか発行されないのに対し、ソーティングメモはルビーやサファイアなどダイヤモンド以外の宝石にも使用されます。

ダイヤモンドソーティングメモの見方

ソーティングナンバー

アルファベット1文字+数字7桁が記載されています。

発行日

アルファベット1文字+数字6桁(月/日/西暦の下2桁)が記載されています。

カラット

ダイヤモンドの重量が記載されています。1カラット=0.2gで、小数点第3位まで表記。

トリプルエクセレントとハート&キューピットロゴ

3EXと書かれたダイヤのマークとH&Cのマークが記載されています。両方記載されていることもあれば、1つしか記載されていないこともあります。

カラー

ダイヤモンドのカラーグレードが記載されています。

マスターストーンナンバー

カラーグレードの横に記載されているナンバーです。「JJA/AGL認定No〇〇」と表記されています。

※JJAは一般社団法人日本ジュエリー協会、AGLは一般社団法人宝石鑑別団体協議会の意味です。

Color Origin(色の起源)

天然かそうでないかが記載されています。(NATURAL(天然)/HPHT PROCESSED/人為的照射/高温高圧プロセス・人為的照射/UNDETERMINED)

クラリティ

内包物の多さが記載されています。FL~13の11クラスで表記。

GIA基準に準拠

ダイヤグレーティングの基準が記載されています。

カット

カットの総合評価が記載されています。Excellent~Poorの5段階で評価。

サイズ

最小から最大の直径と深さが記載されています。

Fluo.(蛍光性)

長波紫外線による反応の強弱が記載されています。

枠外

イレギュラーな内容が記載されています。

QRコード

ダイヤモンドの情報が2次元バーコードで読み取ることができます。

ソーティングメモのまとめ

ソーティングメモとは、ダイヤモンドを購入するときに付いてくる小さなカードです。鑑定書と同じように見えますが、一部情報を要約しているので、簡易的な鑑定書となっています。必要最低限の情報が記載されていることから、業者の間で取引されることが多いようです。

また、ソーティングメモはルビーやサファイアなどのダイヤモンド以外の宝石にも使用されることもあります。ソーティングメモは鑑定書と同じ内容と効力を持つので、無くさずに大事に保管しておくことが大切です。

将来、ダイヤモンドを売却したいと思った時に、ソーティングメモや鑑定書があるとスムーズに手続きを進めることができますよ。

ダイヤモンドを高額買取してくれるショップはココ!
\ 実際の査定結果も公開中 /

関連ページ

宝石買取ハンドブック

ダイヤモンド買取の基礎知識
ダイヤモンドはなぜ高い
ダイヤモンドのインクルージョンにはどんな種類がある?
天然ダイヤモンドと人工(合成)ダイヤモンドの違い
査定調査 9つのジュエリーを5社に買取査定!本当に「信頼できる」ダイヤモンド買取店を教えます。

ダイヤモンドを買い取ってもらうなら、しっかり査定してくれるところにお願いしたい…。そんな思いを抱えた4人が、ダイヤ買取の需要が高い渋谷・新宿・新橋で創業年数の長い5店舗をまわり、実際の査定額をチェック。
赤太字が一番高値がついたお店の金額となっています。

ルビーの
リング
鑑別書あり

サファイヤ
のリング
鑑別書なし

エメラルド
のリング
鑑別書あり

ダイヤの
リング
鑑定書あり

ティファニ
ーのリング
鑑定書あり

ダイヤの
ネックレス
鑑定書あり

ダイヤの
リング
鑑定書なし

ココ山岡の
ネックレス
鑑別書あり

ココ山岡の
リング
鑑定書なし

ドリーム

¥30,000 ¥30,000 ¥65,000 ¥90,000 ¥60,000 ¥130,000 ¥350,000 ¥70,000¥200,000

大黒屋

¥27,000 ¥28,000 ¥37,000 ¥60,000 ¥45,000 ¥100,000 ¥215,000 ¥45,000 ¥160,000

七福神

¥25,000 ¥30,000 査定額提示なし
(直接本部で見たいとのこと)
¥55,000 ¥40,000~50,000 ¥100,000 ¥220,000 ¥35,000¥120,000

ブランディア新宿南口

¥38,000 ¥40,000 ¥60,000 ¥90,000 ¥80,000 ¥137,000 ¥300,000 ¥64,000¥150,000

宝石広場渋谷

¥25,000 ¥28,000 ¥60,000 ¥73,000 ¥50,000 ¥100,000 ¥250,000 ¥50,000¥100,000

路線利用者が東京でNo.1の山手線の駅を対象に、宝石買取、ダイヤ買取の店舗が多いエリアから5店舗をピックアップしています。5店舗に実際に査定した金額を出しています(2022年3月時点)。宝石の価格は日によって変動しますので参考程度にお考え下さい。いずれも税表記なし。

ここPOINT
下田恵子                                        
宝石鑑定士
下田恵子
ダイヤはドリーム、色石はブランディア
                                       

実際に査定に行った結果、ダイヤモンドの価格を算出するシミュレーターとの差もそこまでズレがなく、ダイヤモンド買取で高値を出してくれるのがドリームだとわかります。ココ山岡のダイヤリングや鑑定書なしのダイヤでも他社より高い買取価格に。
ルビー、サファイア、といった色石系は、ブランディアが高値をつける傾向にあるとわかります。実際に査定に行く際の参考にしてみてください。

実際に査定に行った結果、ダイヤモンドの価格を算出するシミュレーターとの差もそこまでズレがなく、ダイヤモンド買取で高値を出してくれるのがドリームだとわかります。38万円の値がついたダイヤリングについては、おたからやも同額をつけています。
ルビー、サファイア、エメラルドといった色石系は、リファスタとなんぼやが高値をつける傾向にあるとわかります。 実際に査定に行く際の参考にしてみてください。

本当に信頼できるのはどこ?8種のジュエリーを5社に査定依頼してみました